ヤミーはウルキオラが殺 害された事に腹を立て

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:53:58

    腹を立て……

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:54:45

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:57:21

    どうして怒らないの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:57:42

    >>3

    悲しいからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:57:49

    怒りよりも悲しみが勝ったとかそんなんあり?
    憤怒を司る十刃の自覚が足りんのとちゃう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:57:51

    あれ?憤怒は?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:59:07

    あーあ憤怒を失ってもうたな
    お前も負けてもらうで

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:59:58

    (剣ちゃんのコメント)
    こいつとの戦いつまんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:00:36

    …つまんねぇ戦いだったぜ(剣八書き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:01:04

    犬がいたことも致命的だと思うのは俺なんだよね
    スタークの霊圧で虚死ぬってことはそれより強いヤミーが本気出したら間違いなく霊圧で犬死ぬでしょう?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:01:45

    どうして霊力感知がザルなのに即座にウルキオラが死んだ事に気付いたの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:02:19

    剣ちゃんはやる気のないヤミーに腹を立て、殺​害する

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:02:39

    ちなみにジャコブと同じcvらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:02:39

    >>11

    友だから…

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:03:01

    ペスキス貧弱マンやん
    感じ取れとん?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:03:12

    師匠のセンスが出てて好きなのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:03:26

    >>11

    何故って

    ご存知の通りやつらは友達だからやん

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:03:36

    もしかして十刃のメンバーって仲間とガヤガヤやれてれば満足だった奴もそこそこいたんじゃないんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:04:51

    やる気無くなったのに天蓋に追加の穴をあけるこの強き者は??!

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:05:33

    あの…0と1が本気出せなくて死んでるんスけど(藍染的には)いいんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:06:39

    ムフフ…腕が治ってよかった

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:07:53

    初登場からペスキスについて言及しまくって完全虚化一護戦でもわざわざペスキスの単語出して想起させるんだ
    師匠の腕前を感じますね…

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:07:56

    >>18

    心に穴が開いてるってことは…

    空いた穴を塞いでくれる仲間が欲しいってことやん

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:08:12

    >>21

    どうしてヤミーにだけ口数が多いの?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:08:52

    >>20

    待てよ第二開放できる4と元0の8も死んでるんだぜ

    愛染も戸惑ったと思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:09:25

    冷静に考えればあんな短気な性格ならすぐ腹を立てるし0から10になるわけないよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:09:59

    >>22

    当時はその辺読み解けなかった読者が多かったのは若さと週刊連載の悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:09:59

    >>10

    昔の師匠「犬?死んだんじゃないスか?」

    うに飼育後師匠「犬が死ぬとか冗談でも言ってはいけないと思われるが…」

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:10:59

    >>23

    割と初期から心の穴を埋めたがって云々とかは言及されてるんだよね納得じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:11:23

    現世に行ったときは友達と小旅行する感覚でウキウキだったってネタじゃなかったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:11:49

    >>24

    僕らは友達だからだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:12:33

    大変そうだね
    加勢して楽にしてあげようか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:13:35

    >>32

    タフって言葉はヤミーの為にある

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:13:54

    おおっ!わし等の最強戦力だったザエルアポロが弱体化していく!
    おおっ!新たな0刃のヤミーが本気を出せずに死んでいく!
    おおっ!1刃のやる気がなくなって死んでいく!

    ふざけるなよボケが(藍染書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:14:57

    確かにキャラ設定は奥深いし作中での表現も魅力的だ…
    でもこれバトル漫画の面白さに繋がってるかな
    いや面白いけど…ん?あれ?これ当時読んでて面白かったかな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:15:00

    虚の定石だ…生まれからしてなんか詰んでいる
    愛染の道具で仮初とはいえ結託してた時が一番充実してる連中が多くて それもワンダーワイスが生まれるまでの束の間だなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:15:30

    >>34

    バラガンもちょっと副隊長戦とか遊びが過ぎるし

    真面目に戦ってるのハリベルぐらいなんだよね酷くない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:15:52

    も、もしかしてかなりキテるコンビなタイプ?ギュンギュン

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:16:13

    ノイトラも当時嫌なやつとして思ってなかったけど読み返すと生まれに絶望してたように思えるのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:16:20

    >>34

    ヴァストローデ級が荼毘に伏すだけで魂魄バランスが崩れるから最初から戦力とも思っていない(愛染のコメント)

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:17:24

    >>20

    >>25

    だからギン、要、藍染、ワンダーワイスの少数パーティーに切り替えるんだろ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:17:46

    >>35

    バトルはキンクリされてるし奥深さと設定の使い方の上手さには正直脱帽するが当時は読み解けないしバトル漫画として見ると面白くないんだよね酷くない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:18:27

    (ウルキオラのコメント)
    おおっ
    仲間が降格していく!腕を失って弱くなったのが効いてるんや!

    おおっ
    腕を失った仲間の腕がつながる!持って帰ってきたのが功を奏したんや
    ふーよかった

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:18:35

    >>39

    読み返すと嫌な奴って感じもしないんだよね なんか本当に心の穴を埋めるのに必死な虚の典型って感じなんだ でも穴に底は無いからいつまでも満たされないんだ 虚しさが深まるんだ しかも意外と当人も自覚してる…!

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:19:04

    こいつらも元々は現世の人間だったのか教えてくれよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:19:31

    >>42

    >設定の使い方の上手さ

    使い方が上手いというより作り込みが上手いという感覚

    使い方が上手いなら読者には伝わるし、もっと人気が出たんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:20:45

    >>43

    ぶっちゃけこいつ刀剣解放すれば足とか再生するから腕切り落とされても問題ないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:21:39

    >>39

    十一番隊とかノイトラとか自分が勝つことしか考えてない粗忽野郎かと思いきや理想の死に方を追求してる造形が多いんだよね


    わびしくない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:22:36

    元0のザエルアポロと0のヤミーとホロウにとっては致命的な自身の分裂を起こしても1のスタークと第二開放出来る4と虚圏の神のバラガンがエスパーダを支える
    なっなんだぁ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:22:52

    不思議やな愛染がエスパーダ切り捨てた時は何やってるんじゃこのヨン様は…と思ってたのに今ではメチャクチャ真っ当に思える

    やる気ない奴多すぎるしまともにやってもバラガンは負けてハリベルは自分ならワンパン余裕の日番谷にチンタラやってるんだよね駄目じゃない?

    >>41

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:23:47

    ウルキオラの言動を追っていくとマジでヤミーとは気安く話してるんだァ
    マジの友達なんだよね珍しくない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:24:44

    一般虚達は何してるのか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:24:50

    >>50

    割とスタークには仲間意識あったんじゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:25:27

    >>39

    女が自分より上とか認めねぇ!みたいな態度にしか見えないのに現3のハリベルには何も言わない時点でネルにご執心だっただけというね…

    ◇このメンヘラ男は…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:28:00

    とにかく破面ってのは感情取り戻したせいで弱くなってる危険な種族なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:28:34

    後半忘れがちだけど虚って根本的には悪霊怨霊の類なんだ 魂葬しないと一生報われないと思ったほうがいい!

    ◇この生まれながら大虚っぽい何かは…?

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:30:15

    >>48

    だからネリエルが認められないんだ。慈悲深く見逃されるということが耐えられないんだ。絶望が深まるんだ。

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:31:13

    >>53

    スタークに対しては強すぎるが故の孤独で共感し、バラガンに対してはあるべき世界と異なる欺瞞を感じる「勝者」としてアプローチしてそうだと思ってんだ


    まっバラガンは虚圏で満足とかいう藍染の失望まっしぐらの回答だったんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:33:53

    師匠には十刃全員分の生前だか虚時代を書いてほしいですね…ガチでね

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:35:29

    >>54

    モチーフの蟷螂も雌の方が強い種族なんだよね、意味深じゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:38:17

    >>54

    待てよゼロ百ではないだろうけどネリエルも「ノイトラが弱いから」という理由でノイトラに構いまくってるんだぜ


    究極まで反りが合わないんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:41:23

    虚版のチャン一とチャドみたいなもん…それがウルキオラとヤミーですわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:44:05

    しかしウルキオラは第二解放をヤミーに明かさなかったのです

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:46:28

    >>63

    まあ見せびらかすもんでもないしええやろ

    もし見せてもヤミーも別に数字に執着してなさそうだしなんか軽く嫌味交えつつも“おーすごいやん”くらいの反応しそうなんだよね 仲良くない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:47:17

    >>63

    この第二開放喋って無いのに知ってる愛染は?

