初心者からでも楽しく遊べるゲームなんです!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:20:09

    本当なんです!信じてください!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:21:40

    アーケードはそもそも敷居と費用が高い

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:29:12

    やれば楽しいのは確かなんだけどオリジナルじゃない曲がほとんどないのと「画面を見ながら手元のボタンを押す」ってのに慣れるまでがきついんよな…
    未経験者→初心者へのひっかかりが無い

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:30:14

    >画面を見ながら手元のボタンを押す

    PS4とかパソコンとか触ったこと無いの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:43:02

    でも初心者向けを謳ってたjubeatやリフレクは凋落の一途を辿ってて
    今賑わってるのは明らかに操作の複雑なIIDXやボルテという事実

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:48:36

    >>4

    適切なタイミングに画面を見て適切なボタンを押すってのがきついんだよ、それが2分間に一番簡単なのでも100回前後要求される

    そこがこのゲームに手を出す上で一番のハードルになってるのは事実なんだからしょうがない

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:51:24

    >>5

    その2つは運営の仕方が頭おかしかったし

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:22:39

    >>2

    今はもうこれなんだよな…

    音ゲーというジャンルは生きてるけどほぼスマホゲーとしてだし

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:25:43

    ボタンをタイミングよく押すだけならいくらでもでき……いやスクラッチがきついわ!!(スクラッチオート設定ポチー)

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:32:20

    >>9

    最初はしょうがないけどなれると楽しいからちょっとづつ慣らしていこうね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:44:26

    >>9

    完全にボタンを押すだけのポップンやろうぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:46:14

    性癖にピッタリのキャラが大抵見つかる!みんなでやろうポップン

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:47:51

    ボタン2個しかねぇ太鼓や画面とボタンが乖離してないスマホ音ゲーとかの方が初心者には分かりやすいよね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:35:44

    >>9

    スクラッチの間隔が短い場合押し引きしないと反応しないっていうのが大分初見殺しなんよな…

    (SP五級にWatch outノーマルがあったころに訳もわからず落ちていった人)

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:39:09

    ゲーセンは周りの人の目が気になり過ぎて無理になってしまった
    お金入れると入れる箱みたいなやつならなーと思ったけど犯罪関係で無理そう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:59:14

    ノーツ速度をいじるとやりやすくなるのに気づけるかでハードルありそう
    自分は友達が経験者だったから教えてもらえたけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:45:47

    SIRIUSまではステップアップモードがなかったしマジで敷居高かったよね
    今はいつゲーセン行っても人がいるしビーマニの中で1番人気なのかな?
    しかしリフレクとjubeatやってた人はいずこへ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:52:46

    >>4

    コントローラーとかキーボードは、手の位置はほぼ固定で指だけ動かす感じじゃん

    ボタンが大きいと指が届かなくて手ごと動かさなきゃいけないから、どこにどのボタンがあるかだんだん分からなくなる

    慣れれば大丈夫なんだろうけど慣れるまでのハードルが高い

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:22:58

    アプリ版の弐寺ってどんなもん?
    コントローラーも売ってるらしいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています