ストライドとピッチ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:33:15

    ストライド走法の馬とか強みってどんなんある?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:39:53

    直線長いコースはストライドをガッと伸ばせる馬が強い

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:39:58
  • 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:41:20

    ストライドが長いとスピードがでやすい
    一方で歩幅が広い分だけ小回りが苦手になるし
    一歩の衝撃が大きいから柔軟性がないと怪我もしやすい

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:41:39
  • 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:42:04

    ストライド走法なのに小回りのきくコースでも強くて頑丈なディープボンドとかいうバグ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:43:11

    たまにピッチ気味に加速してストライドに移行するキモい馬(褒め言葉)おるよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:46:16

    ストライドもピッチもできる馬もいる

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:47:20

    >>7

    誰だっけ

    オルフェとかだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:48:37

    車とか自転車で言えば重いギアとかタイヤがデカいって感じのイメージ
    平坦直線でスピードを維持しやすい
    日本だと多分ストライドデカい方が基本有利

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:48:41

    >>9

    アーモンドアイとイクイノックス

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:48:52

    スライド走法なのになぜかピッチより歩幅(1歩1歩の幅)のスピードが早い馬もいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:48:55

    >>7

    ディープインパクトはコーナーでものすごいピッチで上がっていって

    直線はストライドで突き放してるんだよね

    引退レースの有馬の最終コーナーは脚の回転が速すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:49:07

    大型馬で跳びが小さいと種牡馬としては期待薄って聞いた レイデオロが主な例らしい

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:49:18

    >>11

    オルフェも

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:50:22

    競走馬は大体どっちかに当てはまる感じ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:51:04

    >>15

    あ、ごめんこれ修正

    オルフェはストライドとピッチ両方できる馬の方

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:51:51

    >>16

    歩幅の大きさによるもんだからそりゃどっちかには

    まあ中間くらいのも当然いますが

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:52:17

    優駿によると1985年有馬記念のルドルフのストライドは1完歩8メートルもあったらしい(サラブレッドの平均が7.18m)
    それでいて中山の小回りも天性のコーナリングセンスでこなすからやばいんだとか

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:52:28

    >>16

    まあ要はめっちゃ足の回転をあげてスピード出してるか一歩一歩を大きくしてスピード出してるかの違いだからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:52:49

    >>16

    馬は基本的には走りやすいように走るからね

    骨格や筋肉のつき方なんかもあるしそういう意味では遺伝する要素でもある

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:53:03

    >>11

    その二頭ってバリバリのストライドじゃないんか?

    ピッチ加速するような要素あんまりない気もする

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:53:06

    >>18

    >>20

    ありがとう 

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:54:39

    >>22

    両馬ともにスパート始動時にストライド幅を狭めて一気にピッチを上げる

    そうやってスピードに乗った後にストライドを広げていく

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:56:13

    凱旋門賞とかだとピッチが良いのかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:56:31

    >>22

    加速するときだけだしな

    走法はどっちかていうとストライド走法だろうけど加速するときにピッチが上がってるタイプ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:56:43

    >>19

    ルドルフはディープ以上のストライドでこれだもんなぁ

    このストライドのデカさなら今の高速馬場でも走れるかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:58:25

    >>25

    重馬場とかはピッチ走法の馬のが得意とは言われるからそうなんじゃない?

    田んぼというか滑ったり走りにくい場所は人間でも歩幅を小さくする方が安定するし

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:58:53

    ピッチ走法の馬はどうしても脚の回転数が増えてスタミナ消費するから長距離レースは不利という説もあったりする

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:59:50

    ピッチとストライドの違いが分かりやすいと言われているのがこのレースの最後の直線

    「2歳女王はわずかに外、ウオッカか!」【阪神ジュベナイルフィリーズ2006】


  • 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:00:51

    田んぼ走るのに大股では無理だからな
    逆にトラック走るのに小股で走っても疲れるだけだしな

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:03:27

    >>28

    日本の重馬場ならそうなんだけど

    ロンシャンは地盤が緩いから一歩ごとに沈んで消耗するからあんまり良くないとは聞いたことある

    馬体重軽いストライド型がいいんじゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:05:52

    >>24

    有馬記念の直線がまさにそんな感じだった

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:06:06

    そういやオルフェは不良馬場のダービー
    逆にストライド伸ばして走ってたような

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:06:13

    ピッチかどうかというより前肢を早く地面に降ろせる馬の方が重馬場向いてる
    結果としてピッチ気味になる

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:07:29

    >>34

    他馬がストライドを伸ばせない中でオルフェーヴルだけは普段と同じように走れたという感じ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:11:50

