- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:28:46
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:29:54
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:30:28
- 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:30:57
流石にこれからもう少し出番あるよね?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:31:03
大人びた声なのに大人気なくて好き
型抜きポンコツなの解釈一致 - 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:31:19
可愛さマシマシラ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:31:59
多分ブライア先生絡みでまた来ると思う
- 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:33:14
思ったよりずっとゼイユだった
- 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:33:17
多分歯磨き粉が出るならゼイユはまだ出番ある
- 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:35:07
ヤバソチャになっててフィールドワークしてるならスグリはキタカミには多分おらんやろな
ゼイユの扱いもう少し守りに入るかと思ってたけどフルスロットルだった - 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:35:22
傍目から見たらただのデートやんこれ色気は絶無だけど
- 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:35:40
ゲームと変わらない面白れぇ女で安心した
- 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:35:47
- 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:35:57
すごい可愛かった
イキってる時の表情が生き生きしてて好き - 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:36:04
わりとフリゼイもアリだな
恋愛は年齢的にあれだけど - 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:36:42
わからせわからせアンドわからせ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:37:28
俺がよく知ってるゼイユだ…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:37:31
- 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:37:37
一番上可愛すぎ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:38:08
秒殺は渡り合える判定でいいのか
- 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:38:19
一見すると物静かな大人びた少女という印象からあっという間におもしれー女になったのゲームまんまで楽しかった
- 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:38:21
見事な分からせと噛ませだった
- 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:38:51
- 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:38:56
- 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:39:11
ゼイユがかませだった!って言っている人からいたけれど、かませというよりは、原作通りではないかなって
ゼイユは普通に強いが、フリードはアニポケではさらに強いトレーナー枠だし - 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:39:35
ヤバソチャの戦い方見たくてフリード&キャップが手加減してたと思う
- 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:39:48
まあ先週までは原作に丁寧だから噛ませとかないよって言ってる人が多かったからこそじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:41:09
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:41:47
- 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:41:48
普通にバトルしたら当然一蹴される実力差だから当然じゃね
- 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:42:01
原作の扱いが丁寧=強くて見せ場がある
って意味ではなく、原作のイメージを壊さずにアニポケで動かしてくれるって意味だしなあ
あとフリードの引き立て役ではなく、イキリゼイユを存分に見せるために、年長で余裕があり強いフリードが相手じゃないとダメだったってことでは? - 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:42:12
個人的には声も言動もまさにゲームのゼイユって感じですごく良かった
- 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:42:12
福圓さんってあんまり低い声出してるイメージ無かったから個人的になんか新鮮だった
- 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:42:17
エリアゼロで戦えるキャラが当然一蹴される設定なのか…
- 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:42:59
- 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:44:48
フリードもそこまで強トレーナーではない気がする
アメジオと同格だろ? - 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:44:59
ゼイユは開幕でリコロイに勝ってイキり倒すとそれはそれで不興を買いかねん(しかもそのくらいしないと解釈違いだし)から、
メタ的な事情もあってゼイユを確実に上から潰せるフリードとキャップに任せた感はある - 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:45:10
リコロイドトにイキリ散らかしても、ねーちゃん、おとなげない……と言う声がどこからか聞こえてくる
- 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:45:54
手ぇ出るよ!がないとなんか物足りない感はあるけど
他所のお子様には手を出さなくて良かった - 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:46:14
ゼイユファンも一枚岩じゃないだろうし、出番あるから見てみたらオリキャラに負けっぱなしで複雑な気持ちになる人がいても仕方ないとは思う
無論それでこそゼイユ!って人も一定数いると思うが - 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:46:46
ゼイユは負けて悔しがる姿が一番様になるからこれでいいんだよ(過激派)
- 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:47:19
- 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:47:24
悔しがってる声がガチで悔しそうなの良い
- 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:47:49
これて終わりだったら怒ってもいいが、おそらくは見せ場がしっかり用意されていると思う
それを楽しみにしよう - 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:48:27
- 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:48:30
まあ弱い設定のキャラならともかく普通に強い設定のキャラがバトルで一方的に負けましたーはいやなファンはそりゃいるよゼイユは負けて悔しがるところ見せるキャラでもあるから難しいところだけどね
- 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:48:33
- 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:49:15
そろそろゼイユファンスレに戻ろう
ムキー!てなってるゼイユ可愛かった - 49二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:49:20
せめて食い下がってくれよっていうのは少し思ったけど悔しがるのかわいかったからまあいいかなって
- 50二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:50:24
バトルはしょうがないとして出店の勝負で勝ってドヤるゼイユも見たかった
- 51二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:51:39
リコロイドトはアオハルはちょっと分からんが、少なくとも推定14?と言われるスグリより年下だろうからなあ
ガチの子ども
それにイキリ散らかすゼイユはちょっと見たくないな…… - 52二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:53:32
なんかフリード舐められてるけど彼は明らかにポケモン界隈でも超エリートなので…
- 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:53:57
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:55:08
- 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:57:21
ゼイユの出番もといキタカミ編何話くらいあるかわからんからどっちにも評価できないな今のところ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:57:48
ちょっとスレチじゃない?
