ここでff10のスレみて始めたけどブリッツボールよぉ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:23:15

    アルベドの奴らだけなんか妙に強くねぇか?
    ティーダのサツジンシュートも他のチームじゃキマリすぎて気持ち良いのにアルベド相手だと弾かれまくりで全然気持ちよくなれねぇし引き分けがやっとだ…

    まさか 審判もアルベドじゃないだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:38:36

    アルベドサイクスと正面からやり合うのは正直やってられない
    マカラーニャにいるリーナを使ってルムニクを眠らせてやるといい
    アルベドにはアルベドをぶつけんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:40:01

    一番の問題はあの糞つよキーパーよ
    あいつの存在が強さを跳ね上げさせてる
    まあそれでもしばらくやったらこっちが強くなってほぼ消化試合になるんだけどもさ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:44:56

    あいつら禁じられた機械でトレーニングしてるらしいからな
    だからアルベドはダメなんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:45:41

    きも

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:47:15
  • 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:00:08

    しばらくブリッツやってればそのうちルムニクを手放すのでそしたら即確保よ
    優秀な選手は使わなくても飼い殺しにすることで他のチームを弱くできるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:10:10

    ジェクトシュートというチート技を止められるの素直にすげーわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:11:06

    ジェクトシュートほんと強かったよなあ
    その分経験値が若干しょっぱいけどそれでも強すぎて序盤は使いまくってたわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:11:45

    ネーダーとアニキとティーダが最終的な戦力だったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:19:02

    ブリッツは印象詐欺だよ。八百長強要で弱そうと思わせたアルベドやストーリー中ではパッとしないキーリカがやたらと強い
    (キーリカは成長後だが)

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:31:52

    リーグ戦なら他のチームから勝ち点取れば問題ないけど、トーナメント戦の時はアルベドと当たらないようお祈りだったなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:35:33

    レベル80以降のパラメータだとビサイドキーリカのメンバーが最強になるんだっけか
    ワッカどんだけリーダーの資質ないねん

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:45:18

    ビサイドでもキッパが何かのステータスがカンストするとこまで行くから…たしかキーパーには関わりなかったステだった様な記憶はあるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:50:27

    >>14

    シュートやね


    ちなみにフォワードの人か誰かはスピードお化けになる

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:12:13

    インビジブルを最初に使ってくるのもアルベドだったな

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:36:44

    ロンゾはタフだけどとろいし、ゴワーズは早熟型だし
    基本的にスピード高くて振りほどきにくいアルベドとかグアドがめんどい

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:01:53

    >>13

    大器晩成型過ぎてそこまでいかなかっただけだと思うが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:17:03

    ルカゴワーズとはなんだったのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:39:05

    >>19

    早熟型なのに最初からアルベドに負けてる哀れなチームよ

    ルールに嫌われてるロンゾとか晩成型すぎて活躍は基本しないオーラカとかキーリカよりも悲惨だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:19:53

    ルムニクの印象が強すぎて霞むが普通に無能が一人も居ないチームというかハイレベルでバランスあるから崩せん
    ロンゾ族に次ぐフィジカルでグアド族に次ぐスピードパス持たれたら勝てねぇよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:54:29

    マジで正攻法に皆スペック高いっていう
    まあそれでもゲーム上はチームが成長途上の序盤でも割とどうにかは出来るんだが
    やっぱ最後に立ちふさがるのはジェクトシュートですら安定して点取れず防ぐあの守護神ルムニクさんよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:55:35

    成長しきってほぼ全チーム安定で圧倒できる中盤くらいでもアルベドは割とヒヤッとする事あるから
    ガチで強かった

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:55:52

    困った時のインビジブルもある
    これはこれで調達が面倒なんだが…

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:58:16

    ルムニク相手なら序盤はジェクトシュートよりスフィアシュートのが決まりやすいかも
    レベル上がればジェクトシュートで余裕になってくるけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:01:27

    ルムニクほんと印象に残るよね
    こいつだけは最初から化物だったからなー
    なんだいあのキャッチ力は

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 04:08:09

    ティーダは最終的に固定砲台と化すからボールをゴール前のティーダに運べるヤツをスカウトしないといけないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 06:50:57

    ルムニクは放流され次第捕まえろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:14:55

    確かルムニクの最終的なキャッチ値はシュート値99でも稀に止められるほどだったりするっていう

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:41:21

    アルベドといえば選手じゃないアニキもありがたい

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:57:08

    >>30

    アニキはマジで全ての能力が高いからな

    MFは基本アニキ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:04:39

    まさかブリッツボールのバランス調整したやつもアルベドじゃねぇだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:10:03

    日頃からトレーニングだけじゃなくてサルベージやらやってるアルベドは水中適正高いだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:32:48

    >>32

    しょーこは?しょーこ見せてよ!

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:35:35

    バシク=ロンゾ「1試合3500ギルね」

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:30:13

    シュートの成否判定が ST-CA*乱数(0.5~1.5) で
    ルムニクのCAがLV99で67(+キッパワー)だから0距離でST99シュート打ったとしても乱数で止められるんだよね
    まあLV99まで残留し続けるケースなんてほぼないんやけどな

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:45:40
  • 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:09:50

    野良アルベド族がそこそこ強くてアルベドオーラカになりがち
    ティーダも知らない人から見たらアルベドに見えるかもだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:09:55

    まぁ初見でもオーラカオリジナルメンバーリストラ無し、元他チームのキャラ勧誘無し位はやってたな
    オーラカメンバーも育つとやけに強いから縛りには全くならんかったが

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:25:11

    アニキでマニュアルで操作して引き付けてごーるまえロングパス

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:07:57

    ぶっちゃけ最終的にはティーダもそこまで強くないよね
    インビジブルのせいでジェクトシュート2がゴミ過ぎる上にステータスもそこまで高くならないからジェクトシュートを撃つだけの存在

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:09:45

    ジェクトシュートだけで十分
    2人抜き仕様は最初から最後までありがたい

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:31:40

    ルムニクで止めて、アニキで運んで、ティーダで得点

    この3人を揃えれば大体どうにかなる、というか完封試合になる

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:36:28

    レベル差がついてくるとDFとGKがやることなくなるよね
    試合がもはやシュート練習なんスけどいいんスかこれ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:58:28

    MFアニキ、DFロップとネーダー、GKルムニク、FWティーダと誰か(正直ティーダだけで充分)

    いやホント最適解がアルベドばっかだな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:08:16

    >>41

    最終的な話なら2もインビジブル100%起きるから使えると思う

    ディフェンダーを前にしてボール奪い後ろのティーダにパス、即ジェクト2撃って得点

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:12:08

    >>46

    インビジブルは方向さえ合ってればシュート力とキャッチ力とか関係なく止められるからジェクトシュート2のシュート力+と消費体力とティーダのスピードの低さ考えると100%発動するのむしろゴミだよ、マジでインビジブルがいらない

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:02:44

    >>11

    強豪って言われてるゴワーズがやたら弱かったりな

    最初の一戦だけこっちも貧弱なので強く見えるだけで

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:22:39

    >>44

    意図して稼がせないとマジでやらせる事なくなるよなって

    試合が白熱するのは育ち切ってない最初だけで育ち切った中盤~後半は完全作業だし

    まあ聖印とかの技とかの報酬が目的だからその頃にはもうやる意味もほぼ無いんだけども

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:23:15

    ロップとかいう有能デブ
    スカウトが楽な上で最後まで必要な能力が高いという

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:37:33

    マニュアル操作で引き寄せて味方に投げるとかやってるからあんまりそんなことになったことない…

    まあそれでもちゃんと鍛えてないと通用しないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています