オルフェの走法って

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:42:57

    走法スレ見て調べてたらこれ見つけて気になった

    公益財団法人軽種馬育成調教センター

    https://www.b-t-c.or.jp › btcnPDF

    0柿 旧 - 三冠馬の走り方について

    オルフェは不良馬場でストライドとピッチ切り替えて走ったって言われてるの見たけど、この研究の最後では切り替えたというより不良馬場でもストライドを短くせずに走れるって言われてるからどっちが正しいのか気になったんだけど詳しい人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:46:23

    スレでストライドとピッチ切り替えて走る馬は他にも結構あげられてたけどそれならオルフェの強みって不良馬場でも普段通り自分の実力出し切れるところなのかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:49:07

    そもそも道悪に強いってのはそういう馬だからな
    馬場のせいでストライド幅が小さくなる→追走するためにピッチを上げる
    道悪が駄目な馬はこの流れで消耗してしまう

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:50:03

    祖父はいつ走法が変わったのかわからんくらい滑らかで柔らかかったそうだが、オルフェは走法変わったって乗ってて気づくのかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:59:46

    その記事ぱっと見た感じだとストライドとピッチを切り替えてたってよりオルフェはどちらかと言うとピッチの馬でストライドは平均的な馬よりもそこそこ高いくらいだけどバランス能力があったから不良馬場でもストライドを広げたまま走ることが出来た的な感じなんかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:04:08

    他が不良馬場でストライド縮んで失速する中
    オルフェはストライド縮まず走れるから相対的に切り替えたように見える…みたいな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:06:05

    社台とかからは変えてるって言われてたよ

    普通は崩れるけど、馬場に合わせて適応するから変えてるって言われてるんじゃないかな

    普通は変わってしまうけど変わらないような走り方をするように変えてる

    ノーザンホースパーク企画「オルフェーヴルに会いに行こう!バスツアー2016 Part2」開催 | 馬産地ニュース | 競走馬のふるさと案内所引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。uma-furusato.com
  • 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:11:53
    https://company.jra.jp/equinst/60-2017-6.pdfcompany.jra.jp

    オルフェは不良馬場になると逆にストライドを伸ばしているらしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:15:35

    なんで逆に伸びるんだよw

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:18:59

    >>3

    ドウデュースなんか勝負どころ以外温存して

    一気にギアチェンして位置の利を得るのが戦術だから重馬場無理なわけだわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:20:22

    実は不良馬場ってストライドデカい方が走りやすいとかあるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:20:58

    なんか前もどっちなんだ?ってスレ立ってたけど普段ピッチとストライド使い分けてて不良馬場だとストライド伸ばせないのが普通なのにオルフェは伸ばせるから
    どっちの意味でも言ってるから混ざってるのか

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:21:00

    ストライドとピッチを切り替えられる馬は他にもいるんだろうけど馬場に合わせられるのがオルフェ特有なのかな
    これだけ走法に言及されてるってことは特徴的なんだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:21:47

    ダービーだとストライドを伸ばしたとは分からないけど凱旋門賞とかだとそうだったのかね
    そっちのデータも見たかった

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:22:00

    >>12

    オルフェーヴルは普通にピッチランナーだろ

    ストライドは広くない

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:23:34

    >>15

    でも上のJRAの記事だと不良馬場でストライド使えると書いてるが

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:24:09

    手前をパッと変えられるのは聞いたことあるがピッチとストライドもなのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:24:59

    ソレミアのときは最終直線スパート時はピッチでフォルスの辺りなんかはストライドに見える

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:25:19

    >>16

    他馬と比べてストライド幅が狭くなる度合いが少ない

    ストライド幅自体は別に広くない

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:28:12

    >>13

    これが一番納得かな

    器用に走れるってことなんだよね多分

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:31:01

    >>9

    地面踏む回数が少ない方が速く走れると一瞬で判断して実行できるガチの天才だからかなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:40:34

    >>11

    脚を取られるような馬場でもバランスを崩さない体幹とちゃんと反力を得られるパワーがあるならそらストライド広い方が速いやろうね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:56:06

    2011年 皐月賞(GⅠ) | オルフェーヴル | JRA公式

    皐月とかわかりやすいけどやっぱり走法変えてると思うんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:59:54

    あとオルフェの手前替え変えた瞬間本当にわからん
    ピッチ速くて残像みたいになっとるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:10:09

    ピッチとストライドを切り替える馬はちょくちょくいるけど、その中でもオルフェが特異なのはロンシャンの重馬場から府中良馬場まで対応出来る適性の広さやろね
    これは教えてどうこうなる話ではなく完全に才覚の領域
    身体能力とバランス感覚がスバ抜けてないとこれは不可能

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:11:32

    >>10

    そもそも馬体重結構ある馬は重馬場無理

    欧州が芝が重くても走れるのはあっちはそもそもこっちより軽い馬が多い

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:12:41

    あんま関係ないけどオルフェって走ってる時に目の大きさ調整してるっぽいんだよな
    なんか意味あんのかなアレ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:16:47

    オルフェ自身が考えてやっているみたいな切り口で語られること多い印象があるけど単純に身体能力が抜けてるからどんな馬場でもこなしてるだけって気がするな

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:19:03

    >>27

    オルフェなんていつも目の大きさ変えてるだろ

    威嚇だよ威嚇

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:25:45

    >>23

    完全に抜け出したあとで目に見えてストライド広くとってるな

    こんな一瞬で切り替えられるもんなの?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:34:39

    >>28

    身近な関係者に”自分で考えて切り替えてるのでは”って思わせるほど普段から頭の良い面を見せてるんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:06:10

    >>11

    ゴルシみたいに体幹やパワーが強ければ馬場とか関係ないかもね

    皐月賞のワープもそんな感じだしね

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:16:22

    ダービーはいつもよりストライド広く見えたけど善臣ブロックにオルフェがキレてたらしいから馬場のせいかはわからん

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:21:56

    >>15

    菊のデータ乗ってるけど平均より広いぞ

    https://www.b-t-c.or.jp/img/pdf/btcn/btcn93/btcn093-05.pdfwww.b-t-c.or.jp
  • 35二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:30:49

    >>30

    自分ができるか想像するとわかりやすいぞ

    ジョギングペースを緩やかに上げていくんじゃなくてジョギングペースを10歩程度でMAXまで持っていくイメージをするんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:39:02

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1172073896

    11年当時だとピッチに見えるストライド走法って言われてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:44:51

    >>19

    単純に歩幅って意味で使われてるストライドって単語もストライド走法もまとめてストライドと呼ばれてるからって文脈でどっちの意味か理解出来てないのはちょっと…

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:45:29

    ピッチだとどうしてもスピードには限界あるだろしな
    速い馬は皆出来るだけストライド広げてそこからどれだけ回転率上げれるかって感じになってくのだろう
    勿論ピッチで更に回転率上げて勝ち切るドリジャみたいなのも居るけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:26:59

    人間のマラソンランナーだとピッチは分間の回転数
    ストライドは歩幅÷身長の身長比で計算するから馬格が平均以下で完歩が平均より広いならストライドも広いが答え

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:11:11

    オルフェは地面によって歩き方を変えるから常に足音が小さいとよく言われてる
    大敗した春の天皇賞も芝が固すぎて全力出すと怪我してしまうから自分で走るのをやめてた説を池江師が話してたし(あと体調もわるかった)
    そういう馬場に合わせた走りの使い分けを、地面の固さだけじゃなく状況に応じてやってるのかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:11:55

    やっぱ強い馬はなんらかの特性を持ってるんだな

スレッドは10/20 12:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。