- 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:58:36
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:00:21
でも幼女からはパパと呼ばれたいぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:01:58
- 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:03:49
- 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:04:35
じゃあ俺は母親がスナックを経営していると勘違いされた話するか
- 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:04:43
年の離れた弟や妹がいると余計に言い換えるタイミング逃す
- 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:05:45
むしろ高校に上がってパパママ呼びをやめようとしたら母親が不機嫌になるからそのままで呼んでくれお願いだって父親に懇願された話でもするか…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:05:53
自分のことにーにねーね呼びするのもいつまでやるか迷うやつ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:06:00
- 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:06:19
- 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:06:35
専門学校の同級生がママパパ呼びでびっくりしたことある
悪いとは全然思ってないけどいざ聞くとびっくりしちゃうことに自分でもびっくりした - 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:07:01
確かにパパママ言ってたのに切り替えた覚えないなと思ったがお父さんお母さんも混成で使ってたからだった
- 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:07:19
姉の事を〇〇お姉ちゃんと呼んでいたのは流石に名前呼びになったけどママはママのままだな…
親含めて全員ママと認識してるからか? - 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:07:58
癖が強い!
- 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:08:15
親子共にドラゴンボール好きだったからしれっと父さん母さんのトランクス呼びしたらそのまま馴染んだ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:08:15
でもカズラはパパ活やってるんだからパパでよくない?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:08:22
大体児童売春をパパ活とかいう隠語で大したことない風に紛らわせてるから摘発が進まないんだしパパ活って名称はマジで百害あって一利なしだ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:08:39
- 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:09:14
母のこと今さら母さんと呼ぶのも恥ずかしくてママ予備の成人男性です…(震え声)
父は親父呼びにスムーズに以降できたけど - 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:10:42
どちらかといえば女性より男性に多そうな悩みな気がする
- 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:10:49
父さん母さんからなんかいつのまにか「父」「母」呼びになってた
面接の時とか言い換えを意識しなくていいから楽だった
今でも呼んでる - 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:11:05
- 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:11:41
- 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:12:24
兄弟とは違うステージにいる存在だから兄弟に対して呼び方を変えるのとは色々大きく違うんだよな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:15:23
小次郎が豆腐屋で峠攻めてた頃セイバーはパパ活してたんだよな
- 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:16:29
ごめん🙏
- 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:14:33
自分はずっとお母さんお父さんで周囲のご家庭もみんなそうでママパパなんて言葉すら知らんかった
幼稚園くらいの時にパパとママいる?って聞かれた時に誰?ってなった - 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:21:13
主人公がパパならば主人公の姉のことはおばさんと呼んでも問題ないんだよな
- 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:23:30
幼少期を英語圏で過ごしたためにパパママで固定されてた友人居たな いや純日本人でパパママ呼びしてた人も全然居たけど
- 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:51:32
国民的アニメのヒロインしずかちゃんだって大人になってもパパ呼びしてるし気にしなくていいよ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:54:43
女だが母ちゃんと呼んでいたら同性の同級生に笑われたので親って呼ぶようにしてる
- 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:57:57
- 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:02:47
自分は最初からお父さんお母さん呼びだったような覚えがあるけどパパママ呼びは教えてもらえなかったのだろうか…
- 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:04:34
年ごろにお父さんお母さんのままだとダメかなと思って親父とオカンに変えたけどしっくりこなかったから戻した
- 35724/10/18(金) 02:14:26
- 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:29:29
冗談でお母様呼びしてたらガチで染み付いて日常生活だと自然にお母様が出るようになった
流石に他所で言及するときはお母さん呼びだけど - 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:41:40
うちはクレヨンしん○ゃんの影響で4、5歳くらいまでは父ちゃんって読んでたけど、小学校上がる前くらいからお父さん呼びになってたな。今は父さんって呼ぶことがほとんどだけど
