ぶっちゃけ並列フォームは

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:22:45

    いる?いらない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:24:56

    いる。ただしウィザードくらいの数でいいと思う。
    あんまり数が多くても持て余して影が薄くなるからね(昨今の並列フォームを見つつ)

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:26:41

    ブラキオゲノムのデザイン好き
    それはそれとして多人数ライダーの時は3つ、ライダーのかず絞っても5つくらいが限界だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:36:53

    リバイスは上手く使ってる印象
    でも多いよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:49:05

    強化フォームが出るまでのエッセンスになるし
    強化フォームの特別感を高める為に必要

    でも正直リバイスの9つでも少し多い気するよなと…
    基本1つ
    並列5つ
    中間2つ
    最終1つ
    くらいでまとめられないものかしら

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:02:22

    リバイスはうまくやってる方だと思う
    ビルドみたいなのはちょっと工夫して欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:03:08

    ただおもちゃを売りたいがためだけに作ったような登場回数も活躍も少ないのを何個も出されてサブライダーは一切パワーアップ無し
    そんな極端なものでもない限りは別に

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:04:37

    リバイスの並列フォームは歴代ライダーの再現しながらも個性が残ってて好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:06:55

    フォームチェンジはWぐらいの数が限界じゃないかなって

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:05:22

    3、4つくらいがちょうどいいと思うんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:07:39

    ウルトラマンの方がフォームのあつかい上手いのはどうしてなんだろうか
    やっぱり話数の違いがデカいんかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:08:21

    >>11

    単純に数が少ないから

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:09:57

    >>11

    本編に出るのは少ないけど設定上のフォーム数が多いことはある

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:12:44

    ウルトラマンは本来出来るけど多すぎるし話数も少ないからみんな割り切ってるところありそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:12:53

    ウィザードみたいに純粋に属性変える程度でいいんよ(多くてもオーズ)

    それ以上増やすんだったらフォーゼのモジュールみたく身体の一部を変化させる程度で

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:12:57

    >>11

    中〜終盤の出番が減ってもニュージェネ恒例序盤のボスラッシュで強豪を一体は持っていけることが多いから強さのアピールをしやすい

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:13:38

    1,2回程度しか出ない(映画や最終回限定は除く)フォームに尺使うなら既存のフォームに見せ場与えた方がいいと思うんだけど現状難しいんだろうなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:42:18

    さすがになくせとは言わないけど3、4個に抑えてほしい
    見せ場ちゃんと用意できるならともかく明らかに扱えきれてないのは減らせよってなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:48:37

    持て余すような数は出さんでほしい。リバイスはまあまあ頑張って出してくれてる方やけど多すぎや。
    ビルドは忍ビルドとか出して上手く再利用してくれてたけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています