- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:32:05
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:33:56
ゴヨウガーディアンは戻せよワン
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:34:21
だからエラッタ停止したんだろッ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:35:07
- 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:35:07
1ターンに何回も使えるのが問題視されたやつを名称ターン1にする程度ならいいんだよ
問題は…ブレインコントロールやキラースネークを筆頭とした過剰な弱体化エラッタだ - 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:35:28
弱化エラッタ……糞
ほぼ確実に環境落ちしてる去勢状態なんや
強化エラッタが殆どない……糞糞糞
言うまでもないんや - 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:35:43
混沌帝龍は記念としてそのままにしておいて欲しかったんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:36:26
うーん強化エラッタするくらいならその案を新カードとして出したほうが売れるから仕方ない本当に仕方ない
- 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:36:28
キラースネークとか今ならエラッタ前でも特に問題なさそうなんだよね ひどくない?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:36:49
- 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:37:33
エラッタ前でも大丈夫そうと判断したら再エラッタで元に戻してほしい それがボクです
- 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:38:56
- 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:39:01
あーっエラッタするくらいならリメイクされた新カードとして収録してくれーっ
かつての存在ごと消されるくらいなら一生禁止で残ってくれた方が特別感があるし寂しくないんだァ - 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:40:03
王宮の勅命「エラッタされたのにまた禁止になるなんてこ、こんなの納得できない」
- 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:40:33
- 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:40:47
エラッタ…糞
時代が進めば使えることもあるのに別物になって価値すら無くなるんや - 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:41:06
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:41:48
- 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:42:06
- 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:42:18
なんならDDBはエラッタ後ですら危うかったと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:42:22
正直禁止カードはエラッタされてチンカスになって解放されるより強いカードのまま禁止でいて欲しい…それが僕です
- 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:43:02
カオスエンペラーは手札0でもシンクロ、エクシーズ、リンクなんかで展開していける現代だともっとヤバいんだ 恐怖が深まるんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:44:42
マキュラのエラッタされて禁止カード1枚だけ使えるルール用に作ったクソデッキがゴミになって泣いた
それが僕です - 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:44:45
ダークダイブボンバーが理想のエラッタだと思う それがボクです
原作の動きはちゃんと再現できて尚且つ弱すぎないカード…神 - 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:45:50
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:46:52
- 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:47:01
- 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:48:06
- 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:48:26
- 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:49:13
お言葉ですが互換カードは別に良いですよ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:50:32
- 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:51:37
処刑人マキュラ…反応に困るエラッタと聞いています
エラッタで原作効果寄りとなったので原作ファンカードとしての解像度は上がってるが大幅弱体化の衣纏っていると - 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:52:02
エラッタ無しで無制限に戻ってきた
そんな開闢の使者を誇りに思う - 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:53:28
制限解除聞いています
遊戯王は開闢とかダムドとかサンボルとか返してみたら普通に暴れた事例がいくつもあると - 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:53:49
- 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:54:19
エラッタでクソゴミにするくらいならいい感じ~クソゴミのリメイクを出して本体は最強の禁止カードとして君臨して欲しいよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:56:08
- 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:56:12
これも乃亜編で出てきたしそのままにしといて欲しいよねパパ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:57:30
XYZのライフ回復コンボとかトップデックブルーアイズ3枚のハッタリとか命削りからの魔法連打とかライフ計算がアニメーションとしては満点とお墨付きを頂いている
- 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:57:42
◇何の問題が…?
- 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:58:33
昔のクソゴミエラッタならともかく最近は割と強さを保持したまま出所させてくれるから別にいいんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:58:44
- 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:59:55
- 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:00:24
実用性よりエラッタ前のカードが完全にこの世から消えるのが問題だと言ったんですよ本山先生
- 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:02:11
エラッタしてまで出所する必要が無いっすね
今でも調整版を出しがちだし時代が追いついた以外で緩和する程でもないと思われる - 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:03:11
名称ターン1だけは通せ
それ以外のエラッタは絶対通すな - 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:07:57
- 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:09:00
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:09:24
- 50二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:10:04
- 51二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:13:53
混沌帝龍はGX世界でも禁止カード指定受けてたしそういうのが個性だと思ってたから余計にエラッタが嫌だったのん
- 52二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:18:59
- 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:19:25
楽に出せる高打点レベル8…
- 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:21:21
こなみ現行の禁止・制限カードを過去にするレベルのぶっこわれ新規をたまに刷るのはやめろ
- 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:22:40
効果発動扱いにならない効果という概念を持つテーマが生まれたら活躍するかもしれないね
- 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:24:16
でもね 混沌帝龍って結構マヌケだと思うんだよね
リセット効果で自分ごと焼き払ってるでしょう - 57二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:33:48
終焉の王ではなく使者なんだ…だから…すまない
- 58二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:44:50
- 59二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:18:03
正直カオス・エンペラーは光と闇の手札誘発積めるデッキなら結構入る事もアルカナって最近思うんスよねアルカナフォース
現代遊戯王なら効果不発しても3000殴り+最悪ティフォンか通常召喚と合わせてリトルナイトにはなるんだ
何も出来ない訳ではないんだ - 60二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:24:24
語尾が「アルカナフォース」とは…ティラノ剣山も驚きやのぉチンカス
- 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:34:56
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:13:39
- 63二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:18:29
カタパルトタートル「俺なんて何度でもモンスターを射出する芸を見せてやるよ」
- 64二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:21:18
- 65二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:29:38
- 66二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:31:23
お前は稀有な好例だよねお前はね
- 67二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:47:11
- 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:52:26
お言葉ですが適当に調べてわかるそんなものでの愚弄なんていつの時代もいるし気にする必要はありませんよ
- 69二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:52:44
- 70二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:53:45
エラッタ=元のカードの永久禁止
インフレしても戻ってこれないしゴミなんや
見てみいブリューナクの見る影もないカス具合
かつては一世を風靡したとは思えんわ - 71二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:55:08
エアプの愚弄なんてコンマイ語いいたいだけのやつが一生いるの確定ェしてるし気にするだけ無駄なんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:02:38
- 73二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:03:41
- 74二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:07:06
へっ何が最強のまま禁止リストに君臨や
スレ画とかただの忌み子のくせに - 75二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:08:41
- 76二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:10:33
どうして高速化して実質維持費半減以下になったのにあんなエラッタで行けると思ったの?
- 77二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:12:43
- 78二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:13:04
ゲームとかで禁止入りの昔の無法コンボで遊びたいからエラッタはそんなに好きじゃないのは俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:15:00
言い方変えた欺瞞とは言えあれはマジで天才だと思ったそれが僕です
- 80二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:19:00
リストが減る=?
緩和・議論で最も"無駄"に近い理論なんや
真面目にそれがどうした以外に言いようが無いんだよね - 81二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:20:23
しゃあけど…最近の狂ったインフレ具合考えると別にエラッタしなくても良かっただろって奴がチラホラいるわっ
- 82二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:33:49
愚弄アップ・バルブ……すげぇ エラッタされたのにまた禁止になったし
王宮の勅命……すげぇ エラッタされたのにまた禁止になったし
カタパルト・タートル……すげぇ エラッタされたのにまた禁止になったし - 83二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:34:35
永年でも別に困りませんよ
- 84二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:37:35
うむ…
リストを減らすために緩和したり、禁止制限枚数を気にして規制したり緩和したりしてる訳じゃないんだよねパパ
環境を鑑みてバランスの調整という目的以外を介在させるのはリミットレギュレーションの本懐としては不健全だと思われる
- 85二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:56:15
現時点の大会環境が完全なら禁止カードが0枚だろうが500億枚だろうが差はないと思う それがボクです
- 86二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:01:27
昔はエラッタ賛成派だったけどインフレに次ぐインフレで昔のカードが戻ってきてる状況を見てエラッタ反対派になりつつあるの俺なんだよね
エルマみたいな相方がいるカードはエラッタしてもいいとは思うけどねっ - 87二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:07:24
- 88二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:26:35
- 89二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:34:10
エラッタしなくてもいつも通り調整版を出せばいいやんけ
- 90二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:18:03
極端な話強欲な壺も今後遊戯王が1万年くらい続いたらその頃には解除されてそうなんだインフレが深まるんだ
- 91二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 03:15:25