- 1二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:28:31
- 2二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:31:27
まあ本編が大体そうだし
- 3二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:32:46
雷電との決着は概ねそんな感じよ
望む世界を実現する事は無かったけど、「より強い者が勝つ」という結果にはなってる - 4二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:34:48
シリーズで描かれて来た管理社会に対する逆張り造形みたいなキャラで
より強い者が自分をぶちのめして我儘を通すならそれはそれで俺の理想の体現だ!と思うタイプだからね
カオス的思想つーか - 5二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:38:31
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:02:03
まあけど銀髪イケメンな容姿だけど生まれの不遇な雷電とは見事に対なんだよな実際
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:16:40
本編時点でも悔いはあるが理想を継いでくれる奴に倒されてよかったって言う感じだから
理想の世界を作ってその上でその思想の中負けて死ぬならラオウみたいに死にそうだなこの人 - 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:18:33
このゲームのラスボス高確率で上半身裸のムキムキマッチョマンだから……
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:24:17
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:27:21
こいつの使ってるナノマシン硬化するし身体能力爆上がりするし火柱出るしヘリや瓦礫飛ばせるくらいの磁力も使えるしなんなら切れた腕くっつけてすぐ治るしで万能すぎない?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:18:52
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:28:45
自分なりの信念や目的を持ってブレない悪役や敵役って人気出るよね
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:31:31
- 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:33:50
思想には賛同しないし
間違っても現実にいてほしくはないけど
好きか嫌いかで言えば大好きなキャラ - 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:58:25
「被選挙拳vs有剣者」を考えた奴天才だと思った
- 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:37:24
確かに雷電の理解者ではあるけど致命的にズレてるの好き
上院議員もあるいは雷電自身もわかってないけど
結局雷電を1番理解してるのは救われた奴らって閉め方好きよ - 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:47:46
少しずつ改善していこうじゃなくて
もっと劇薬がなくちゃだめだ!
平定させるには圧倒的指導者としてのパワー!ってのも分かるんだよね
雷電には無いものでもあるし
ただやっぱそれだと一世代で終わりそうなんよ - 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:55:59
そもそも第一目標が愛国者いなくなっても流れとか慣習で続いてる戦争管理社会の破壊でその目標自体は誰かがやらないといけないからな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:04:30
生まれ育ちとかの設定って判明してるのかな
その辺も雷電と対照的になってそう
どう見ても良い学校行ってスクールカーストトップの生き方してきた人間だもん - 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:03:44
英語版の台詞やit has to be this wayの歌詞を見るにただ世界を滅茶苦茶にしたいだけじゃなさそうなんだよね
愛国者の規範が染み付いた世界を一度ぶっ壊し、無法地帯と化した世界を生き延びた強い者が新しい秩序や規範を生み出すまでが上院議員の理想というか - 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:08:11
アメフトのクォーターバックやってたっていうからな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:29:10
実現した時点でもう負けないんだから強いよこの思想
- 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:30:10
下準備として無数のストリートチルドレンが脳缶になったけどまぁええやろガハハ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:33:40
- 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:53:17
無法者に見えるけど、なんだかんだ表向き法に従いながら世論の流れを作って変えようとしてるから
個人の思想は極めて個人的、暴力的だけど、やる事はあくまで政治的な改革なんよな
そういう意味でもどこまで行っても個人の感情で刀を振り回す雷電とは真逆
- 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:45:01
自分を倒した相手にGood luckしながら、マグマに沈んでいきそう
- 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:45:37
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:46:37
こいつがおかしい理由には頭おかしい戦争管理社会が原因になってる所はあるんじゃねぇの?
- 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:59:16
>>9ただそれは単にこいつが戦闘狂だからってだけな面もあるんだよな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:18:50
愛国者が生み出した怪物であるんだけども偶然生まれたんじゃなくて必然で生まれた怪物なんだよね
MGSの流れを汲むメタルギアのボスらしい存在と言われることも多いけどいずれか誰かがやっただろうっていう発想であり過去に色んな人が考えた思想でもあるっていうのが上院議員の魅力の一つ
時代によって生まれた怪物であるなら否定するのは時代によって怪物にされた雷電の役割なんだよね - 31二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:49:17
実際この男にとっては善意でやってそうなのが一番質悪い
- 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:07:30
>>9 俺のミームは雷電っていう最大の理解者が引き継いでくれたから喜んで倒されるわだからね
MG2?のビッグボスが生き残った者が受け継ぎ死ぬまで戦場で彷徨うとかいってたけどそういうことなのかねあのEDは