逆撫を初見で攻略できそうなキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:13:21

    藍染とバンビ以外で誰がいるかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:14:16

    更木ならワンチャンあんじゃねぇかなという謎の期待がある

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:15:21

    鏡花水月と同じく東仙はそもそも効かなそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:16:35

    陛下、和尚、山爺

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:17:07

    山爺
    つーか雑に範囲攻撃が強い奴は普通に攻略出来そう

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:19:11

    ハッシュや石田は逆撫したところでダメージを反転されるから意味ねぇな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:19:41

    花天狂骨はなんかメタになる遊び用意してくれそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:20:44

    スターク
    大雑把な方向が分かれば広範囲虚閃で何とかなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:21:58

    浦原とかマユリはなんとかしそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:22:26

    逆撫攻略はいきなりスレ画の視界にされてテンパらないメンタルも重要

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:22:34

    おかしい
    本来馬鹿みたいに厄介な能力なのに何でこんなになんとかしそうな奴らが多いんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:22:43

    バンビがありなら...と思ったけど意外と全方位爆撃できるやついない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:24:20

    バンビ式攻略法ができるキャラは結構いる
    藍染式攻略法できるやつって藍染以外にいるのか…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:24:43

    >>12

    まず身体がまともに動かせないから

    腕とか振るわなくても全方位攻撃できるバンビみたいなのにするか

    適当に振るってもどうにかなる火力にするか

    藍染みたいに真っ当に対処するか

    陛下や和尚みたいに超常の力を使う必要がありそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:26:23

    バンビちゃん方式は「周りの人間や建物の被害なんて知るか」の精神が必要だから若干人を選びそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:26:29

    >>3

    東仙の場合は確かに盲目ではあるけど銀城曰く相手の姿を霊圧に照らされて見えるようになるみたいだから無効ではないと思う

    ただ東仙の場合は卍解で平子からそもそも視界を奪ったり聴覚を奪えるからお互いデバフ合戦はできそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:32:28

    朽木兄妹は卍解できれば全方位攻撃でどうにかなりそう
    あと毒を無差別に撒き散らすマユリ様

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:32:37

    >>12

    全方位爆撃に加えてアニメ見る限り一応平子自身も結界はってるからそれを一撃で粉砕しないといけない

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:33:11

    これを素の霊圧が高い隊長格が使ってくるんだからヤベーよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:35:53

    しかも已己巳己戦見る限り万単位で別個操作しながら?自由にオンオフ可能で、時灘が使うかもって時にはどいつにどういうのかかってるか動きでわかるって?落ちゲーのトラップありをめっちゃやり込んでる猛者平子

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:37:30

    >>6

    ダメージが返せるだけでデバフ効果自体は有効だろうだから、足止めと割り切れば意外と適任かもしれない

    まあ石田が吸い込んだ逆撫の匂いすら後から入れ替えできるなら、デバフ効果からも抜け出せるかもしれないけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:37:51

    >>17

    兄様なら始解でも全方位攻撃はやれそうだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:39:00

    全盛期ザエルアポロ?
    触手から縦横無尽にグランレイセロでバンビちゃん戦法いけそう

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:41:11

    山爺並の力で可能なら大人日番谷も全方位氷漬けで結界とか粉砕すればいけそうっておもったが平子暑い寒いの反転も練習中なんやがそのあたりどうなんだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:41:22

    >>2

    剣八はこういうの苦手そうだから攻略は難しいかな?

    ただ平子も平子で剣八に直接斬りかかったりすれば東仙の時みたいになりかねないから虚閃とか鬼道で戦う感じかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:47:17

    >>24

    あくまで五感の話で燃やされる凍らされるのはそのままやと思うぞ

    つーか氷輪丸は始解でも効果範囲が四方三里(約半径12km)だから割とキツイかも

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:50:13

    >>13

    藍染をして頭脳面では勝てないと言っていた浦原喜助はいけそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:52:50

    そもそも斬られる方向が逆って因果が狂ってるから五感支配すら平子が理解してないだけで怪しいぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:53:44

    BLEACHはわかってないことを全てわかっているかのようにみんな話すから…

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:57:34

    鬼道系の斬魄刀って断空でキャンセルできないのかね?できるならハッチとかにもチャンスはありそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:07:47

    そもそも全包囲攻撃なら対処できるとか言われてるけどそれやったのが全ての攻撃が防御不能一発アウトのバンビだから効果あっただけで例えば日番谷の全包囲攻撃で平子倒せるかって言ったら甚だ疑問

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:12:08

    >>31

    なので山爺の火力かそれに匹敵するレベルに成長する予定の大人日番谷って言ってるんでは?

