- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:31:56
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:33:16
敵勢力の強大さはシリーズでも随一なんじゃないすか?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:34:54
- 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:41:14
遊星主が中盤で消えるんだ
敵の強大さが深まるんだ
◇このザフトは…? - 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:49:50
ヒャハハハハジェネシス程度で宇宙怪獣をどうにかできると思ってるのめちゃくちゃオモロイでぇ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:52:38
地球圏の戦いは終わって対外宇宙するのん
あっガンダムSEED捩じ込まれたっ - 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:57:33
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:01:21
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:01:43
バスターマシン3号ことブラックホール爆弾をやねぇ人類のために作ってやねぇ
ザフトが自分たちに使う気だろと襲わせて人類同士の戦いをさせるのもウマいで!! - 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:02:05
- 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:03:17
販促都合で生えてきた連合ザフトが猿展開すぎるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:04:13
ボケーっザフトのいる距離で使えば地球なんて消滅するわーっ!!
- 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:05:03
- 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:05:20
あのう 最終作なのにジャイアントロボ参戦しないんですか?なぜ…?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:05:42
ごめーん版権勢力が強すぎて衰退しちゃった
- 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:06:11
寝タバコ…
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:07:04
バッフクラン強すぎを超えた強すぎ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:11:58
- 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:55:04
- 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:06:00
なぜか知らないが地球が侵攻されまくるような状況に追い込まれてるのに戦力十分だから民間人を無理矢理軍に巻き込む必要はないというプレイヤーもいる
恐らくゲーム上での環境と劇中の環境の区別がついてないと思われるが - 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:12:57
- 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:40:26
確かに不満はある…
しゃあけどGONGが最高やわ! - 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:41:55
ヒャハハハこいつら主人公機にビビりまくってめちゃくちゃ不様やでェ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:43:05
久保の機体とBGMが前期も後期も死ぬ程カッコイイからなんでもいいですよ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:44:18
イデオンの撃墜マークごときに押されるパルマー帝国に悲しき現在...
弱体化しすぎやろがあーっ - 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:45:31
…で!イデオンが暴れる頃には大体終わってるのが俺…!
MX以外敗北無しの尾崎健太郎よ - 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:45:56
- 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:47:31
そのキャンベルボアザンその他諸々に逃げられるしあいつら独自でまた勢力を増やしてバルマーはどんどん追い詰められていった 満足か?
- 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:53:42
ガンバスターの炉心ぶっこ抜きイベでそれぞれのスーパーロボットが助けにくるシーンが好きなんだよね豪華なボイス付きだしな ヌッ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:55:44
- 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:40:33
プロトデビルンもいるしな(ヌッ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:49:13
イデオンの力がわからないままでクリアした悲しい過去…
- 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:49:48
プロトデビルンは歌がないと厳しすぎないっすか?
- 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:52:47
ちなみにワシはαマスターの称号得る位周回したらしいよ
- 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:55:53
序盤のシナリオでムウさんが撃墜されまくって何回もゲームオーバーになったのは俺なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:57:11
SEEEの核弾頭ミサイル…すげぇ
撃墜してもゲームオーバーにならないし… - 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:57:46
◇このシズラーの立場は…?
- 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:18:52
- 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:21:41
パッケージのロボたちが等身大になったら同じように並べるのか教えてくれよ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:22:23
バッフ・クランは数が強みと言ってもバイラル・ジン以外雑魚を超えた雑魚だからゲーム的に全然強さを感じないんだ
比較するのは酷いとはいえ宇宙怪獣が数も強さも上だから余計大した事がなく感じるんだよね酷くない? - 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:22:53
物量がすごいからね
- 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:24:10
- 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:25:08
- 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:26:26
- 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:27:10
あわわ、お前はなんか強そうな感じだけどよくわからないやつ…
- 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:27:38
謎エネルギーや謎のパワー同士で意見が食い違って対立してる恐ろしい世界ってネタじゃなかったんですか?
- 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:28:01
ぶっちゃけ言うほどSEED入れたこと自体は悪くなかったと思ってんだ
外宇宙で戦いの連続というわけにもいかないからSEEDが無くてもどうせ地球で内紛とかお決まりの展開があっただろうしな(ヌッ - 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:28:03
とにかくバンプレストオリジナルは「あっ 強すぎたごめーん」と「あっ 空気過ぎたごめーん」を反復横跳びする危険な存在なんだ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:29:31
あわわ、お前は…バーチャロン…
- 50二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:30:40
うろ覚えだけどなんか序盤で元ジオン兵と元ティターンズ兵がたまたま出会って俺たち敵同士だったけどここは協力してあの宇宙の化け物共を排除しようぜ!
みたいな感じでプラントを攻撃しようとする展開があって笑ったような覚えがあるのん
マクロスの世界観下敷きにあるゲームで遺伝子操作如きで今更何いってんだよえーっ - 51二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:32:09
- 52二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:33:59
- 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:40:52
- 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:14:23
竜魔帝王…糞
知らんうちに死んどるんや - 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:37:12
自分もクローンだった悲しい事実…
- 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:37:16
- 57二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:39:01
◇このスタッフに混じる悪魔絵師は……?
- 58二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:39:07
一番真っ先にブチギレてるゲッターとの対比を感じますね
- 59二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:43:50
350万光年範囲で包囲網を敷き 100万光年範囲は目視出できるレベルの物量をもっているそんなバックフランを恐ろしく思う
相手がイデオンだから一瞬で吹き飛んでるだけで他作品だとマジンガーならZEROとかゲッターなら聖ぐらいもってこないと対応できるようなのいなくて詰むスね - 60二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:46:16
- 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:51:54
mxの世界と繋がってるみたいな話があったスね
- 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:52:44
オトン…シリーズ最後とはいえ敵の勢力やり過ぎじゃないかな…?ゲッターエンペラーいても良くないかな…?
- 63二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:05:47
あの自分SRXで戦いたかったんすよ、負けイベでもボロボロになる前に戦わせて貰っていいっすか?
- 64二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:06:41
30で同じことやるのはルールで禁止スよね?
- 65二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:11:22
スケールがデカいおかげで昭和スーパー系が終盤の展開までやれてるのは麻薬ですね…もうボアザン星が平和になっちゃって
- 66二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:20:30
- 67二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:51:15
- 68二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:52:33
カミーユがシャアのアクシズ落としした気持ちを理解したってネタじゃなかったんですか?
- 69二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:57:11
俺なんて原作で死なない三輪長官をわざわざ釈放しジェネシスで退場っさせる芸を見せてやるよ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:05:14
俺なんて世界終末の危機にギルガザムネに乗って一般兵と一緒に殉職する芸を見せてやるよ
- 71二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:07:30
- 72二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:14:53
テレキネシスミサイルを撃ってやねぇ
テレキネシスミサイルを撃ってやねぇ
テレキネシスミサイルを撃つのもいいで!! - 73二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:17:19
- 74二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:45:15
バンプレイオス神…
バンダイの看板を背負うのに相応しいスーパーロボットなんや
あれ?他作品でのプレイアブルは? - 75二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 03:54:26
- 76二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 04:01:57
ASアレグリアス…神
ルス・バイラリーナ・バイレの「行こう、アレグリアス」で毎回涙が出てくるのが俺なんだよね - 77二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:01:42
うむ…、しかし帰ってきたら全員から責められて辛かったんだなぁ…
- 78二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:02:47
爺さんの顔が浮かび上がってる方が異形っぽく感じるっすね
- 79二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:11:49
何気に隠し機体が充実してたよねパパ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:19:25
興味本位で徹底抗戦したらイデエンドで終わって久保のラストがちゃんと見れてないのが俺なんだよね
ボケーッなんでセーブデータを分けてなかったんや - 81二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:25:11
何やZでいきなり黒歴史エンドになった相沢舞みたいですねえ
- 82二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:28:10
人類補完計画中にメッサー達を落として無理やり地球にイデオンガンをぶち込んでやるのよククク
- 83二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:30:46
なんか主人公機でラスボスっぽい見た目のやつがいるんすけどいいんすか…?
- 84二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:05:32
3分の1くらいはニルファの遺産の使い回しだった気がするんだよね
- 85二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:14:34
バッフ・クランもガンド・ロワみたいな惑星破壊兵器を有してるから、それを有効的に使えば流石に帝国も退かざるを得ないと思われる
- 86二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:19:39
神雷…神
- 87二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:19:42
ここに、ガミラスとエルスとバジュラとインベーダーを加えて更に帝国をヒィヒィ言わせたいのが俺なんだよね
- 88二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:22:34
調べたらデザイナーが悪魔絵師でビックリしましたよ
- 89二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:23:23
でもねオレバルマーが弱体化した理由はバッフ・クラン強すぎたからって言うけどバッフ・クランか宇宙怪獣どちらか片方だけなら互角の戦いできたと思うんだよね
- 90二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:25:07
- 91二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:57:47
乳揺れがないクォブレーに悲しい過去…
- 92二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:58:53
- 93二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:03:42
イングラチラが見えるのでいいですよ
- 94二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:16:02
そりゃあ数あるロボットアニメでもトップクラスに斬れる連中ですよ
- 95二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:23:35
はい、そうですよ(ニコニコ
銀河一つを包囲できる物量のバッフ・クラン
恒星で繁殖し巨大なゴジラが集団で襲いにくるような宇宙怪獣
吸精鬼が宇宙規模で好き勝手したら85%の先住種族が荼毘に伏された 最強の名はこのプロトデビルンが許さないよ
- 96二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:28:36
なんだかんだ序盤のアルファナンバーズが各地で苦戦を強いられるみたいな展開は好きなんだよね
- 97二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:29:57
「かつて僕がいた世界は、機械仕掛けの神の歌声によって一度死に、生まれ変わった…」
「その世界に住まう者達が望んだ『約束の地』としてね」
「だが、その地もかの者が定めた死と新生の輪廻からは逃れられなかった…」(渚カオル書き文字)
裏でMXの出来事か似た様な事があったのかもしれないね
- 98二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:15:14
- 99二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:58:21
- 100二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:04:42
そろそろこのスレを折り返すのんゴロンヤメロォォ
- 101二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:13:12
- 102二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:50:11
ごめーん使わない
- 103二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:54:47
こんだけヤバい勢力が揃ってゲーム的には一番強い敵がZAFTのモビルスーツってネタじゃなかったんですか
- 104二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:58:43
- 105二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:04:47
砂漠のバクゥとAIのゴースト、糞…
避けられるんや… - 106二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:09:14
- 107二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:28:25
第2次αでのガオガイガーシナリオが原作でも序盤の所だと聞いて驚いたのが俺なんだよね
- 108二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:02:43
OPに一目惚れして買ったのは俺なんだ!!
実際のサイズでは再現できるんすか…? - 109二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:06:55
鋼鉄ジーグは無理です
- 110二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:09:01
ムフ、電磁三人組で合体技をしようね…
この限られた場面でしか出来ない技は…?! - 111二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 07:42:37
ロ…ロマン技…