- 57二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:00:02
もうちょい少女の声がよかった
大人びすぎてた
キャラ付け自体は良かったね - 58二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:00:06
出店の勝負で負ける度にキーッ!!ってなってもう一回!もう一回!ってするゼイユは可愛い
- 59二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:02:28
と言うかゼイユってボコられても引き摺らないで面白い反応するから負けても美味しいんだよね
- 60二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:05:23
- 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:09:57
- 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:12:34
スタイル良…
- 63二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:15:06
可愛いね可愛いねゼイユ
人気投票でも投票したぜ - 64二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:20:11
てらす池の話題が出てからのクソマウント、管理人さんが出てきて呆然の流れがずっと死ぬほど可愛くてなんか悔しい
- 65二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:20:47
黙って立ってりゃ本当に美人だなって思った
ぎゃいぎゃい騒いでるのがゼイユというキャラの魅力でもあるんだけどね - 66二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:23:24
ゼイユも何だかんだコミュ力高いなと勘違いしそうになったがこれ単にフリードがコミュ強なだけだな…
常にマウントを取ろうとするゼイユを軽くあしらえる実力と度量があってはじめて付き合えるという - 67二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:24:05
これでフリードに勝っちゃったら逆にフリードとキャップ大丈夫かよってなるし、
「瞬殺はされず、シャカシャカほう当てられたけど負ける」っていう今回の塩梅は良かったかなって思った(タイプ相性悪くても勝つキャップの地力の高さも伺える) - 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:27:25
型抜きをしたとは思えないくらいボロッボロなの好き
その後で全部食べちゃうのもっと好き - 69二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:35:27
ゼイユ型抜き向いてないだろって思ったら想像以上の酷さだったのいいね
- 70二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:40:21
作中でキャップが明確に負けたのは意味不明なほど強い魔獣だけですからな
メチャクチャ強いピカチュウなのだ - 71二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:45:31
- 72二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:49:50
ボロボロの型抜きムシャムシャ食べるところ大好き
- 73二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:50:55
ちゃんと食べてて偉いよねw
- 74二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:06:07
ゼイユのフリードに対する負けっぷりとそのリアクションは合格点だ。後はキタサト編で何かしらリコ達に絡みがあれば満点だな
- 75二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:20:25
- 76二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:20:38
- 77二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:23:11
- 78二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:26:12
スグリは身内だからセーフ
- 79二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:28:26
カキツバタは怒らせた上で適当に流してあしらうからな…
- 80二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:29:40
ゼイユに宿題写させろとまとわりついて借りたノートをクッシャクシャにして返すことをゼイユを軽くあしらえる度量のあるツバっさん扱いはやめてもろて…
- 81二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:32:25
フリードはポケモン見せてってお願いしたら喧嘩を売られたので買って勝っただけなんだけど結果的にJKと遊んでるようにしか見えないのほんま草
- 82二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:35:50
あれは戦わせたくないというか主人公にしか任せられないって判断じゃないかなぁ
途中でスグリが主人公に頼りきりなことを落ち込んだら主人公に「言っとくけどアタシたちだって戦ってんのよ!」って代わりに怒ってたから、スグリ配慮ならむしろ戦わせてあげそうだし
ゼイユがバトルでトップ格に劣りがちなのはそもそもサポートが本領のPTで火力はサブなのが大きい気がする
- 83二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:37:11
- 84二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:43:29
日常回のメインでは無いバトルと比べられるリーグ戦って事になるが良いのかそれ……
- 85二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:55:48
ぶっちゃけそのキャラはサンゴちゃんで間に合ってるからなぁ…
- 86二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:58:25
むしろ半端にゼイユが勝つとイキりが混じって可愛げがなくなるから徹底的に負けてぐぬぬしないとダメなんだ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:00:45
背伸びゼイユ可愛いよなw
- 88二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:01:31
イキリ自体が負かされてぐぬぬってなるから許される描写じゃない?
でもイキらないゼイユはゼイユじゃないから、ゼイユを負かせられるフリードが選ばれた感じ - 89二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:13:23
あと個人的にだけどリコロイドットってパルデアジムリーダーとバトルしちゃったからゼイユとバトルするとリコ達を起点に強さ議論に発展しかねないのもあると思う
- 90二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:16:09
メイクとかで手先は器用なはずなんだけど、型抜きボロボロの不器用さはなんか自然に受け入れられるなw
- 91二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:27:15
姉の擬人化がすごく素直にアニメ化されて出て来たよな……
- 92二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:08:23
何気にゼイユって名前で呼ばれるシーンは無かったな
てっきりブライア先生とご対面した時に引率されてるゼイユと再開して、「あーっ!あんたはあの時のよそ者!フンッ!」ってなる展開かと思ってた - 93二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:10:55
型抜き食うところほんと好き
- 94二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:38:30
ロイとアチゲータの入れ替わりと同時進行でやってたので尺というかもう少し駆け引きが見たかったのはある
個人的にはキャップの帽子を脱がせた時点でゼイユが実力者って描写はしっかりあったというかやるじゃんって思ったのだが - 95二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:55:47
- 96二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:12:32
- 97二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:17:55
そのアイキャッチの服装が今回見せなかった制服だし普通に後の話で出番あると思うよ
- 98二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:18:59
ゼイユが突然村にやってきたなんかチャラそうな男と絡んでる! そんなの嫌だ!