    山爺の火力なら平子には恐らく防御しきれないだろうし、いくらオシャレさんでも超耐熱、超耐寒の服を下に着込んでそうなのは浦原さんぐらいでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:14:00

    一対一じゃないと平子卍解したら頑丈そうなガード入るのが防御としても強いよな
    あの蕾がどこまで耐えるかわからないけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:20:24

    平子の防御力ってそんなに桁外れに高いのか?
    これまで倒された敵の方々がみんな無防備で負けたわけでもなかろうに

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:23:54

    平子の防御の硬さがわからんのがまた問題なんだよな
    これまでの敵が強すぎて防御低いのかどうなのか…
    ただ始解ナシ、卍解ナシの謎縛りで過去篇の何年か隊長勤め上げてるしそれなりの硬さはあるんじゃないか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:25:30

    あとバンビちゃんの様に、じゃあ無差別に攻撃すればいいんだ!!ってなるやつは絶対いただろうからそれなりの硬さはあると思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:27:12

    山爺・剣八以外はあんま硬いイメージ無いなぁ
    虚化した時って鋼皮になったりしないよね?

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:32:09

    >>31

    一撃で戦闘不能にならなくても凍らされたらキツいぞ

    しかも連続で放てるんだから距離次第では普通に押し負ける

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:33:23

    そういや前に逆撫の攻略なんか簡単だ、俺なら常に反対側にも攻撃するとか言ってたバカがいたな……

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:40:38

    平子練習めちゃくちゃやり込んでるからそこまで考えなくてもできるようになってるだけっぽいけど、逆撫の能力考えるとめちゃくちゃ頭いいよな…ってかんがえてて平子自身を複製すればいいのでは?ってなったんだが…
    つまり初見攻略ができるのはロイド・ロイド
    ただコピーにかかる時間がわからないのがネック

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:45:03

    >>40

    ロイド・ロイドは本物には勝てない

    Lのほうは力と技術の全てを

    Rのほうは精神と記憶の全てを

    それ以外を7~8割コピーする能力なんだ

    本物と対峙するとただ下位互換にしかならない

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:46:07

    日番谷の凍結はジェラルド以外に自力突破したやついないんだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:50:36

    >>42

    それはあくまで準備期間有りの相手を狙った大技だから逆撫状態では無理

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:03:39

    刳屋敷剣八の卍解は敵味方無機物有機物問わずのガチ無差別な超範囲攻撃だぜ
    範囲攻撃の頂点みたいなもんだしいけるか

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:10:13

    平子の攻撃手段が斬魄刀で切るか虚閃くらいしかないから
    硬い相手には歯が立たなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:24:50

    平子はジョブ的にデバッファーだから別にそんな攻撃力にこだわらなくてよくね
    少年漫画だから一対一の戦いになりがちだけど普通の戦いならそれこそ日番谷とかのアタッカーと組めばいいだけだし
    ミルフィーユ作戦なんか目じゃねーぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:33:45

    >>46

    そう考えると脳筋寄りの斬魄刀持ちの雛森とめちゃくちゃ相性いいよな平子

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:40:47

    >>41

    そっか思考と記憶全コピできるし逆撫の攻略も覚え込んでるならいけるやん!っておもったけど平子より上の力で攻撃できないと仕留めれないな……かといって力にふると逆撫が攻略できない…難しいな

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 03:53:14

    >>15

    壮年期山爺ならともかく老年期は場所と周り次第だったら普通にキツいよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:28:12

    能力上は初見で対応出来るとしても性格や場所次第で攻略出来ないってのもありそう
    例えば日番谷の場合は性格上冷静に敵の能力を見定めようとするからバンビみたいにとりあえずブッパするかは微妙だし山爺は規模がデカすぎて場所によっては制限しなきゃいけない

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:29:33

    意外と全方位攻撃使える奴って少なくないか
    日番谷や山本も攻撃範囲広いけどそういう技あんまりないし

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:35:49

    >>51

    でも平子の攻撃方法って基本的に斬術だから近づかなきゃいけないんだよなぁ

    直撃しなくともその余波でもダメージ食らわせてくるから迂闊に近づけない

    更木みたいにダメージくらっても怯まず攻撃するわけでもないし

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:36:39

    バラガンも攻略は出来そうだな

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:38:07

    >>11

    広範囲攻撃の頭蛮族が定期的にいるから・・・

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:50:12

    一護は逆撫に大苦戦しそう

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:03:43

    >>46

    さらっとよその子sageるのやめようね

    ブレソルで平子の始解撹乱×雛森鬼道乗せ飛梅ぶっぱの壊れキャラ出たらいいね

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:20:19

    横からですまんけどミルフィーユ大作戦の真空多層氷壁は防壁機メインだし、日番谷は単騎で攻防可能スペック持ちだから引き合いに出しても意味ないぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:08:16

    初代剣八もいけそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:13:11

    これって目をつぶって相手の気配を読む+ファンネルみたいに思考のみで攻撃する武装でも全部逆になる?

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:33:28

    >>59

    強ければ強いほど視覚に頼る!って平子が言ってたのに、チョコラテイングレスのときだったかに京楽が強いほど霊圧だかを見て動くっていってたのでその視覚情報の中身が霊圧を見る、なら思考のみ→相手の霊圧のみをみるなら引っ掛かるかと

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:47:32

    >>50

    今でも卍解時に天相従臨使わないのは周囲気にしてだしね

    普段から縛りプレイやってるようなもんだからそれやめたら範囲も火力も上がるから多分いけるけど性格的にできなさそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:58:06

    >>61

    冬獅郎ってタイマンはあっても周囲に誰も居ない状況ってないな思えば

    大体は制限するかデバフくらってる

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:28:42

    >>5

    この作品360度全方位ブッパ出来る範囲もち殆ど居ないじゃないですか!!

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:35:16

    ローズの卍解は逆撫に見える方向グチャグチャにされようが音が聞こえる方向を弄られても効果は抜群だよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:44:04

    エスパーダはバラガンは全方位老い攻撃で余裕そう

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:50:13

    バラガンは本編でやったブチギレブッパするだけで逆撫攻略可だし一部除けばほぼ詰む使用だからな
    スタークも虚閃ばら撒きから狼弾頭を広範囲にってするだけで大体の相手行けるからなんやかんや十刃のトップは伊達じゃないんよね

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:55:21

    マジモンの全方位じゃなく単に範囲が広いだけだと逆撫食らった上で当てるのは厳しいよな
    効果時間が長くて結果的に全方位になるとかもありか

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:35:04

    >>64

    平子が慣れるってことは平子自体に聞こえる音も逆再生できるんじゃないか?その状態で効果が出るならイけると思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:21:38

    >>63

    >>67

    攻撃範囲はデカい割に全方位への同時攻撃はあんまないのよね

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:46:32

    >>69

    技としてなくても能力的に出来そうなやつとかは多分出来るんだろうけど全方位攻撃なんて霊圧の消費とか考えれば基本コスパ悪いだろうからなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:52:22

    >>69

    死神は斬魄刀でホロウにトドメ刺さなきゃならない制約があるから仕方ないんだ 対クインシーみたく知能のある相手との戦闘(全方位に守りを割く必要のある能力)がほぼない

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:03:03

    >>63

    出来はするって奴はいるやろ

    する必要性が無かっただけで

    まぁ出来るやつは鬼道系になっちゃうんだけど

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:36:56

    剣八普通にあり得るんじゃねぇの?
    あいつ閻魔蟋蟀状態で最終的に刃が身体に触れる前に腕を掴むってあり得ない神業やってるからセンスは死神でもトップクラスだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:41:02

    クリア出来そうな奴多すぎない?
    BLEACHは魔境…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています