コロナがみんなから奪ったもの

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:21:29

    100ワニだよね
    コラボカフェとか確実にコロナに邪魔された

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:22:04

    そうかな⋯⋯そうかも⋯⋯⋯⋯

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:27:06

    修学旅行

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:28:19

    調理実習
    スポンジを刻んだものを炒める練習していたらしいよ
    ソースは育児ブログ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:28:58

    人間関係

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:29:01

    高校2年と3年が何もイベント無いわ教室での喋りあまりするなでほとんど楽しくなかったわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:30:17

    100ワニはむしろコロナに話題取られたおかげで傷口が広がらなかった方じゃないかな……

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:37:20

    甲子園のニュースなくて快適だったわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:40:11

    >>7

    コロナ言い訳して東京はガラガラなのを即畳んで大阪は未だにいつやるのか分からないけど延期ってことにしたが

    同じ時期の他作品のコラボカフェは普通に客入っていたからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:53:54

    >>9

    コロナに感謝したのは多分100ワニだけじゃ無いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:08:11

    バッドエンドを前提に100日間かけてカウントダウンのように漫画を展開していくのが受けたわけで、キャラが可愛いとか格好いいとか、この作品独自のアイテムとかもないからな。
    仮に炎上してなかったとしても、コラボカフェに死ぬほど向いてないコンテンツだと思うんだが。

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:32:48

    一部のアーティストやコンテンツはライブやイベントの機会を大幅に奪われたし再開後も結構な期間は声出し禁止とかで制約多かったし大変だったと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:34:22

    体力

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:36:28

    コミケの開催
    自分が知る中で中止になったのはあの時が初めてだった

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:37:05

    コロナ初期で工場がまともに動いてない中大量のグッズ用意出来たんだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:29:57

    個人経営の飲食店とかめちゃくちゃ潰れてそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:35:25

    志村けん

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:36:44

    何も奪われなかった
    むしろ休暇をもらった

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:38:02

    リモートワーク文化を作ってくれただけで、俺にとってはプラスなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:39:16

    >>15

    コロナ前に大ヒットした鬼滅はコロナでグッズ生産が大幅に遅れて鬼退治グッズにやりたい放題されてたんよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:39:28

    特になんもないなコロナになりもしなかったし 強いて言うならgotoのせいでくそ忙しかったくらい

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:40:11

    >>14

    復活したけど3日開催でなくなったな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:42:53

    マスク無しで他人と会話する気力

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:44:40

    反感買うかもしれないけど与えられたものも多かった

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:46:18

    手洗いうがいしないことで発生してた風邪

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:30:48

    運動会の午後の時間

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:35:34

    帰省ができないせいで身内の葬式に行けなかった

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:43:21

    奪われたのでなく捨てたものだけど、馬鹿との縁
    感染経路の特定とか一切無視して、満員電車に感染者が1人でもいれば感染する!感染者が触った物に触れたら感染する!
    なんて言い出す医学科学どころか理科も満足に理解できてないような馬鹿は軒並み説明なしに縁切った

    時々連絡取りたがってるなんて話も聞くけど全部無視
    また関わっても何も得るところなさそうだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:45:52

    遠距離恋愛
    安全を先に考えてしまってリアルで会わず結果ぶっ潰してしまった
    今でも後悔してる

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:48:16

    ぶっちゃけ100ワニってクッパ姫みたいなもんだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:49:02

    入院した祖父の面会に亡くなるまで全然行けなかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:00:08

    >>1がゴミでしかないネタを振るからマジレスとざまぁが混在するカオスなことになってしまった


    オワ コンワニのテコ入れ企画の援護射撃かもしれんが

    死んだ企画にどう復活案を練っても手遅れとしか言いようがないぞ、きくち

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:07:23

    当時大学4年だったワイ、卒業旅行、卒業式、新卒入社、大学の友達と遊ぶこと全部無くなりました

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:30:55

    >>25

    インフルエンザはマジで減ったな

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:05:11

    テレビを見る時間

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:08:30

    >>19

    リモートでも普通に回ってたのにやはり毎日出社して貰わないと働いた気にならないとかいう感情論でリモート廃止で出社義務付けられた糞会社多数

    なので転職しました

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:09:58

    くだらん会議

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています