- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:32:46
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:35:50
どの程度弱いやつ?ボールくらい?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:36:22
- 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:38:25
>>2
弱いと思ったやつでいいよ。弱いと思ったら基準は無くてもいい。
- 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:39:56
- 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:40:50
ネクストが強過ぎるだけで立派なし主力兵器
- 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:41:04
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:42:18
イングラムに関しては、少なくとも想定されてる相手には普通に強くないか?老朽化してる上に軍用機の相手ばかりな実写版は別として。
- 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:43:23
旧ザクは性能的には旧型で弱くて当然の癖にパイロットの腕ありきとは言えガンダム倒してるのが凄いよな
- 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:44:02
- 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:44:42
- 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:44:47
- 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:45:33
- 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:46:59
- 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:49:43
ドラグーンかなー。
世界観が違うながら、ザクやジム以上の傑作機で、パーフェクトガンダムを量産化したような機体の筈なのに、そう見えない悲しみ - 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:49:55
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:52:02
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:52:26
- 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:52:52
- 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:53:55
俺は『強いロボットを弱いと言い張って張る愚か者』が現れるんじゃないかとヒヤヒヤしてスレを見てる
- 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:59:30
- 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:06:46
- 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:11:12
- 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:11:37
- 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:14:31
- 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:19:34
- 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:20:58
- 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:23:14
でもロックマンの雑魚メカって工業用の癖に軍隊より強いんだよな…
- 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:25:44
ロックマン系で弱いロボなら道中の雑魚より
トードマンとかアジフライとか弱いボスの方が語りやすくない? - 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:37:50
デヴォンシャ、青騎士、ヘルマイネとか言うFSS3大カマセロボだけど、ぶっちゃけ本編でやられてるシーンは全部相手強すぎただけって言うね
- 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:38:08
- 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:01:35
- 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:04:37
- 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:14:57
- 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:15:27
- 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:13:17
- 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:14:21
ロボなん?
- 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:27:22
- 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:58:09
- 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:02:07
レクイエムはさあ、ザクが弱かったの?ガンダムが強すぎたの?
- 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:03:30
ガンダムが強すぎた
むしろザクは数ある媒体の中では強い方になる - 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:03:52
新しいゲーム版でもズッコケたり味方の警官を誤射したりとポンコツぶりが変わらなかった奴。
- 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:09:03
- 44二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:03:03
- 45二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:08:29
ガンダム知った頃はジムは弱いロボットだと思っていた。そんなことなかった
- 46二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:10:21
設定上は主役の1・2・3より強いからな、ドラグーン
- 47二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:22:13
- 48二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:26:04
- 49二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:27:07
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:36:22
- 51二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:19:15
量産機とかモブってあんまり強くすると主人公機の活躍が目立たなくなるし、かといって弱くしすぎると「なんで味方に雑魚しかいないのに主人公勢力は勝てたんだよ」と説得力失うから匙加減面倒なんだよね。
- 52二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:26:21
- 53二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:39:02
種運命に出てくる連合のゲルズゲーとかデストロイガンダムとかが近いかも、本編でもシン達主人公陣営のエース達は苦戦しながら撃墜できるけど、一般ザフト兵は見事に歯が立たずやられてたし。
- 54二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:57:25
- 55二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:05:46
- 56二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:11:02
- 57二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:17:04
ソイツら真レイヴンを囲んでボコるぐらいには強いぞ
システム的な都合で - 58二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:22:54
- 59二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:28:13
- 60二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:39:20
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:00:30
ロックマンX5のダーク・ネクロバット
元々Σに生み出された戦闘レプリロイドだったが、エックスとゼロに追い詰められていくΣを見限って脱走。
裏切りを許さないΣの追手を悠々と振り切り、逃げ切った事で「Σは自分の力を恐れて追跡をやめたのだ」とご満悦だったが、実態は
Σ「あぁ?ネクロバットが逃げた!?あんなもののついでで造った三下に構ってられるか!んな事よりエックスとゼロの迎撃に専念しろ!!」
というのが真相で、元から相手にされて無かった事に気付いていない井の中の蛙だった。
行動パターンの貧弱さから「弱い」と称されるボスはシリーズに数多くいるが、もともとのキャラ設定からして格落ち扱いされてるボスは中々珍しい。
なおゲーム中のボスとしても実際弱い。 - 62二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:03:37
弱点武器喰らったときのリアクションもちょっと情けないよなコイツ
- 63二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:19:16
- 64二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:24:35
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:26:31
リョーコに達人と言われるくらいの腕はあるんだよなあ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:31:34
- 67二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:41:30
- 68二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:50:43
何で博士はそんな機体を息子に使わせたんだ…
- 69二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:00:29
- 70二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:04:08
- 71二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:10:29
- 72二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:15:06
- 73二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:33:09
- 74二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:02:53
タイムボカンシリーズ逆転イッパツマンより現代人メカ
直立猿人メカ→北京原人メカから変形
運動不足の現代人を再現したため弱い - 75二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:36:51
- 76二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:25:54
- 77二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:28:21
- 78二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:11:38
DQ7のからくり兵は比較的序盤だし弱い雑魚であるはずなのにそこそこ強いし多い。
まぁ流石にプロトキラーよりは弱いんだけど… - 79二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:21:39
でも特殊武器はぶっちぎりでやばい(いい意味で)
- 80二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:30:10
言うてバーチャロンまともな機体の方が少ないし…
- 81二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:36:01
ボトムズは「弱い」というより「脆い」?簡単に壊れるけどスパロボに参戦できる程度は強さがある
- 82二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:29:58
- 83二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:44:43
- 84二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:29:22
メガテンのマシンは所詮機械は悪魔に勝てない…って感じがしたな…
- 85二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:45:58
デモニカスーツ以外はそうだな
- 86二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:11:06
デモニカスーツはただのハイテクスーツでロボットじゃないぞ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:17:52
- 88二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:42:55
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:45:17
- 90二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:01:59
ランバ・ラルみたいなエースが乗ってないグフは弱いイメージがある
- 91二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:25:17
ゴーフバレットは弱いイメージが強い。ロボロボ団だしな…
- 92二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:56:41
スペックが良くても明確な活躍がないと弱いって印象になりがちよな
- 93二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:04:33
- 94二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:45:24
- 95二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:23:05
チャージャーの駄目な点は大した武装がないのに速度を出すために積んでる核融合炉が設計ルール上の最重量級(出力400、重量52.5トンで機体総重量の6割以上を占める、高価)なせいで調達コストが強襲級相応なところ
逆にエンジン重量さえダウングレードかXLエンジン(重量半減の代わりに容積がでかく非常に高価)の採用でなんとかして火器と装甲を積めば割と優秀な機体になるし、後のドラコの主力機体であるハタモトの開発母体にもなってる
- 96二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 16:56:18
ブルアカのPMCオートマタ兵は仕事で戦いをする強い奴ら!みたいな扱いを受けているけどいざ戦うとクッソ弱い
- 97二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:19:40