- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:17:59
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:18:40
寄生獣ってあにまんするんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:20:48
まあメスが油断してくれるメリットはあるけどそれ以上に舐められてるデメリットがデカいよね
捕食にせよ繁殖にせよイケメン正義よ - 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:47:04
- 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:48:01
すいません、前のスレと似てるだけのネタスレなんです
- 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:48:25
惨めすぎて自分で消したんでしょ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:49:08
ラフレシアとかも獲物にとっては魅力的な香りで呼び寄せるもんな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:49:22
寄生生物のスレやんけ!!
- 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:49:25
みんなこっちきてて草
- 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:49:34
地球外生命はあにまんやるなよ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:49:57
カット野菜の話だっけ
肉と一緒に炒めるのもいいぞ - 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:50:15
あにまんまんなんて怪物がいる掲示板なんだから地球外生命体くらいおるやろ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:50:18
深夜テンションだからな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:50:39
寄生獣もそうだけど別に地球外生命体とは限らないだろ!
- 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:50:40
- 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:50:49
オススメのビタミン系サプリ教えてよ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:51:09
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:51:28
- 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:51:31
生肉ってビタミン豊富なんだっけ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:52:17
すまない、皮モノフェチ以外は帰ってくれないか!!
- 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:53:01
肉野菜炒めと米で一緒に食うの美味いけど
最近ちと米高いからなあ
安いのばかり無くなってら - 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:53:13
寄生対象の選び方のスレなのに料理の話とかやめてくんねえかな
これだからヒトカスは - 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:53:25
お腹空いてきた
- 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:53:29
そうだよ、アラスカの原住民なんかは不足しがちなビタミンをアザラシの生肉から摂ったりしてるらひい
- 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:53:47
- 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:54:30
- 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:54:39
個体によって栄養状態違いすぎるのクソだよね……を繰り返すうちに「もう人間のガワ着て自分で健康的な食生活したほうが早くない?」に行く着くのだ同法よ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:54:52
生きるために食うんやない
食うために生きるんや - 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:55:21
- 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:55:26
最初は本能に従って人間喰うんだけど結局皆「牛豚鳥美味すぎるだろ」ってなるの笑うんだよね
俺もだけどさ - 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:56:33
寄生獣と人間が一緒になって飯の話すな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:57:17
無駄に繊細な人間の口に合うように改良されてんだからそりゃ美味いんよな、家畜肉
調理法のレパートリーも多いし人間様々だわ - 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:57:44
- 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:57:56
焼肉、チューブ生姜、めんつゆとかいうお手軽生姜焼きセット
めんつゆとチューブ生姜混ぜて
両面茶色くなるぐらいまで肉焼いて
後は事前に混ぜたタレをぶち込んで絡めて焼くだけ
量もお好みでいいぞ
後はもやしとかもぶち込んだり - 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:58:08