ウイングさんはどのくらい強いのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:28:05

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:28:42

    81点……♡

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:28:56

    ツェズゲラくらいじゃないスか

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:29:25

    ビスケよりは……弱い……

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:29:26

    多分ビスケ以下…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:30:07

    シングル疑惑があるのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:30:13

    もちろんめちゃくちゃまともに修行してないチンピラ盗賊団を鼻ほじりながら壊滅させる程度

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:30:25

    強化系らしいから普通に正面から戦う分には結構強いんじゃないスか?
    なんだかんだビスケの弟子だしな(ヌッ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:30:26

    旅団よりは弱そうだけどゲンスルーよりは強そうなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:31:45

    さぁねただ弟子育成能力が高いのは確かだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:32:03

    >>9

    でも俺さぁゲンスルーに勝てるイメージあんまり湧かないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:32:44

    コピー用紙で空き缶真っ二つにして壁を半ば貫通するって描写があるんだよね怖くない?
    強化/放出で適性高いことやってるとはいえメチャクチャ強そうなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:32:45

    ヒソカが闘技場の石板蹴り飛ばすの見て驚いてるから単純なフィジカルや格闘技術はヒソカほどではないと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:32:45

    ギリギリまで戦うより勝敗見切った時点で器用に撤退しそうなイメージがある

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:36:08

    ウイングさんが誰の弟子やと思っとるんや
    ゴリラやぞ
    実戦なら基礎を鍛えたフルコンタクトフィジカルお化けとして活躍してくれると思われる

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:37:54

    絶対、戦闘中の分析モノローグでコマが埋め尽くされるタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:38:45

    師範代ってことはある程度ネテロにも認められる実力者なんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:39:09

    でもあんまり期待してるとゴトー程度だったりしそうなんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:39:48

    ズシの体術も教えているんなら戦闘スタイルもだいたい同じような感じじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:42:42

    >>17

    その「ある程度」がどの程度か分からないからこんなスレが立ってるんだろっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:44:33

    >>9

    旅団とゲンスルーってそこまで強さに開きなさそうなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:45:15

    おそらくヒソカに瞬殺される程度だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:45:24

    >>18

    答えはお死枚(ピエロ書き文字)

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:45:34

    ゲンスルー=普通き者…

    グリードアイランドで雑魚狩りしてただけの一般強者なんや

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:51:18

    >>24

    蟻ほどではないとは言え全員念能力者のグリードアイランドはあの世界じゃ結構レベル高くないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:53:55

    >>25

    ゲンスルーは強いけどシングルハンター位だと思うそれが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:56:05

    >>25

    念能力者もピンきりだから何とも言えないすね、忌憚のない意見ってヤツっす

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:57:06

    スペックは大したこと無さそうなのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:58:49

    ビスケ→ウィング→ゴンさんのバルクアップ系に挟まれてるんだよね
    おそらくこれが80%だとか言いながらムキムキになるタイプだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:00:44

    >>25

    念能力が紛れてるかもってだけでチマチマビクビクしながら進んでる継承戦編見てると

    ゲンスルーの無双ぶりが逆に爽快さを感じますね

    待てよゲンスルーもおそらく数年かけて能力の調査とかしたうえで暴れてるんだぜ

    全ての原因はカウンター型の念能力お前だッ

    念…糞

    なんでもありすぎて能力の予想とか不可能に近いし

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:05:08

    >>30

    死後の念もそうだがそんなこといちいち気にしてたら戦闘なんて出来ないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

    それに攻撃を受けないと発動しないような能力をわざわざ開発するマゾはそうそういるものではないと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:07:55

    >>31

    ウム…しかし万が一カミィみたいなクソボケジャワティーの初見殺し能力者がいるだけで全て終わりなのです

    も…もうフランクリンに船ごと沈めてもらうしかない

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:27:12

    >>32

    船編は自分の命よりも集団の利益を優先するフルコンタクト戦闘だからね! タイイチなら気にしなくていいのさ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:31:22

    >>12

    ちなみにコピー用紙じゃなくてズシが読んでなかった本のページをちぎったらしいよ

    ちなみに空き缶じゃなくてズシが飲んでなかったジュースの缶を切って中身こぼしたらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:37:44

    >>32

    カミィみたいにカウンター特化で基礎スぺが低い上にあからさまに攻撃を誘ってくるようなタイプはむしろ対処が楽なんじゃねえかと思ってんだ

    取り合えず傷つけずに拘束しておけば安全そうだし、基礎スぺが低い相手なら拘束するのも容易だしな(ヌッ


    どっちかというとフェイタンみたいに戦闘力が高くキッチリ避けてくる奴にやっと攻撃を当てたと思ったらカウンターが返ってくる方が理不尽なんだ、糞ゲー感が深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:39:48

    >>34

    感謝するよマネモブ記憶違いを訂正されて記憶が完全復活だ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:41:46

    カミィは王族だから許される能力って感じなんだよね
    基本的にトップだから通る能力なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:43:42

    >>35

    流石にあれカミィがアホすぎると思うんだよね

    武力でトップの集団に正面から乗り込むとか何かしらカウンター狙ってるのバレバレでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:45:56

    カウンタータイプ……クソ
    オーラ=生命力なのに死後の念まで任意で使ってくるクソなんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:54:21

    >>34

    師範代…糞

    その本まだ読んでないしジュースも自分のっス

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:27:13

    >>38

    しかも意外とあからさまに絶状態な上に攻撃を誘う台詞を言ってくる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています