- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:45:50
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:47:57
現在バーサーカールートをプレイしているがかなり強いな…雑魚敵相手だと一瞬で決着が付いた
まぁその代わりというべきか姉を名乗る不審者になっているが - 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:50:48
ライダーは牛若丸じゃなくて義経か?
マスターを兄上呼びして一見忠実だけどモノローグで殺意ビシビシなの不穏すぎる - 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:24:30
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:44:41
ゲームのシステム上サーヴァントごとに正規のマスターが設定されているが
主人公が選んだサーヴァントのマスターに設定されていた人物はゲーム上だと死亡扱いされて出て来ないらしいな
これを利用して嫌らしい魔術を使うマスターを敢えて登場させずに楽にクリアするプレイ方法がrta界隈で賑わっているらしい - 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:57:13
主人公が選べる鯖が11であって、割と逸れも居るから案外鯖だらけだなこの聖杯戦争。しかも逸れの鯖が出まくってる理由がアサシンのせいって言うのがね・・・ハサンでもない、ニンジャ系でもない、強いて言えばコルデーみたいなタイプなんだけどコルデーと違ってやかましい、高圧的、殺り方が衆人環視の白昼堂々だろうがお構いなしの強行突破でこいつのどこがアサシンなんだ感半端ねぇ。
・・・要は難易度ルナティックの激ムズなんだがこいつ何もんなんだよ、ヒントと言えるヒントが「こんな聖杯戦争じゃなきゃマスター(主人公で日本人)最初に殺してますよ」とか、玩具屋のフィギュア見ながら「日本向けの名前にしてるのは気に喰わないですが、私もこんな輪っか頭に浮かべて子たちみたいな青春したかった」やら偶に流れる町中の街頭映像で「私の時代になかったですがこの音楽や踊りは本当に素晴らしいですね、何故日本人を混ぜたり欧米の連中が不正と評するのか理解に苦しみますが」って言ってるから少なくとも日本人じゃないのは確定? - 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:57:17
フォーリナーのサーヴァント、特定の人物を嫌うというか特定の民族を嫌っている感じだな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:52:29
サーヴァントは今のところ既存少なめだな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:54:41
ゲーム版の主人公無個性系で戦闘面はサーヴァント頼りと言った感じだが隠された力はあるよな
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:56:47
このゲームヒロインによって√が違うとかはなさそうだ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:05:13
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:06:08
明らかに厄ネタそうな気配がしたから避けたけどそんなに強いの…?今度選んでみようかな…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:24:45
ランサー…いやパット見ただけでも何となく彼女の真名は察したけどいや良く召喚されたな!?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:27:01
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:36:46
- 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:41:44
見た目がギリシャ系?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:45:01
- 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:46:58
ルーラーさぁ……花嫁ってだけで察してたけどそりゃあそうだよな!!そりゃあ激重感情がメインテーマになってるならアンタは掘り下げられて然るべきだよなぁ!!
いやそれ以前に神霊だろなんで召喚されてんだよ!? - 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:49:31
- 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:05:22
プレイしているが花嫁で裁定者の資格を持つ神霊って誰だ?
このゲーム発売されたばっかだから考察サイトやネタバレサイト閲覧してもそれらしき情報が出て来ないんだよな - 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:15:54
槍クラスで呼ばれかつ有名な女神ってアテナかモリガンぐらいしか思い浮かばないが
息子も英霊の資格を持ちかつライダーの適正を持つなら戦車発明の逸話を持ち母親がアテナということからランサーの真名はアテナの線が濃厚か?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:53:56
- 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:13:29
ごめんなんかキャスター戦まで来たけど、始まった途端に龍召喚されて99999ダメージで殺されたんだが
これ負けイベじゃないやつ?俺なんかイベント見落としてる? - 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:20:49
- 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:31:38
- 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:48:46
他陣営のサーヴァントやマスターとも普通に交流自体は出来るし逸れだったら条件を満たせば2騎目のサーヴァントと契約出来てマスターが居た場合でも同盟を組めたり大分自由度は高いな
………問題はフラグ管理をミスったり好感度関連で連続してやらかしたりした場合とガチでヤバメの修羅場になったりする事何だよなぁ…初見時はマジでビビったわ - 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:48:21
- 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 07:52:35
- 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:00:59
- 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:01:07
- 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:03:44
サブクエで連続殺人鬼を追いかけてたんだけどなんで一つの街に三人もいるんだよ
主人公だって設定上それなりに強いのに普通に殺されるし - 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:04:51
- 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:29:57
- 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:44:25
アサシンでそのサブクエやると本来の殺人鬼追いかける主従や、実際にマスターを殺されまくった逸れどもが必然的にこっち(と言うかアサシン)疑うせいで他よりも死ぬ確率跳ね上がる。上手い事やると本来の殺人鬼が自分たち追いかけるマスター殺してくれるから良いんだけど、何時か始末しないといけない上に逸れが増えて結局自分たち狙うから序盤にやって頭数減らすよりは終盤生き残ってる優勝候補を消す為にサブクエやるのが丸そう。
後アサシンのフォーリナー評が「カリスマは認めますよ、でも組む相手を間違えた。あれは日本と組んだから勝てる戦争を逃した唯の愚か者ですよ。」って言う辺りこっちもこっちで日本嫌い隠す気がなさすぎる。寧ろこれの方が日本人的に出してよかったのだし
- 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:46:14
セイバーは戦国武将で美青年で九曜紋で…コンセプトも加味して真名考察の余地もないな
ケージみたいなのに入れてるロザリオを持った黒髪の人形にしょっちゅう話しかけてるみたいなのは不気味だけど、それ以上にその人形がモーションよく見ると時々動いてるのが怖い。もしかして中に… - 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:55:32
- 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:01:18
セイバー√だとセイバーが負傷して撤退するとき、人形がケージをがたがた揺らしたり安全な道の案内をしてくれるんで
奥さんご本人でしょうね……人形でも動けたり何かしら使えるのは父親が明智もとい天海なのでさもありなん
- 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:28:52
- 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:13:35
日本が嫌いでアジア系って半島か中国ぐらいだが総統以上に日本じゃ出せないだろう
- 40二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:16:07
>>34だとわざわざ総統を使って日本の国際政治事情を考察しているんだから近代〜現代の英霊だとは思うんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:02:20
- 42二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:49:40
- 43二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:02:47
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:04:43
- 45二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:09:51
- 46二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:17:10
セイバーのスキル見てみたら「芸術審美」や「歌仙の詩歌(血)」とかの妥当(?)なラインナップの中に「支援秘蹟」なんてのがあったんですが
奥さん?ちょっとお話しできませんか奥さん?戦闘中炎のビームとか出してたのも貴方ですよね奥さん? - 47二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:41:55
- 48二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:48:18
- 49二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:30:51
- 50二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:01:11
- 51二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:29:37
- 52二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:44:10
- 53二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:46:32
