- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:32:37
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:33:36
ヒント:衛生管理
ガチで難しいぞ? - 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:34:02
胡椒とかじゃないッスかね
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:34:27
胡椒か砂糖じゃね
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:34:58
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:36:26
味の素
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:36:29
まず生卵が異世界だときつよなぁ
便利な殺菌魔法とかほしい - 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:37:00
終わりかけマヨ「ブリビュッ」
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:37:16
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:37:24
真面目な話塩だよ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:37:53
塩は国の管理厳しいだろうから無理だべ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:38:53
マヨネーズって個人で簡単に作れるぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:39:51
- 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:40:02
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:40:15
甘味は需要が大きいから砂糖が一番やろなぁ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:40:35
- 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:41:27
- 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:42:09
都合のよさでいえばこちらの調味料が向こうで同じ効果なのも都合よすぎだからお互い様やぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:43:38
- 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:44:26
- 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:44:41
- 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:45:33
- 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:45:50
- 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:46:23
否定する自分が賢いと思ってるパターンや
- 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:46:35
大喜利スレだと思ったら乱闘始まっててわろたん
- 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:46:44
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:47:07
その異世界の食い物にマヨネーズが合うかも分からんしな
- 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:47:20
- 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:47:26
- 30二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:48:13
相変わらずクソみたいなカテだよな
否定することがメインになってる - 31二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:48:27
やっぱり胡椒じゃないか
雑草レベルで群生でもしてなきゃどこ持ってても買い取ってくれそうな気がする - 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:48:47
- 33二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:48:47
石鹸の作り方知ってそう
- 34二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:49:56
調味料挙げたらいいだけなのに否定が目的のやついるからな
- 35二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:50:34
いきなり馴染みのない味をぶつけられると流石にびっくりするんじゃねえかな?
俺らだって本場のベトナム料理みたいな謎スパイスふんだんに使われたもの食べたらびっくりするやろ - 36二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:50:35
- 37二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:51:23
逆に聞きたいけどお前今まで食べてきた料理や調味料の材料や作り方すべて知ってるの?
- 38二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:51:46
往生際悪くて草
- 39二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:52:38
実際問題いきなり見た事の無い酸味あるもの出されてもハードル高い気もする
- 40二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:52:40
- 41二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:53:52
レシピ公開されてない食べ物って山ほどあるけどそれでも人はうまければ金出して食うぞ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:54:23
- 43二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:54:49
歴史とかちょっと調べて考えてみた
マヨネーズ - Wikipediaja.wikipedia.org現地で製造するとなると工程にかかる手間がネックになると思われる
さらに製造方法が中途半端だと日持ちがしない
料理屋のソースとして使ってそこから広めるとなると行けるか?
もちろんこっちから持ち込めると仮定すればだいぶ楽になりそうだが
- 44二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:54:51
マーケティングの尽力の賜物だよなぁ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:54:52
ガバガバ屁理屈で草
- 46二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:55:12
もう諦めろよ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:56:09
- 48二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:56:15
昔のOVAで醤油で人気なってたなその世界の味付けは全体的に薄味だったとかで
- 49二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:56:39
頭悪すぎて話しならない笑
- 50二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:57:09
お前初めてコーラ飲んだときレシピ知ってたんか!?
- 51二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:57:46
- 52二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:57:57
そういうのを屁理屈っていうんだよ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:58:58
レスバが目的なの大勢いて草
スレタイ機能してないやん - 54二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:59:05
俺なんてカップヌードルのエビがなんのエビか知らないけど食べてるよ
- 55二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:59:07
おまえもうマヨネーズ降りろ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:59:45
マヨは商品化するには殺菌魔法と冷蔵魔法が無いとキツイだろうな
というわけで傷まない乾物か、傷みにくい発酵調味料が無難だろうけど、既に大体現地に有りそうよね
だからこそなろうだと異常な迄にマヨ推しなのかも - 57二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:00:52
あほくさい前提で雑談するスレであほくさいとかどや顔されても
そんなことみんな分かった上で遊んでるんですが気づいてなかったので?としか… - 58二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:03:08
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:03:43
悔しくてしょうがないんやねw
あほくせ〜 - 60二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:07:33
個人(新鮮で高い衛生管理がされた生卵を卸せる生産業者、それを届けられる流通業者、販売業者がある社会前提)
- 61二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:09:14
- 62二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:09:23
そもそも異世界なんかに行けるんだから何かしらのチートもあるだろ
例えば新鮮なマヨネーズを元の世界から取り寄せられるとか
なんで普通の現実世界と同じ基準で考えてるのか - 63二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:10:00
めんつゆの話していい…?
- 64二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:10:05
芥子の種
- 65二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:10:49
生姜とかどうよ
調味料に入るなら栽培しようぜ - 66二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:11:12
なんでこういうスレが荒れるか知ってるよ
大体がタフスレでウケ狙いのスレ立てるがセンスなさすぎでボロクソにやられた敗残兵が二次元以外カテにきて憂さ晴らししてるんだ - 67二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:11:17
ありがとうwwww
- 68二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:11:35
あれも万能調味料だよね
- 69二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:12:04
異世界がどんなものか事前に想定するのは難しいので
ある程度既存の創作の範囲の各異世界群を見回して総合的に効果的そうな商材をああだこうだ言い合うスレってことでいいのか?
ビー玉とか胡椒とか自分が着てた服(スーツ)とか色々あるけどなかなかコレと一つ決めるのは難しいな - 70二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:12:11
砂糖……は運搬途中にこぼれたりアリにやられてめんどくさいことになりそうだから、氷砂糖
食べられる石って触れ込みで売ったらウケそう - 71二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:12:40
- 72二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:13:50
マヨ嫌くんみたいに後からダラダラ言い訳するのもそれはそれで見苦しいけどな
- 73二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:14:13
再現性や現地の技術で模倣して金になる要素がないと一度だけ金になるだけで終わりなのよね
- 74二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:14:22
- 75二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:15:22
ドラム缶輸出すっか!
- 76二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:15:40
かなり自分より弱い対象にしか効かないザラキ的な魔法で殺菌することでマヨの衛生管理を成功させた作品とか見た覚えがあるな
- 77二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:15:49
これだから素人どもは…
ハッピーターンの粉が一番だよ - 78二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:16:18
- 79二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:16:38
- 80二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:16:44
腐らないのと軽いのと希少価値は必須要件じゃね
運搬って商品の中で大きいコスト占めてるしやっぱ胡椒つよい - 81二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:17:57
のりたま(小声)
- 82二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:18:17
仮にマヨネーズの材料聞かれたら卵ってだけ答えておけばええねん
別に作り方だとか他に何が必要だとかそんなの教えなくていい - 83二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:18:42
やはり初期なろうで活躍したGABAN先生は偉大…
- 84二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:19:22
旦那あれは上質な白い粉でさぁ!
- 85二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:19:50
- 86二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:20:23
商人になるなら定期的な入手もできないとまずい
一個だけあったら売ったら終わってしまう - 87二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:20:31
強盗が入ってきても安心だなぁ
- 88二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:20:33
- 89二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:22:18
文明レベルによるとしか
カトラリーが完全に広まってる状況ならマヨネーズですら遅いけどそれ以前だとそもそも物の流通で詰みそうだし
やっぱ調味料より20世紀になってレシピ秘匿で大もうけしたシフォンケーキが狙い目だと思うよ - 90二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:22:32
- 91二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:23:05
- 92二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:23:09
商人でなく売人になってどーする
- 93二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:24:29
鷹の爪
現地で栽培して増やそう - 94二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:24:36
- 95二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:25:09
- 96二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:25:20
持っていったあとそこで作れる
植物系の調味料かいや種から育てて調味料作ったら流石に商人になるまでの時間がかかりすぎるか - 97二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:25:53
- 98二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:27:26
- 99二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:28:33
- 100二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:29:45
安定するのは砂糖じゃね、精製砂糖とかは流石に真似しようが無いでしょ
- 101二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:30:15
商会作って部下にやらせるとか貴族と癒着して人を使うとかせず、ずっと個人の行商人でいくならまぁそうだが…
- 102二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:30:46
- 103二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:30:51
- 104二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:31:44
- 105二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:32:39
あったよ!チートスキル通販!
- 106二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:33:37
異世界と自分だけ行き来自由な作品もあるよな最近は
- 107二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:35:06
- 108二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:37:59
- 109二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:38:28
これはwiki読んでてへーってなったけど
手作りだとだいたい「オイル酢漬け状態」が中途半端だからすぐ腐るんだってな
あと市販品でも直射日光と極端な高温低温は油が分離してダメになる…ってそれは大体のくいもんなんでもそうか…
- 110二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:39:14
持ってこれるならコンソメは強いけど一から作ろうとすると工場が必要になるの極端だな
- 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:39:22
- 112二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:39:42
購入資金にあてる現地貨幣の処分方法が困り種よね
日帰りは親友の家が質屋だからある程度不問で応じてくれてたけど - 113二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:40:14
- 114二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:40:33
- 115二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:41:16
味覇や創味シャンタンを使った飯を食わせてみたいが味が濃すぎるかね
- 116二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:41:17
眼の前から逃げると思ってるの草
- 117二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:42:36
どう考えても夜逃げとかだろうにポケモンとかみたいにエンカウントした状態から逃げると思ってるのか
- 118二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:44:27
コンソメみたいなのは人類の叡智の結晶だし強いな
あとはバニラエッセンスみたいに高い香り付け用の香辛料の香りだけ取り出すやり方を持ち込むとか - 119二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:46:02
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:47:36
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:48:18
また変なの湧いてて怖い
- 122二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:49:01
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:49:07
- 124二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:49:52
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:50:22
- 126二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:50:46
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:51:07
- 128二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:51:34
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:51:35
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:51:41
こちらの世界でも原因特定するの滅茶苦茶時間と人手を使うのに電話もない異世界だと何ヶ月もかかる気がする
- 131二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:52:24
スレ無しってなに?
- 132二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:53:10
上のアホくせーとか書いてるのは消さないのにまともなレスは消してて草
- 133二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:53:14
マヨ嫌くんはどうせこのスレの終わりまで居つくだろうから無視安定
- 134二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:53:31
秒で消されるとか
暇人ー - 135二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:53:56
- 136二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:54:29
ご都合感もあるけどこういう現地のものと組み合わせて作る系大好き
- 137二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:54:46
- 138二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:54:51
- 139二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:55:33
レスバ敗者が粘着エスパー化するのどこでも一緒やね
あほくせ〜 - 140二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:56:04
やっぱアク禁機能あったほうがいいよな
基地ってレス消されると余計レスして暴れるし - 141二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:00:55
一応スレ安定してたのに後になって癇癪起こすのマヨ嫌くんにとっても損しかないわけだが…
そこんとこ弁えられないあたりガチキッズって感じプンプンするっす - 142二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:03:43
ここチートスキル販売とかゲートある想定か
ない想定で考えてしまってた
あるなら入手手段は考えなくて良さそうなんなら保存手段もその場でぽんって出すなら考えなくていいな - 143二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:04:16
- 144二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:04:37
定番だとカレー粉とか
- 145二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:06:16
商人になりたいならまず情報収集からだ
文明レベルは?衛生レベルは?流通状況は?希少価値の高低は?類似商品の有無は? - 146二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:11:05
- 147二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:16:57
マヨネーズは生野菜を食べるところなら売りやすそう
味も油分と卵に酢だからどこの人も慣れやすそう
生野菜を食べない場合はパンに塗ったり茹で野菜と合わせたり食堂と提携できたら良さそう
売り方も少量量り売りをしたらいいし通常味が馴染んだら芥子入りや明太マヨとバリエーションを増やして頻繁に通ってもらえるように努力するとか? - 148二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:45:22
マジレスすると香辛料、ハーブ、薬味とかじゃない?あっちの文明レベルによっちゃ砂糖も高級かも知れんし、胡椒か砂糖を推すわ
- 149二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:54:01
味噌
- 150二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:24:52
マヨネーズって卵と酢と油さえあれば出来る調味料なんだよね
- 151二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:07:58
原理はそうが品質もとめると卵酢植物油とあとはホイッパーあたり地味にハードルは高そう
- 152二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:14:02
蜂蜜もいいと思う
- 153二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:26:12
捕まるならまだマシで余所者のせいだって疑われた時点で物理的に袋叩きにされて終わる可能性もある
- 154二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:33:33
- 155二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:43:59
夜逃げすればいいじゃんって奴
異世界転生したような人間はどこに行っても目立つだろうに
つーか夜逃げって自分が都合よく成功するって前提で語ってるよな
捕まったら一生が台無しなのに - 156二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:48:15
- 157二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:50:41
転生だと現地でその原料と加工設備用意しなきゃいけなくなるからそれはそれで面倒になるな
- 158二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:14:14
でもその代わり社会的地位と取引できるコネが手に入るかもしれないので一長一短
- 159二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:51:47
葛植えてみたいなぁ生薬になりますとかいって