- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:42:02
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:42:57
鶏肉と卵を同時に良い感じに火を通すのが地味に難しき
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:43:04
まずその単語を今初めて見た
- 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:43:36
ピカタとは、肉や魚に下味をつけ小麦粉をまぶして溶き卵に絡め、フライパンで焼いた料理のことです。
様々な食材で楽しめることが特徴で、日本では豚肉で作るピカタが定番です。
もともとはイタリア発祥の料理で、本場では「仔羊のバター焼きにレモン果汁をかけたもの」。日本の調理法とは異なります。 - 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:43:36
粉チーズも入れてみろ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:44:04
絶対(生姜焼き食べたいなぁ……)ってなる
- 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:58:51
ケチャップ合うよケチャップ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:00:06
我が家の定番メニューだな
材料も安上がりで助かる - 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:01:53
待てよ サカナのピカタがうまいんだぜ・・・
パンガシウスみたいな魚でも割とおいしく食べれるしなっ - 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:21:18
給食にあったから知ってたけど
家では出たことないな
もしかしたら外食でも見た覚えがないかも - 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:22:29
実家ではわりと定番メニューだったわ
久しく食べてないなあ - 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:26:29
地元にピカタが名物の洋食屋あるわ
一度だけ食べたが美味かったな - 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:27:26
美味いは美味いんだけど、そこまでするならついでにパン粉つけて揚げ焼きにした方が美味ぇやってなるんよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:30:05
- 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:31:35
鶏肉にがっつり下味つけてから作るのが好き
酒が進む - 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:45:11
宗教に憑りつかれて見えないものが見えてない?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:18:16
知名度低くね
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:20:17
なぜか親がよく作ってくれてたな
どこから知ったんだろ - 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:21:55
これ名前があったんだ
たまに母が作ってた何も言わない得体のしれない肉料理
なんなら作ってる本人も知らないかもしれない - 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:25:15
実家で出される料理でトップクラスで嫌いなやつ!ただ店でちゃんとしたのを食べたことないので
自分の口がこの料理に合わないのか、おふくろの料理が下手なのか、シェフが作るのは美味いのかサッパリ分からん - 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:28:40
鶏むね肉で作るとチキンナゲットみたいでおいしいので割と好きな調理法
- 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:45:51
- 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:07:28
卵←うまい
肉←うまい
一緒に焼く←もっとうまい
当然の摂理だな - 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:04:46
スペイン風オムレツの一種だと思ってた