- 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:49:25
- 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:50:29
- 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:53:05
電子による斥力…?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:53:34
- 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:53:56
それが触ってるってことやんけ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:54:25
- 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:54:42
原子核と電子の間の虚無空間にはたらく謎の力なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:55:02
目と触覚で得た情報でそう思ってるって言う感じの話っスか?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:55:09
- 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:55:25
どうしてタフカテにはたまに博識モブが出てくるのか教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:55:41
その場合の触れてるってもう服みたいに編まれてるとかそういうレベルなんじゃないすか
- 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:55:53
むしろわからないのにどうして話題に首を突っ込んじゃったの?と考えられるが…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:56:32
触れてると思ってるものは電磁気力なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:56:37
日常生活に関係あるの?それさ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:58:53
- 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:59:01
結合してる分子原子も実はミクロレベルでは離れてるのとか見ると物質を構成する粒子に本当に接触してるのか?てのはちょくちょく疑問に感じてたのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:59:49
- 18二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:01:02
でもなんか触感違わないスか?
なんでなのん? - 19二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:02:16
- 20二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:02:35
- 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:03:28
電子はマイナスでも原子自体は中性だから接触するまで反発はしないらしいよ
https://www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/wp-content/themes/rigaku_r/qa-pdf/qa9.pdfwww.sci.osaka-u.ac.jp接触してからどうなるのかはこちらが詳しいのかもしれないね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14276175204
- 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:04:36
- 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:04:36
- 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:04:52
ま…まずいよ 歳がバレちゃうよ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:06:24
い、今の高校生ってのは原子に詳しいんだなァ…
- 26二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:07:32
- 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:07:40
に…日本の義務教育って年々高度になっていってるんだな
- 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:08:55
- 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:18:53
電磁気力全部取り払ったマウスとか見てみたいですね…ガチでね
- 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:19:17
確認してきたけど偏差値40切ってるワシの馬鹿高校の教科書には載ってなかったのん
- 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:21:00
爆発四散すると思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:24:54
- 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:26:02
そんな危険物で迂闊に海を触ろうものなら地球が消し飛ぶと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:26:23
あの…ワシの高校物理の教科書にもパウリの排他律載ってなかったっスけど
- 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:36:40
- 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:37:48
- 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:39:46
高校教育にも文系理系はあるんだっ 全員が習ってる訳じゃないから安心していいっ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:40:32
えっじゃあ今スマホポチポチしてるのも板を触ってるんじゃなくて指とスマホの間に発生する反発力でポチポチしてるんスか?
- 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:41:10
- 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:41:43
- 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:42:12
- 42二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:44:12
- 43二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:46:00
- 44二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:49:13
- 45二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:51:34
- 46二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:51:45
- 47二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:59:44
いつか結合全部除去されてボールになった人間とか見てみたいですね…生でね
- 48二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:03:11
斥力どうにかして物体同士をくっつける事とかできないんスか?
- 49二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:09:15
- 50二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:12:33
てことはワシらは本当のおっぱいを触ったことがないんじゃないスか?
ちんちんも実質おっぱいなんじゃないスか? - 51二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:21:03
何で電子と電子の間に隙間が生じる必要性があるんやろなぁ…
- 52二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:45:03
電磁気力専攻マネモブ…待ってるよ…
- 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:20:18
>>51 電子……聞いています 負のものだと 多いやつ同士なら反発し合うと 要するに多寡の問題だと思ってくれていいですよ
磁石の話はすんな ワシは今めちゃくちゃ知識不足なんや
- 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:31:53
- 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:34:31
よくわからない力?摩擦力と言うてくれや
- 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:45:02
そもそも原子なんて太陽系みたいにスカスカを超えたスカスカな構造ヤンケ なんか変な力場が働いてないと触る事も出来なさそうヤンケ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:47:04
あらゆる物質が素粒子で出来てるんならひょっとして壁にぶつかり続ければ500億分の一の確率ですり抜けバグが発生するんじゃないスか?
が欺瞞だったなんて…こ、こんなの納得できない… - 58二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:47:51
- 59二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:19:21
- 60二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:33:53
歩いてて突然足が埋まったみたいな事例が出てない時点でお察しなのん
- 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:37:38
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:39:14
一般常識なのにこんな事書いてる時点でヤバい奴だから触れない方がいいのん
- 63二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:40:27
この法則さえ無ければ永久機関が出来るって聞いたんスけどネタじゃなかったんですか?
- 64二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:42:37
仮に床すり抜けが発生したとして靴の接地部分にある粒子が一つ抜けたくらい誰も気づかないと思われるが…
- 65二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:35:04
同じマネモブで回してそうなんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:37:43
- 67二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:44:53
エネルギーを与えられて結合が剥がれ飛び散った原子は周りの空気と衝突して
すぐエネルギーを失いまたくっついて分子に戻ると思われるんだ
傍から見たらチョップは全てを焼き切りパンチは全てを貫通する炎を纏った手袋みたいな感じっスねきっと
か…かっこいいのん…
- 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:57:38
待てよ 砂粒の原子を核分裂させる場合はむしろ莫大なエネルギーが必要ですよ むしろ核融合した方がエネルギーが出るタイプ?な原子が主成分だと思われるが… まっ核融合反応させるためにどのみち莫大なエネルギーがいるからバランス取れてないんだけどね