- 54二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:53:50
プレイしようと思っている反面アルターエゴを選ぶと先生が死ぬというジレンマよ…とはいえ気になるのも事実だしプレイしてみるか
- 55二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:14:43
現時点でスレに出てる鯖の情報を纏めておく
セイバー:戦国武将と家紋を加味しても細川忠興。嫁さんが色々と支援している説がある
ランサー:神霊。ギリシャ鯖でライダークラスの息子が居る事から十中八九アテナではと言われている
ライダー:牛若丸…かと思いきや源義経。マスターを兄上呼びしております基本忠実だがモノローグでは殺気ビシビシである
アサシン:真名は不明、恐らくWW2で活躍した人物。やかましく高圧的、殺り方が衆人環視の白昼堂々だろうがお構いなしの強行突破というアサシンらしからぬやべー奴である。ちなみにあるサブクエで彼女をサーヴァントにしてると他の陣営に狙われて死ぬ確率が大分上がる、女体化してる疑惑がある
キャスター:真名は不明、子供好き?戦闘時は龍を召喚して99999ダメージを与えてきたり狼や死の女王を召喚したりしており事前情報無しで挑むとかなりの鬼門
バーサーカー:真名は不明、姉を名乗る不審者。会話"弟殺し"をしたという事がわかったがそれ以外にわかっている情報は少ない
フォーリナー:コンプラ的に大分不味い人。ある民族が酷く嫌い、混ぜ物でなければ参戦出来なかったと言われている。何が混ざっているかは不明
アルターエゴ:本来のマスターである先生の認知を変えた事からアリストテレス説が出ている。こちらも何が混ざっているか不明
ルーラー:ランサーと同じく神霊。花嫁衣装を身に纏っている、夫と共に裁判を取り仕切っているという発言からペルセポネ説が出ている
他に付け足した方が良さそうな情報とかが有りましたら付け足してくれると幸いです - 56二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 13:35:01
- 57二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 15:15:19
- 58二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:20:03
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:25:15
この作品成人版と全年齢版の2つが売ってるけど元々は成人版だけの予定だったらしい
調整が入ったらしいけど成人版の名残なのか一部の鯖は衣装が大分エッッッな物になってるんだよね
デザインに不満が有る訳ではないけど元のデザインも見てみたいという気持ちは有る
という訳で資料集の発売はまだですかね? - 60二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:29:06
女鯖がやけに多いなと思ったが成人版あるのか…
- 61二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:06:19
今アーチャーでプレイしているが弓を使ったハンティングプレイが楽しすぎて睡眠時間を削る事になってしまった
おかげで最近は寝不足だ - 62二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:17:47
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:20:01
- 64二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:23:05
- 65二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:30:03
- 66二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:32:45
- 67二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:42:39
初回予約してたんで成人版やってるんだが、やっぱプレイアブルにしてもNPC相手にしてもアサシンがハードモード過ぎる。敵としてのアサシンは倒すだけなら強くないんだけど同盟相手にするにしても主人公日本人なせいでほぼ決裂、逆にプレイアブルの契約鯖にしてもこっちから同盟組んでもらうのがほぼ無理ゲー。他の鯖はトロフィー取るにしても普通にプレイをした上でプラスアルファ要求なのにアサシンだけは普通にプレイするだけで取れるってのもこういう事か。
後つべとかの動画サイトで出てる公式PVやプレイ動画も見てるけどこのアサシン成人向けと一般向けでデザイン違い過ぎる。最初はどっちも元になった様な浮浪者じみた恰好で一般向けだと正式な契約後地元の民族衣装着るのに、成人向け版は超現代かぶれ。ノーブラタンクトップ、超ローライズのダメージジーンズに紐Tバック・・・他鯖に比べて肋骨なSEXアピールが過ぎる。(尚Hシーンにおいて本番は不本意且つアサシン優位な最初の魔力供給とアサシン√EDのみ、それ以外はほぼ主人公のM調教じみたリョナ要素ありマゾ向けシチュだらけでこっちでも人選ぶ) - 68二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:02:53
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:06:45
正直今あるHシーンに不満が有る訳ではないんだが全年齢版の発売が決まったやら何やらで成人版のHシーンが削れたとか聞いたからもしアプデなりDLCなりといった物が来たら削れた分+追加でHシーンを増やして欲しいという欲が有る
所で話は変わるけど皆はどの鯖とのHシーンが好き? - 70二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 00:12:06
- 71二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:14:08
- 72二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:07:16
最後のサーヴァントはアヴェンジャーだと思われる
- 73二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:21:19
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:22:56
バーサーカーは基本無口だからそもそも会話で得られる情報が少ないんだよなぁ…内心から得られた情報を含めても
・マスターに姉だと言われると喜び半分自分がそう呼ばれる資格は弟を殺した時点でもう無いという自己嫌悪が半分有る事が判明している
・初期はマスターだけだったけど同盟を組んだらその相手のマスターとサーヴァントにも姉だと言うし何ならマスターと結構関わりが有る人物にも心の中で姉だと言っている事が有る
・殺人鬼を追うサブクエにて動物会話?らしきスキルを使っていた
・足元に血が多くある
位しかまだわかってないからどうにも特定するのが難しいしいっその事女体化した鯖だと考えてもう一度候補を集めてみるか…?