- 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:49:22
うち兄弟姉妹全員成人してるけどパパママのままだわ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 06:03:16
うちは小さい時からお父さん、お母さん呼びだったな
というかパパ、ママ呼びするなって言われてた(恥ずかしいから) - 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:28:52
パパママ呼びの人を男だと見た事ないんだけど外では呼び方変えてるとかあるのかな
- 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:36:12
- 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:18:21
そこまで執着してるようだと将来厄介な姑になりそう…
- 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:22:10
ママ呼びは絶対するな、て釘刺されてたからママって呼んだことない
今は母か母親さんかな - 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:48:39
昔は父さんをいつか親父呼びできるくらい大きくなりたかったが…いやはや、父さんって壁は高いもんだ。
- 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:59:02
お父さんお母さん呼び
友達にパパママ呼びしてる人は居なかったな
家に遊びに行った時母親をばばあ呼びしてた友達にはドン引きした - 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:09:42
きょうだいでマザー、ファザー、父、母いろいろ呼んでる
なんでそうなったかはよく分からない - 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:28:50
主人公がパパならジャンヌがオバサンになるな
- 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:35:50
逆にパパママ呼びしてるクラスメイトをからかった奴がクラスの過半数から吊し上げ食らってたな
今思えば良いクラスだった - 49二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:12:59
さすがにそれはスパイファミリーでしか聞いたことないな・・・
- 50二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:15:53
小学生なら10代後半でもおじさんおばさん呼ばわりするやつはたまにいる
- 51二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:17:55
クレしんの影響で父ちゃん母ちゃんだわ
矯正しようと頑張ったけど面接でもない限りは無理だわ - 52二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:19:39
親では無いけど、姉を昔は名前呼びだったけど、今はねえ様呼びになってる
- 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:37:15
というかパパ活ってマジでパパって呼ぶんだ…(無知)
- 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:39:30
21だが未だにパパママだぞ
外では多少変えるが… - 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:49:51
子供の頃はお父さんお母さんだったが今は父さん母さんだな
誰かと話してて話題に出す時は親父、お袋呼びになる - 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:51:07
アラサーでパパママだし恥ずかしいと思ったこともないわ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:29:43
外で話してて稀にパパママ呼びが出かけるからそれで焦ることはあるけど、それ以外だとパパママ呼びに疑問感じたことないな
友達の前ではパパママ呼びだし意外とそういう子多い気がする
兄は昔お父さんお母さん呼びに変えようと頑張ってたけど結局パパママに戻ったし - 58二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:43:18
同じくアラサーになるけど基本パパママ呼びだし
何なら両親の方も自身と相手のこともパパママ呼びしている
流石に外だと父さん母さんだったりする時もあるけどね - 59二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:49:52
お母さんお父さん呼びから思春期に恥ずかしくなって何故か尊大に我が母、我が父と呼んでたら引っ込みつかなくなってそのままだ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:06:34
〇〇さんって名前呼びしてるわ
お父さん・お母さん、父・母、パパ・ママとか状況に合わせて呼び分けてもいるけど - 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:08:13
ポニョのソウスケみたいに両親を呼び捨てにしてる人っているのかな?
- 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:12:48
冗談のつもりでパパ上ママ上って呼んでたら完全にそれが定着してきてパパ上も自分のことパパ上って名乗るようになったわ
- 63二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:24:25
うちは母親が外国人な影響で家族みんなマミーって呼んでるよ
父親はパパ呼び - 64二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:18:42
母親のことを「マミー」、父親のことを父親と「父親」と呼ぶ友人がいたな
他に特徴的だったのは「おかあちゃま」「おとうちゃま」「おばあちゃま」「おじいちゃま」呼びしてた友人、本人の育ちが良かったからそういうものとして気にならなかったけど - 65二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:22:59
変え時見失ってもう諦めたよね
妹達も面倒だしこのままでいいんじゃない?というテンションだし、もうこの際もういっかぁ、と
妹が変えたがるタイミングがあったら、乗じて変えたい - 66二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 04:19:51
お父さんお母さん
(父方)おじいちゃま、おばあちゃま
(母方)パパ、ママ
なんでこんなことになったのかはわからない - 67二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 04:24:40
おとっつぁん、おっかさん
お父さんお母さん呼びはこっ恥ずかしいが、親父お袋はぞんざいすぎる気がする・・・
そんな時に出てきた呼び方です - 68二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 06:55:25