    >>36

    適応力やフットワークが異次元なのかな

    馬場によって走り方変えると言われるけど

    凱旋門とかの異なる馬場でも同じような走り可能にしてるって感じなのかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:14:48

    >>37

    パワーと平衡感覚がずば抜けてたんじゃないか

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:21:56

    ストライドの広い走法は一種の才能だと思う
    ピッチ走法の馬はどんだけ頑張ってストライド広げても骨格構造的に限界があるが逆はまだ応用利くしね
    だからと言ってストライド正義って訳でも決してないけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:28:13

    基本現代で強い馬は大体ストライド走法だよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:35:29

    まあ日本の平坦で脚が取られる事無い馬場でピッチで走る意味はあんまないだろしな
    コーナーも大体きつく無いし頭数は多いけど欧州程押し合いへし合いもしないし
    昨今デカイ方が基本有利だなって感じなのも体のデカさからくるストライドのデカさも関係あるのかもね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:39:17

    今のピッチで強い子はバケモンって理論にならん?

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:45:04

    まあ中長距離走るなら消耗少ないストライド走法が有利だし
    短距離とかになってくるととにかく加速力が求められるのでピッチ走法がいいって話になる
    適材適所よ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:47:01

    >>42

    ピッチ走法で中長距離強い馬は普通に凄いと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:49:44

    最近の馬はどんどんデカくなってるしストライドの方が増えるわな

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:49:59

    >>38

    オルフェに限らずステゴ系は体感に優れてるイメージ

    オジュウも飛越ミスっても一瞬で立て直してたしオルフェ産駒のウシュバテソーロも23日テレ杯でバイクみたいなコーナーリング見せてたし

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:59:11

    >>44

    ピッチで中長距離っていうと最近だとタイトルホルダーを思い出すな

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:00:25

    >>43

    というか走法から見てレース選びしたりするしな

    結局ピッチ走法で長い距離行ったら消耗激しくて距離短縮せざるを得ないし

    逆にストライド走法は短い距離だとスピード乗る前にレースが終わるから勝ちきれない

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:03:11

    ドウデュースはピッチ寄りの馬にしては異様に持続力があるよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:06:16

    >>49

    そこは長距離に強い友道厩舎とトニービンの血かな

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:06:50

    一応こういう解説を上げてる人もいる

    【競馬予想】適性を見抜いて稼ぐ秘密の方法


  • 52二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:12:51

    持続力ってスパートのかけ方でも変わってくるけどな

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:23:47

    タイトルホルダーなんかはピッチだけど長距離ランナーだったりで走法と距離適正の関係はあくまで傾向ではあるのかね

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:25:58

    ピッチのが急加速するイメージあります

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:26:13

    >>53

    馬は生き物だから100%こうだってのはなかなか無いよ

    ミオスタチンとかもあくまで傾向

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:28:16

    >>53

    当然そうなる

    ピッチが速くても地面を蹴る力が強くないなら消耗は小さいから長い距離も走れる

    ストライドがデカくてピッチも早いならそれは短距離馬になる

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:42:55

    イクイノックスはストライド走法だけど脚の回転がピッチ走法並みだったという話だな

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:44:13

    >>57

    基本はゆっくり目のピッチだよ

    スパート時に変わった事してるだけで

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:48:22

    >>48

    ドリジャがクラシック後マイルやってたのってそこらへんも理由として強いんかな

    デビューの頃は短め距離だと思われてたらしいし(出資者のブログでそんな感じのを見た記憶が)

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:53:52

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:56:40

    もう全然接地してないアーバンシック


    百日草特別[2023.11.5 東京第9R/2000m 芝]


  • 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:57:07

    シービーってストライド? ナリブ、ルドルフ、ディープはストライドでオルフェーヴル、コントレイルはピッチだし三冠狙うならストライドが良いのかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:00:28

    >>59

    そんな感じだと思う

    ピッチ走法の馬って芝短距離~マイル(もしくはダート)の選択をされやすい

    結果的にドリジャは馬体重が軽い上にスタミナがあるから中長距離だったって感じかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:11:51

    タイホは長距離だけどピッチというのは逃げだからその方が良かったのかもな
    スタートダッシュ決めるならやっぱりピッチ走法の方がいいので

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:26:57

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:35:31

    同じ性能のウマが同じ速度で走ってる場合。走行エネルギーは同じ
    だけど足をぶん回す回数(ピッチ数)分、足という重たい物体を振り回した分だけ負担が大きい。
    だからピッチ数が多いほうが心肺負担が大きく乳酸も溜まりやすので長い距離が苦手になる

    馬は生き物だから巡航時はストライドを取ってピッチを下げて楽しようとする
    その巡航からスパートで加速となると、ゆっくり動かしてる足を高速回転させるのは瞬時では難しく
    まずストライドをやや縮めつつピッチを一気に上げ、次にストライドを広げていくと行った形になる
    ここをスムーズにできないといわゆるズブい馬になる。

    だからどんな馬でもピッチでもストライドでも出来る。だけど馬にとって楽だったり得意だったりで選ぶ足捌きが違う

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:41:19

    ドウデュースってそんなピッチ早いのか
    そういうのもあってマイラーじゃね疑惑がよくあったのかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:58:01

    そもそも傾向的にはスプリンターが一番ストライド長いよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:58:43
  • 70二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:00:51

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:01:26

    明日のアイビーステークスの予想の参考ついでに聞きたいのだけど、このピコチャンブラックの走法どう思う?


  • 72二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:04:12

    >>67

    何頭かでダービーの直線比べてる動画があったけどドウデュースは抜きんでてピッチが速い

    そりゃこんだけ速かったら2400持つわけないと思うわな


  • 73二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:05:54

    >>57

    これたまに言われてるよね

    ピッチ走法より脚の回転が早いって

    >>12 ←これの例がイクイノックス

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:08:19

    >>58

    たぶんストライドもピッチも出来るタイプ

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:08:31

    ストライドの長さは馬場にかなり左右されるんでなあ

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:10:17

    「最後の衝撃!これが最後のディープインパクト」《有馬記念2006》

    ディープの有馬

    5:50あたりでちょうどズームされるんだけど

    ピッチの速度が後ろの馬とぜんぜん違う

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:15:17

    >>73

    この馬なにが異常って、ピッチかなり早いのに滞空時に後肢がお腹につくぐらい高く上がるんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:21:09

    ディープは一完歩が他の馬の1.2倍ぐらい広いとかなんとか

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:49:09

    ずっとピッチだったりずっとストライドの競走馬は重賞G1クラスの有名馬だとなかなかお目にかかれないだろう
    加速はピッチでスパートはストライドなのは人間の陸上競技でも同じだし

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:58:22

    セクレタリアト以外は五十歩百歩でええやろ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:03:16

    >>79

    人間と違って馬はスパート時にストライドが大きくなってピッチは早くなる

    急加速するために敢えてストライドを狭めてピッチを上げる馬は少ない

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:06:18

    有馬記念はマイラーでも好走しやすいみたいな話ってこれとも関係あるのかな…
    コーナリングの上手さが結果に直結しやすいコースだからピッチ走法の馬の方が走りやすいみたいな

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:23:03

    >>1

    ピッチも兼ねれば最強…?

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:42:04

    でもルドルフはディープよりストライドデカいけど有馬得意そうだしな…
    まあ厳密にはどんなウマも一応ストライドとピッチ多少でも使い分けてそうだから
    単純にピッチだからストライドだからだけで決まるもんじゃないんだろうけども…

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:46:44

    >>66

    いやストライドを長くするとその分強く蹴る必要があるからピッチ1回当りの消耗が増えるよ

    カナロアとかイクイとかの中長距離馬よりストライド長くてピッチも全然速い

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:47:28

    >>71

    ピコチャンは調教とか見ててもストライド激広タイプに見える

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:49:03

    >>85

    へえ~

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:52:23

    カナロアのスプリンターズS

    広い…のかな?目測じゃ素人には分らんね

    2013年 スプリンターズステークス(GⅠ) | ロードカナロア | JRA公式


  • 89二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:57:08

    強いやつはどっちも身体能力とセンスの暴力でどうにかするので
    あんま関係ないという

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:07:38

    >>71

    ストライドがえげつないっぽい

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:09:26

    >>82

    上り坂を登るのに優れてるのもあるかも

    有馬(と宝塚)はゴール手前に上り坂があるしな

    あと中山は小回りだからピッチ走法の方がコーナー得意なのもある


    人間でもそうだけど曲がり角や上り道は大股で歩きにくいから歩幅が小さくなる

    そうなるとストライド走法が得意な馬は強みを一つ失う状態になるし、ピッチ走法は元々の回転数が多いからそういった場所で速度が落ちにくい

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:13:09

    >>90

    参考までに、ディープインパクトの菊花賞最後の直線でのストライドが7メートル54、同オルフェーヴルが7メートル32

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:23:06

    >>92

    意外と差が無いな?

    それとも22cm差が滅茶苦茶デカいのか

    オルフェは器用にストライド伸ばしてんのかなこれ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:29:36

    >>90

    キタサンもそうだけどキタサン産駒は脚が長いのもクソデカなストライドになる理由なのかな?

    同じ産駒のクロワデュノールの平均ストライド長も7.68mでストライド長いんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:58:53

    >>88

    中距離馬より広いかは知らんけど、カナロアのストライドが大きいのは確かやね ショーゴもこう言ってるし

    >ピョンピョン飛ばずに、一歩一歩を確実に踏みしめるフットワークをしているので、全然脚を取られたこともないです。……その分、筋肉が柔らかいのか、背中を凄く上手に使って走るので、一完歩のストライドはピョンピョン行く馬とそう変わらないんですよ。

    歴史を塗り替えた名馬ロードカナロアを大特集!流石にもう伸びしろはないだろうと思っていたら、最後の香港では“ここまで成長してるか”と思えるような状態で送り出せた程だったのでwww.keibalab.jp

    つまりカナロアは跳ばずに踏みしめつつ、筋肉を不思議な感じで使ってストライドを伸ばし、それを爆速で繰り出すピッチ走法

    うん、こいつもディープオルフェ並みに走りがおかしいわ

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:07:38

    ピッチストライドとは違うのかもだけどほかの馬がつま先に力入れて走るのに対してディープは真上から力入れるからエネルギーが無駄にならないみたいなのをドキュメンタリーで見た気がする

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:12:21

    >>85

    加速かけてないから惰性が大半だってのと、ピッチあたりの消耗があってもピッチが遅いからトータルでは楽なんだわ

    足を沢山動かすことがまず負担だってことな。自転車で軽いギヤと重いギヤで平地で同じ速度で走ってみれば良い。

    ギヤが重くても踏む回数が少なく済むほうが楽な範囲ってのが存在するわけな

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:53:06

    こういう走り方って遺伝するものなん?

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:09:54

    >>98

    ケースバイケース

    馬自体のフレームや身体能力、センス等がどれくらい遺伝するかにもよる

    ただ、ディープの飛ぶ走りもディープ自身の身体能力や関節が2倍近くしなると言われた柔軟性によって成り立つものだし、セクレタリアトの等速ストライドも同じことを産駒ができたなんて話は聞かない。遺伝子量が単純計算で親と50%遺伝子が違うから体も当然あらゆる部分が違うしサンデーのコーナリングみたいに部分的に同じようなことができても全く同じ走りはできない

    特に馬自身のセンスに由来するものはかなり確率は低い

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:22:26

    >>76

    ピッチストライド以前に走り方が馬のそれじゃないわ

    半分くらいネコ科やんけ

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:23:37

    >>98

    走り方が、と言うよりは両親の骨格や筋肉の質がどう遺伝するかかな

    走法って大体はそれらのバランスで決まってくるもんだし

    直仔の時点で50%は別の血が入っちゃうからね

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 03:46:04

    ストライドといえばカフェのイメージあるわ。

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 04:03:00

    >>37

    オルフェはこういう馬なので

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 05:04:51

    >>91

    ゴルシはストライドでかいって言われてるの見たことあるんだけど皐月のコーナリングはあれどういうことなん?

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 05:34:28

    >>104

    別にラチ沿いをタイトに回ったわけじゃないからな

    スピードもそんなに出てないし

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:31:27

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:41:04

    >>104

    多分体幹が強いからできたんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:48:46

    >>103

    スレチになるけど2枚目の「この馬はきっとバランスボールに乗る曲芸でも身を立てていけますよ」で笑ってしまった

    これが馬へのコメントか…?

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:08:30

    このスレ見てるとなんとなくオルフェの産駒がそこまで振るわない理由はオルフェの強みが身体能力依存じゃないからなのかなと思ったわ
    賢さとか走法を変える器用さってあんま遺伝しないイメージあるから

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:29:23

    オルフェーヴルの強さは身体能力ありきだぞ

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:36:50

    海外の有力馬だとどっち多い感じ?

スレッドは10/19 21:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。