- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:17:17
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:19:50
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:21:29
プテラノドンは恐竜じゃないですねパン
- 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:25:47
えっそうなんどすか?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:26:27
プテラノドンは翼竜ですね🍞
- 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:28:08
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:29:32
なぁ春草 恐竜って秘密が新発見されればされるほどイメージとかけ離れてしまってガッカリされてしまうって本当か?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:29:55
- 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:31:41
- 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:32:04
- 11724/10/18(金) 12:33:08
ふぅんそういう事だったのか
- 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:33:09
- 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:33:23
- 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:34:38
- 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:35:35
- 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:36:40
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:36:42
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:36:43
- 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:39:22
ニワトリってあのまん丸ボディで結構強いからクソでかくて牙のあるニワトリなら相当強そうなんだ畏怖が深まるんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:41:26
トリケラトプス よくトリケラ・トプスと区切られると聞いています
本当はトリ(3つの)ケラト(角の)プス(顔)で区切るのが正しいと - 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:44:48
- 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:47:58
ま…またティラノサウルスに羽毛が生えてるって妄言を信じてる蛆虫か…
- 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:51:38
- 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:00:07
嘘かまことか知らないがアニマンの名を冠する恐竜がいるという恐竜学者もいる
- 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:10:51
何なら哺乳類のバシロサウルスとか両生類のマストドンサウルスとかもいるんだよね猿くない?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:22:44
ぶっちゃけ糞デカい鶏でもそれはそれで見たいという感情に駆られる!
- 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:25:55
- 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:28:06
- 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:48:55
いくらなんでも陸上生物にしてはデカすぎるやろあーーっ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:52:46
- 31二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:50:38
- 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:54:42
- 33二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:26:50
◇このイカれた目は…?
- 34二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:36:03
そこら辺に見上げる
- 35二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:38:22
- 36二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:40:15
- 37二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:42:36
ハッキリ言っていまだに恐竜はナーフされただの毛だらけだの言ってるやつはメチャクチャ蛆虫
ソースもちゃんと調べられないんじゃ話になんねーよ - 38二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:45:51
近年のスピノサウルスの方が好みなのは俺なんだよね
そもそも全身骨格が爆撃されて消えるえっしたから復元図が激変するのは仕方ないしなヌッ - 39二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:57:13
もはや化石というより死体という感覚
- 40二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:29:26
結局まだ最強の肉食恐竜…そんなティラノサウルスを誇りに思う
- 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 03:41:08