- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:24:11
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:25:08
良くないが?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:25:32
怖いってレベルじゃない
即落ちるだろこれ - 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:25:45
何度目だよ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:26:18
子供の体重で貫けそうな錆具合
- 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:26:24
通れなくしてるだけマシか
- 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:26:28
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:27:00
- 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:27:27
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:27:48
道路との繋ぎ目雑すぎて草
いつ頃作られたんだろこれ - 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:28:27
完全にサビに埋もれた看板らしきもの気になり過ぎる
- 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:28:50
昔は誰かが使ってたのだろうか
- 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:29:28
これ下側に一切構造物ない? こわー…
- 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:30:57
これ多分上の鉄パイプ後付けだよな
最初下のちっちゃい欄干だけで支えてた? - 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:34:53
横の柵はしっかりしているのに橋だけボロボロなのが異質だ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:35:48
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:36:39
前スレで貼ってあった奴?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:37:45
前スレなどない
- 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:37:51
流石にこのレベルになるとしっかり通行止めされてるなあ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:38:04
下の板の部分がどこまでコンクリに埋まってるのかわかんなくてこわい
真ん中になんの支えもないのがもっとこわい - 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:40:41
俺の写真でスレ立てされてて草
ちなみに10秒も歩けば普通に車が通るような道あるからガチで存在価値無いんだよね
もしかしたらその道ができる前の遥か昔からあるのかもしれんが - 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:41:52
- 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:42:42
- 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:43:00
- 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:43:32
- 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:46:09
- 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:47:19
これもトマソン物件みたいな物なんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:48:41
- 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:49:29
そりゃお前他県民の侵略を防ぐためだろ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:50:09
これって経年劣化で崩れて建築物→ゴミになるまで手出しできない感じ?
- 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:50:49
うちの近所にも所有者不明の建築物あって市が情報提供と所有者への警告文(○○法何条に基づき~ってやつ)載せた看板出してたんだけど、この前帰省した時見たら建屋なくなってて市立の公園になってたね
ある程度期間置けばなんだろうけど手出し出来ないって訳ではないみたいよ。↑のは確か10年くらいだったかな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:51:17
- 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:53:11
もともと耕地の用水路で耕地潰して住宅街にした弊害だしね
- 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:53:13
4000kmとか100人以上死んでるとか柵設置反対住民とか柵立てても落ちるしとかなんか怖い調査記事出てきた
- 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:53:48
- 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:53:57
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:55:20
人喰うほど水溜まらないだけで深さはたぶんこれと同じ側溝はウチの近所にこの前まであったな
水はたまらないだけで冬に雪が積もると人喰いみたいに雪がそこにつまる
そしてそこにたつと人は沈む……あとは分かるな? - 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:55:38
人間ぶっ○しゾーン
- 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:56:05
- 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:57:13
浮かんでこれる水のほうがマシじゃねぇかよ…
- 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:58:45
- 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:58:58
- 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:00:19
- 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:00:32
- 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:01:54
こんなんもうアスレチックやんけ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:02:59
- 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:06:00
昔この手の用水路でも農業用の奴に落ちたことがある
夜に自転車走らせてたら急に道が消えて落下してそのまま1時間くらい気絶してたわ
これの怖い所は1時間誰にも声をかけられなかった所で
ある程度交通量の多い場所なんだけど街灯が少ないから車内からじゃ絶対に見えない深さなんだよな…
オフシーズンで水抜いてたから助かった - 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:06:39
- 49二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:09:02
- 50二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:10:30
- 51二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:19:58
岡山のアレは物理的に人手も金もないからどうしようもねえ
近隣住民も柵とか要らねえって言うしますますどうしようもねえ - 52二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:21:16
- 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:25:05
市内だけで4000kmあるから対策に金と人手がめちゃくちゃ掛かるし実現が難しいのは分かるが市内だけでも4000kmあるのを放置するのはやっぱりどうかと思う
- 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:29:14
- 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:30:29
- 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:32:31
- 57二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:32:52
橋じゃないが今夏大騒ぎになった琵琶湖の無許可道路造成思い出したわ
高島市琵琶湖敷における河川法違反事案に対する告発について|滋賀県ホームページwww.pref.shiga.lg.jpフットワーク軽いんかな
- 58二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:33:35
- 59二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:34:49
長さと縁の上がり的に一応トン単位の総重量はありそうだから(震え声)
- 60二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:51:45
- 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:56:22
- 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:57:40
- 63二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:59:28
- 64二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:16:18
- 65二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:20:43
- 66二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:25:36
- 67二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:26:37
高津区まん民いるのか···結構意外
- 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:28:25
勝手踏切もときどき問題になるよね
「勝手踏切」千葉は関東最多の654カ所 線路に遮断機、警告表示なし 往来日常化、事故恐れも千葉のニュースwww.chibanippo.co.jpこれなんか誰かがしっかり舗装したようにしか見えない
- 69二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:30:22
- 70二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:33:18
軽い工事とはいえ勝手にやられたら路盤に影響出ることもありえるよね
- 71二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:36:00
- 72二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:04:06
百姓貴族の作者さんの地元も誰が懸けたか分からん橋がいくつもあるそうで
- 73二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:12:00
- 74二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:15:54