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:48:02

    ヤミーが地獄行き不確定ェだったってことは…
    コイツ別に生前は悪いことしてないってことやん

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:49:04

    もしかして今改めて読んだらキャラへの理解が深まるタイプ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:51:50

    へっ何が「眼に映るものに意味あるものなどひとつもなく、眼に映らないものは存在すらしていない」や
    お前とヤミーの間には確かに心があった癖に

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:52:06

    >>46

    しかし…一気読みすると割と伝わるのです

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:54:45

    終わってから読むBLEACHは麻薬ですね…分からなかったことがわかってきてもう毎日です

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:57:43

    >>67

    ただ読むだけだと駄目なんだよね

    ちゃんと巻頭ポエムとか読んどかないとわかりにくいやつがいたりするんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:58:50

    もしかしてウルキオラ×ヤミーのやおいは定番なんじゃないんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:59:43

    藍染の一番の本命はワンダーワイスなんすか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:02:34

    >>71

    藍染とか1回目のポエムの頃から霊王の人柱世界にギラついた思いを抱えてそうで好きなのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:02:52

    >>73

    山爺はどうしようもないからワンダーワイスだよりだけど

    実戦投入する前はヴァストローデにかなり期待してたんじと思ってんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:03:52

    >>73

    山爺さえ何とかできればあとは自分でどうにでもできるからね 脅威になる炎を封じればそれでいいのさ!


    破面が素手でぼこぼこにされるなんてアタシは聞いてないよッ

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:05:49

    >>65

    FCかなんかで明かされたんスか?

    だとしたら流石に二段階解放抜きの4番なんスかね

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:12:45

    >>3

    どうしてって…

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:13:50

    >>68

    しゃあけど…ウルキオラが「心は何処にあるのか」を理解したのは死の間際なんです

    お互い友達だという自覚は恐らくなかった、それがウルキオラとヤミーです

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:14:43

    >>61

    知らん人間へのトドメは無視する ただ同じアラン・カル同士だからこそ負けた者には確実にトドメを刺す

    俺達の存在=クソ アラン・カルには最初から"救い"なんかねえから強い奴との戦いの中で倒れる前に死にてぇんや

    お…俺はね 昔から納得できなかったんですよ か…軽々しく情けをかけて傷口を踏みにじって帰る者を


    許せなかった… 俺がようやく戦いの中で死ぬタイミングで人数が欠けると迷惑だから止めに来るなんて…!

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:16:05

    >>78

    そういえばどの章でも勢力問わず友達同士のエピソードは読み応えあるっスね

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:19:36

    >>77

    一護の対戦相手を振り返る時愛染視点の回想でウルキオラの姿が第二開放だったのん

    見返したら愛染もどこまで把握してるか判断できない言い方してるからワシの勘違いだったのん

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:19:44

    >>80

    ノイトラの「斬られて倒れるより前に絶命したい」という願いを思い出しながら涙を流してるテスラのシーン=神


    従属官になるまでの経緯が気になるんや

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:24:50

    >>82

    この言い方だとウルキオラ関連が全部曖昧なのかウルキオラの強さを分かった上でレベルアップに一護にぶつけたけど完全虚化が全く分かって無いのか判断できないっスね

    もしかして愛染は錯覚と雰囲気で分かってた風を出してるけどオリチャー全開なんじゃないっスかね

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:26:29

    やっぱり切ない友情を描かせたらピカイチスねKB先生は

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:30:11
  • 87二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:30:25

    >>84

    そもそも>>82の揺さぶりも、

    ルキアとの出会いもチャート通りなら尸魂界篇で「崩玉の在り処が朽木ルキアとわかった頃には朽木ルキアは現世で行方不明」なんておかしいだろうがよえーーっ

    って言われてるからね


    藍染の口撃の可能性もあると思ったほうがいい

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:49:52

    藍染が素直に自分の計算外だと認めたのが
    チャン一達がSSに乗り込んで来たのがただ友達を助けに来ただけで浦原はそれに便乗しただけなのを知った時ぐらいってネタじゃなかったんですか

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:52:03

    >>1

    なんでそない哀しい顔すんねん!?

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:52:05

    剣八も萎えたと思うよ 面白そうな相手がどんどん微妙になっていくんだから

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:55:07

    もしかして剣八と白哉を同時に相手して重傷を負わせてるヤミーは実は強き者なんじゃないスか?

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:56:46

    死神としての力に目覚めた→目覚めてない
    斬魄刀の力を知り→知らない
    卍解への足がかりを掴み→掴んでいない
    虚化へと踏み出した→踏み出していない
    虚化をマスターし→してない
    どうやらそれ以上の力を手に入れた→手に入れていない
    見事やな

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:03:44

    ウルキオラとの戦いで―――

    ば…馬鹿な 天災や不慮の事故ならいざ知らず
    あのウルキオラを私が虚圏を出る前の黒崎一護の実力で殺せるとは思えない

    ―――どうやらそれ以上の力を手に入れた伝タフ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:07:13

    >>39

    嫌なやつというより悲しいやつという印象

    生涯追いつくことができない相手への嫉妬を女性敵視という形で誤魔化すしかなかったクイントエスパーダの悲哀

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:01:12

    >>93

    ルキアと出会った事以外の全部がどこかしらズレてるんだよね酷くない?

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:27:40

    完全体ヤミー…聞いています
    ジェネリックジェラルドだと

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:31:25

    お言葉ですがグリムジョーもウルキオラも俺にとっちゃゴミみたいなもんですよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:36:40

    >>39

    相手を絶望させるのかと思いきやとうの昔に本人が絶望仕切ってたなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:39:49

    >>97

    なんか自分に言い聞かせるのに必死だね

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:41:22

    >>99

    ◇この無表情は…?

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:50:54

    >>18

    そもそも1のスタークに関しては孤独拗らせて分裂したガキと馴れ合いしてるんだよね凄くない?

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:00:31

    >>92

    刀の一振りで地形が変わる これが今の私の力だ→一護だった

    霊圧を捨てて膂力に変えた→変えてない

    ぶ、無様…

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:03:17

    >>83

    昔はタメ口利いてたんだよね

    経緯謎じゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:05:48

    なんでその哀しみをゴンズイで大量虐殺したマネモブたちにも分けてあげられなかったのん?

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:05:56

    >>99

    なんか虚しそうだね

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:13:53

    >>69

    すみません

    週刊では薄めたカルピスどころかほぼ水だったんで味がはわからないんです

    単行本で普通のカルピスにしてようやくわかるのはルールで禁止っスよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:26:46

    うーっウルキオラとヤミーの友情をもっと見せてくれ
    おかしくなりそうだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:02:29

    >>99

    (初期ウルキオラのコメント)

    普段の霊圧はゴミみたいなモンだが…

    もしかして言動もヤミーの影響を受けてたんじゃないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:21:42

    もしかしてウルキオラって自覚無いだけで心は初めからあったんじゃないんスか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:46:33

    >>109

    無表情クール系に見えて無垢幼児綾波系で好奇心旺盛な子供…それがウルキオラですわ

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:01:25

    ザエルアポロの尺をつまらねえ戦いにもっとよこせというんですよオサレ先生

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:04:41

    >>45

    核現世の一人かも知れないよね 核はね

    基本的に共食い蠱毒の結果全員取り込んだ結果生まれるのが大虚なんや


    ◇この生まれた時からずっと謎存在のウルキオラは…?

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:07:18

    >>32

    なにっ皮肉でもなんでもない

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:16:02

    >>56

    嘘か真か"霊王=神聖四文字と淫売の息子による二位一体"が判明したことで大虚=悪魔ァ!(キリスト教に支配された地域の土着神)という構図が成立することが発覚したため、堕天使(天使が悪魔に変じたもの)の名を冠するウルキオラが他の大虚と微妙に違うのはキリスト教におけるそこら辺の都合の影響ではないかと考える読者もいる

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:16:29

    >>95

    もしかして鏡花水月にかかってるのは藍染本人なんじゃないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:17:53

    >>113

    仮に皮肉を言ってたとしてもそれはそれで普段のウルキオラじゃ絶対に言わないことなんだよね凄くない?

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:20:09

    >>32

    心=人と人の間に生まれるもの


    もしかしてアーロニーロが殿ムーブしたら早々に悩み解決してたんじゃないっスか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:22:09

    >>80

    もしかして剣八に切られたのはノイトラにとって救いだったんじゃないスか?

    「楽しかったぜ」とも言われてるしなっ(ヌッ

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:23:31

    >>117

    じゃあ何ですか アーロニーロは淫売のクソ野郎だってことですか

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:25:38

    あれっ
    ネリエルの心の穴は?

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:27:21

    >>120

    もしかして内蔵なんじゃないっスか?

    ありがちなのだと心臓とか脳とか…

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:28:35

    >>118

    ・虚や破面の存在に救いなんてないから戦いに酔っていたい

    ・情けをかけられても踏み躙られたと感じるほど苦痛

    ・最強を目指す闘争の中で斬られて倒れるより早く死にたい


    ここらへんが全部叶ってるし、相手が死神内でも特別な称号である「剣八」な事も踏まえると最大の救いだったと考えられる

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:30:19

    形態変化を何回かできてるから怒りに昇華はできてると思ってるのは俺なんだよね

    クッカプーロ…糞
    来るなって言ったのに来たバカ犬なんや

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:33:52

    とにかく十刃の破面たちは本編を読み返したり詩を読むと魅力が何倍にもなる危険なキャラたちなんだ
    ゾマリ…

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:37:50

    兎に角ウルキオラとヤミーは読み返すと多弁なウルキオラや全然キレないヤミーとキャラ設定からズレてる危険な仲良しコンビなんだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:38:49

    >>124

    すいません

    お前だけは何度読んでも魅力ないんです

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:42:40

    >>126

    ゾマリのステップを愚弄するのか?

    一応心底愛染に心酔してる十刃とかいう独特の立ち位置はあるんやでちったあリスペクトしてくれや

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:44:07

    虚で唯一感情を力にしてるんだよね
    感情を失った虚にとって特別な存在であると考えられるが……

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:47:01

    うー師匠見せろ 破面たちの詳しい設定や内心見せろ

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:47:19

    >>127

    しかし…ゾマリは見た目がもうダサいのです

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:49:09

    >>99

    その3人とは気が合うと思っていたのかもしれないね

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:50:34

    >>131

    この4人でいざ集まったら地獄みたいな空気になりそうで笑うんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:51:53

    >>132

    ノイトラとグリムジョーが他の十刃と仲良くなれるイメージが全くわかないんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:53:10

    ムフッ みんなでお茶を飲もうね

    全員茶を飲むタイプなんスかね

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:54:43

    >>99

    どうしてわざわざそんなこと言ったの?

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:56:07

    >>134

    嘘か誠が前に来るメンツほど藍染のお気に入りの十刃だという学者もいる

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:56:22

    ヤミーとウルキオラ、ノイトラたちの理解が進む中一人だけ愚弄されるゾマリ・ルルーが可哀想でもないのん

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:02:38

    >>105

    虚だからね

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:08:54

    >>137

    待てよ、ゾマリはペペ様と並んで「愛=支配」という師匠の思想の体現者なんだぜ

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:09:50

    >>139

    キモキモ2トップで笑うんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:12:35

    もしヤミーが先に死んだらウルキオラどんな反応するんスかね

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:13:08

    >>87

    ふぅん 藍染ってやつはホントは知らないのに知ったかぶりを平気でするやつなんだな

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:17:19

    >>142

    どれだけ異常勇気愛者だったとしても、こいつが鏡花水月の使い手な以上平気な顔で嘘を吐くシャウロン野郎なのは当然なんだ、理解が深まるんだ

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:29:13

    >>141

    「………馬鹿が…」と一言だけ言っていつもと変わらないように振る舞いそうなイメージっスね

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:33:21

    >>143

    シャウエッセンが嘘なんてつくか~!

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:42:54

    「解放状態の十刃が使う虚閃」って肩書の黒虚閃を作中で使ったのがウルキオラとヤミーだけなんだよね
    なんか思わせぶりじゃない?

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:45:00

    >>86

    そもそもが一護パッパとマッマの出会いで

    東仙「イレギュラーヤンケシバクヤンケ」

    藍染「待て、面白いヤツが現れた…もう少し様子をみよう」

    とか行ってそこでもうオリチャー決定ェ!してるんだよね

    愉快すぎない?

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:14:13

    >>75

    霊子の薄い現世でバトらせるからやんけ

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:14:21

    >>102

    ヒャハハハこいつ霊圧棄てとるでエ

    どういう術を使ったのか知らないが霊圧を身体能力に変えて闘ってるんだろうと思っている私もいる

    じゃーん 君が霊圧を棄ててまでも欲しがった身体能力でも私に遠く及びませんよ

    すごいな"私の剣"は 地形にも効いたよ

    いつしか"斬魄刀が腕と融合"するようになった それが私達です

    もしかしてこの融合こそが斬魄刀本来の姿なんじゃないんスか?


    な…なんですかあこれはァ

    す…すべてのコマで適当な事言ってたですゥ

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 07:39:47

    >>144

    哀しんでいる…哀しんでいるぞっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています