- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:33:08
スタイル良し、可動良し、シール少なめで色分け良しとのこと
HGCE 1/144 STTS/F-400 ムラサメ改 (機動戦士ガンダム SEED FREEDOM)レビュー | KenBill Blogblog.kenbill.com - 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:38:43
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:41:09
購入予定だが果たして買えるかどうか…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:41:50
ゼータプラスと並べて空軍つくりたい
- 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:45:17
最高傑作が隠者弐式なのは揺らがない
- 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:46:47
その2機は配色が細かすぎるから仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:54:33
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:55:46
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:59:22
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:00:50
そもそも構造といい価格帯といいコンセプトが異なるのにね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:01:46
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:04:28
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:06:31
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:06:37
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:08:15
- 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:08:39
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:09:56
Zに似てるけど後発な分洗練されてるデザインだよねムラサメ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:09:59
こんなもんって感じする
- 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:10:08
一方的に水星を引き合いに出して勝手に喧嘩売られたの思い込んでるの怖すぎ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:10:25
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:12:19
良く分かんないけど比較するなら種運命時の無印ムラサメの方と比較した方が良いんじゃないっすかね(無知)
- 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:12:48
- 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:12:51
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:13:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:15:09
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:15:11
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:17:24
うーん同じ宗教でも解釈で喧嘩することがあるからこれはしょうがない…
- 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:21:09
これが擁護されてライトニングバスターがバチボコに叩かれるの納得いかねえよ、あっちのがどう見ても少ないじゃんよ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:21:16
水星キットは安い上に出来がいいから比較されるのは仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:22:14
エールの羽もランチャーのガンポッドも笑えるくらい太いからなぁあれ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:23:50
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:24:14
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:25:02
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:25:43
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:25:46
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:25:55
- 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:28:32
ほらよこれで満足か?
- 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:30:50
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:30:56
- 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:31:47
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:31:47
- 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:32:42
- 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:34:08
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:34:46
- 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:37:23
1年前にも組んだぐらいなのにもう懐かしいな
Mk-3は一色だからだろうか
塗装するのに分解→塗装でクリップ装着→再度組み立て
この各工程ごとに吹っ飛ばした記憶あるわ
これをバスターでやるのは想像したくないわ…
- 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:37:24
ライトニングバスターのあのサイズだと本体側パーツ側どっちにピンがあっても極細でちょっとのミスでへし折れるのが目に見える
- 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:37:34
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:38:49
世の中にはマスキングするのにも文句言ってパーツで色分けしろと喚くのがいるのだ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:39:03
つーかスレ主の最後の単語が大げさすぎる
主観が関わるから組んでからにして欲しいわ
そんだけ期待して待ってた気持ちも分かるが - 50二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:39:54
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:42:44
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:43:20
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:46:58
- 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:50:43
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:52:52
ギャンの場合、個人モデラーの作例で架空のパーソナルカラー機として黒にした作例があったね。
- 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:55:17
塗装も改造もだめ、やりたくない
でもちゃんとしたものはほしいし完成品のアクションフィギュアは高いから買いたくない
じゃあ何がダメなのか
↓
色分けを手抜きしてるバンナムが悪い、クソキット
こうやってモンスターが生まれるわけよ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:57:03
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:14:06
公式サイトのサンプルだと足がデカすぎてバランス悪い印象だったけど>>1だと普通にかっこいいな…予約すればよかった
- 59二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:28:34
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:43:13
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:01:35
不当な文句ばかり宣う奴…糞
って方向性なら動画化なんてかまへんかまへん(個人の思想 - 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:06:20
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:06:54
普通にマイフリや忍者よりも出来良さそうだし期待してる
買えるか分からんけど - 64二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:07:01
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:07:28
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:08:55
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:09:14
ガンプラってチームというか企画や設計してる人によって何を重視するのかが結構変わるよね
根拠は特にないんだけれども
水星系はEGや地上波放送に併せて展開してたガンプラの方針の最新版で
種自由系はHGUCの設計の発展の印象がある - 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:10:02
そもそもシール貼りゃ塗装しなくてもほぼ色合い完璧なのが出来上がるのが昨今のガンプラな訳だし贅沢言い過ぎなんじゃねーの
昔のガンプラ見てみろよシールも最低限しかないし細かい色分けとか死んでるぞ - 69二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:11:49
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:14:52
- 71二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:16:08
水星は本体だけで勝負しているキットが多い
- 72二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:18:43
劇種キットだって本体だけなら殆ど色分けできてるし
何なら本体の色分けは水星より遥かに細かい
そのうえで大型のバックパックや武装付けてる - 73二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:22:31
- 74二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:23:27
でかい背負いものしてるから値段上がるのは仕方ないよねって理解が進めばもうちょい評価も穏やかになりそうってのはそうだね
エアリアルもバックパックは別売りしてたわけだし - 75二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:24:08
- 76二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:25:06
あにまんでも水星キットはやたらめったら絶賛されてたけど俺はそんなにいいと思ってなかった
- 77二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:25:35
— 2024年10月18日
ウルトラマンの体もシールなしで色分けできるくらいだしカルラの金の装飾もやってやれないことはないということか
今の技術なら袖付きのエングレービングも全部パーツ分けできるんだろうなぁ……
- 78二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:25:37
凄さと価格の両立はOOとAGEのほうがよっぽど凄かったけどなぁ
- 79二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:26:44
- 80二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:27:48
価格面は材料費の問題もあるから仕方ない本当に仕方ない
- 81二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:28:19
マジで何言ってんだこいつ
- 82二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:29:14
このシール量で多いって言う人いるのか…
- 83二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:30:35
- 84二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:30:45
ムラサメについてなら誰もそんな事言ってないが?
