丁末の乱で物部氏が勝っていたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:59:40

    日本はどんな風になってたんだろ?

    丁未の乱 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:31:27

    蘇我についた春日巨勢紀の葛城系の大豪族と大伴が軒並み倒れてスカスカになるの困るな。まあ中臣と物部が残ってたらいいか
    物部についた皇子は穴穂部のアホとなんか近くにいた宅部の爺さんしかいないし下手こいたら皇統断絶の危機が再び

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:40:20

    穴穂部と守屋は数年前に三輪逆を◯してしまったのがなあ…
    まあ馬子も馬子で賛成してたし当時天皇だったはずの聖徳太子の父は空気だったけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:43:43

    取り敢えず中臣氏は登場する度に違う人が出てくるのやめろ
    磐余勝海鎌足ではない方の鎌子とかややこしいんじゃあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:50:54

    >>3

    3年もしないうちに三輪逆、穴穂部皇子、物部守屋、崇峻天皇

    自分と何らかで対立してた人間を全滅させた馬子の恐ろしさよ


    一番恐ろしいのはそれと結んでた推古天皇だけども

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:07:16

    >>5

    むしろ推古は分かる。守屋と穴穂部に推古の警備してた三輪逆を殺されたから恨んでた訳だし。敏達の皇后だった推古が皇族の最有力者なのは自然だし

    意味不明なのは逆殺しに加担してた馬子がなんか被害者ぽくなってる所と異常に空気な用明天皇なんだよね。お前ら穴穂部を止めろよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:12:30

    日本は神道のみのままだったんだろうか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:15:56

    >>2

    明治には一部の国学者や神道家から仏教から日本と皇室を守ろうとした英雄って評価を物部守屋されてた事を考えたら皮肉なもんだな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:28:44

    軍事を司る物部氏が没落しなかったら歴史変わりそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:35:22

    この戦い丁末の乱っていうのか初めて知ったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:24:09

    推古と蘇我に先手を打たれて旗印(穴穂部とついでに宅部)を失ったから物部は負けた訳だからなあ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:50:41

    >>9

    いうて日本の国土は中央集権に物凄く向いてない上に外敵の侵略も大陸国家程は多くないから武力面では結局在野の武士に頼る形になってそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:16:46

    >>8

    大阪神社庁が守屋の墓前祭を行ってるみたいだね

    https://www.osaka-jinjacho.jp/osaka_matsuri/kawachi/08moriyasai.html

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:31:06

    >>12

    生き残った似たような軍事豪族の大伴(伴)氏が鹿児島の肝付氏とかに残ったみたいに地方で生き延びるまでに没落してただろうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:33:50

    石上氏「あ、あの!」

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:08:51

    物部氏も蘇我氏もなんだかんだ平安初期までは上級貴族として残ってるのが古代豪族の意地を感じられて好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:08:14

    用明天皇が即位2年で死ぬのが悪いよー
    まあ生きてた時から動乱は起きてたが

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:32:11

    最大勢力ではあるけど、皇室が豪族のバトル・ロワイアルのメンバーの一人に過ぎないのが、近江朝廷ごと滅ぼされるまでの朝廷だと思う
    革命政権の天武朝が自身に集中させた権威と権力をその自滅で復古天智統(桓武天皇の系統)が引き継いだことが今の「日本」の始まりだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:34:02

    天智天皇からの賜姓でそれまでの豪族とは違い、特定の仕事や領地に基盤を持たない「中央貴族」となった藤原氏のような存在は出てくるんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:37:33

    >>16

    平安中期からは朝廷は藤原一色、地方で武士として頑張ろうにも武家も源平と藤原氏の秀郷流、利仁流、為憲流が大半という有様だけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:37:17

    そういや幕末の勝海舟は物部氏なんだっけか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:41:51

    >>21

    らしいね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:02:16

    >>2春日は和邇氏系だよ!まあ春日も影薄くなって行くけど

    いや同じ系統の小野が頑張るからセーフか。

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:17:47

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:19:30

    >>24

    勝氏には色んな系統があるけど勝海舟の系統は物部氏らしい

  • 262324/10/20(日) 22:21:54

    >>25

    本当だ

    誤解招くから消すわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:22:49

    荻生徂徠も物部氏だったような
    漢式の名乗りで「物徂徠」と名乗ったとか

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:18:42

    >>27

    他には戦国大名の浅井氏も物部氏って説がある(藤原氏説もあるけど)

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:25:49

    物部氏自体物流を管理する一族だったから全国各地に散らばってただろうし末裔は沢山居そう

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:40:52

    >>23

    小野とか平安時代でも割としぶとく残ってるからなあ。有名なのは参議小野篁とか、藤原純友討伐後参議になった小野好古とか

    ネットじゃイナフ呼ばわりされる妹子も冠位十二階のトップに上ってた訳だし名門中の名門よ

スレッドは10/21 11:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。