- 85二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:32:47
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:33:12
ザウォートの手首とか分割のせいで色分け完璧じゃないもんね、でも気が付かないと
- 87二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:33:30
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:33:36
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:35:37
1000円増えるだけでSEEDアクション搭載のガンプラ組めるならそっちの方が良いわ
水星のガンプラはすぐへたるからポーズ取っててもすぐ駄目になる - 90二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:35:51
水星キット叩きの流れになるなら言わない方がよかったなこれ……
どっちのキットも好きだから尚更 - 91二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:36:24
- 92二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:36:26
- 93二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:36:40
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:37:10
- 95二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:38:32
- 96二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:39:44
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!
- 97二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:40:13
- 98二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:42:32
今はネットで説明書読めるから関節の作りがどう違うのか見てくるといいぞ
- 99二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:47:46
種自由系の色分け問題はデザインからくる物理的な制約なんだよな
一番わかりやすいのがライフリあたりで、TV版に出てきたストフリまでのMSよりも豪華で精密な~となるとああいうデザインと配色になってくるんだけど
翼の白をHGサイズで分割するのは技術的には可能でも強度面で厳しい事になるよねって事でシールにせざるを得ない
本体の方は異形体型とかではないベーシックかつスペース的にも余裕があるデザインだから細部まで色分けできてるんだけども - 100二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:50:28
- 101二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:56:51
- 102二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:34:34
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:41:22
出来のいいイモジャより評判良さそうなん?
- 104二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:42:56
明日発売だからバンダイからサンプル品もらって組んだ人以外の組んだ感想はまだわからん
- 105二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:47:59
- 106二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:27:28
- 107二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:33:10
- 108二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:34:05
ジムスナ2KPSじゃなくね???
- 109二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:36:51
あいつは出たの確かAGEの頃だったからポリキャップ全然使ってた頃だな
- 110二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:38:18
- 111二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:43:02
- 112二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:31:10
- 113二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 06:49:20
発売日にはなったが果たして買えるのか
- 114二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 06:58:29
設定画絡みは今回ムラサメ改がよく言われるけどガワラデザインのメカがそのへんは顕著に出てない?割といつものことではあるけど
- 115二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:00:23
これぐらいならルドラも傑作入りになるんけ?
- 116二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:14:22
自分がいいと思ったならそれでいいじゃん
- 117二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:50:35
みんなちゃんと買ったか?
俺はガンダムEX買ったよ - 118二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:54:02
組んだ人いないの?
本当に最高傑作なのか教えてくれ - 119二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:56:56
まだ発売されて2時間だぞ
- 120二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:41:11
田舎寄りだから買えると思ったんだがな…
- 121二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:48:15
- 122二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:10:45
ビームエフェクトがあるだけマシなのでは
- 123二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:07:52
MGならバンダイ脅威のメカニズムでどうにかしたとしても
コストの制限が重いHGだと開発に力を入れる以上に発売時期や元デザインの差が大きいと思うぞ
ギャンとかゲルググとか主要機体で目立たせるせいかかなり外連味のある配色されて発売時期も早かったし
ムラサメは逆で量産機で地味なカラーリングに開発スケジュールを余裕を持って取れた賜物だと思う - 124二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:06:19
組んだけど割と誇張抜きに最高傑作だった
- 125二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:03:17
出来がいいと評判の芋者や忍者と比べてどうなの?
- 126二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:12:58
パーツ数の割にサクッと組めるかな?小さいパーツも少なくて組みやすく感じる
可動は驚くほど動くって訳でもないけど普通に良い
特段ここが凄いみたいなポイントはないけど手堅く高水準って感じ - 127二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:17:21
昔のトヨタ車みたいなものか、全体としては100点満点、細かいところを見たら80点だけどね、という
- 128二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:21:55
翼端の航空灯のシールが綺麗に貼るの大変だけど、角の小さい部分だからマーカーでカバー出来るしそこまで駄目って言うほどでもない
- 129二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:26:59
悪いところはないけど特筆して良いところもない
量産機としては理想的だけどマイフリとか差し置いて最高傑作とは呼ばせたくない - 130二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:45:12
とりま、届くの楽しみやわ
はよ組みたい - 131二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:04:29
言うほど最高傑作か?
- 132二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:03:10
お昼前に始めてようやくパチ組み終わったー
- 133二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:08:03
良キットだが最高かと言われると別にって感じ
- 134二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:11:46
劇中のと似てないよね
- 135二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:13:59
- 136二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:50:14
シールドのディテールにミスがあるっぽいな
- 137二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:30:48
ガンダムexが2090円なのにこいつが2750円ってマジ?