- 75二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:50:31
動物会話に足元に血って更に謎が深まった
- 76二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:01:39
- 77二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:05:11
- 78二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 13:10:45
お恥ずかしい話まだわかっていないが中世よりも前の時代の出身で有りそうな気がする
- 79二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:05:23
公式から初心者にオススメのサーヴァントがランサー、バーサーカーと書いて有ったのに対しアサシンがオススメではないサーヴァントと書かれてたのを見て変な笑いが出て来た
未だに真名が良くわかってなさそうなサーヴァントはアーチャー、アサシン、キャスター、バーサーカー、アヴェンジャーの5騎か…歴史に浅いからさっぱりわからん - 80二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:20:39
アヴェンジャー√クリアして真名&簡易マテリアル開けた
…いやぁ、御霊信仰ってすごいなぁ(一応菊の紋系ではないとだけ)
バーサーカーは要素だけ見るとそれこそロムルスがそれっぽいんだけど神祖がいるのに何もなしに女体化はさせないだろうし…うーんわからん - 81二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:57:20
- 82二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:25:02
バーサーカーの話を聞いて何処かで本か何かで読んだ記憶が有るが何だったか思い出せない…嘘が関連してるって事は何かしら偽装している宝具を持っているんじゃないかと思うが…何だったかな…
- 83二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:36:42
バサカの情報出る度に謎が増すばかりなんだがマスター信用してないから出鱈目言っているだけとしか思えなくなった
- 84二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:00:38
無辜の怪物スキル持ちで吸血鬼にもなれると言っていたから女吸血鬼と言えばカーミラって初見は思うけど他のシリーズをプレイしている場合カーミラは既に出てるからマジで誰なんだ…?状態になるんだよね
- 85二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:08:14
バサカは情報出る度に点と点が繋がらないので考える事を止めた
キャスターは龍、狼、死の女王を召喚出来る点からヨルムンガンド、フェンリル、ヘルを産んだアングルボダなのかもしれない - 86二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 07:32:22
アヴェンジャー選択して即脱落する理由理解した
あまりにもシリアスブレイカーすぎるんだこの男
偉そうだし自分中心だし、御霊信仰で祀られたから自分の死は逆説的に不当なものだった!やはり悪いのは〇〇!(一応ぼかし)そして〇〇のせいだ!って言い切っちゃうのどうしようもないけど、突き抜けすぎてて他√だとあるような陰鬱な空気とかも全部吹き飛ばしてくれる - 87二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 07:57:07
- 88二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 08:07:14
- 89二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 11:47:02
御霊信仰って事は何かしら大分不遇なのかと思ったが聞いていた限りの印象だとアヴェンジャーの事を和製のわし様としか思えない…
- 90二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:23:08
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 14:24:57
アヴェンジャーの様にプレイしていて既に他のサーヴァントに倒されている、或いは居る場所がランダムになってるとかで会えないまま終わるサーヴァントやマスターが意外と居るんだよなこのゲーム…
アーチャーは選んでいないのもあるのかあまり遭遇出来ていないから結局何処の出身なのかとか色々と不明な部分が多いんだよな…バーサーカー程ではないが
- 92二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:03:03藤原広嗣 - Wikipediaja.wikipedia.org
アヴェンジャー、これまでの情報をヒントにするなら真名はこの人かな?〇〇はそれぞれ吉備真備と玄昉、あるいは橘諸兄?
OPでチラッと映ってた竜馬に跨って空を駆けてた男も誰かと思ってたけどこの分だとアヴェンジャーってことになりそう
- 93二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:25:59
- 94二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:42:02
- 95二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:57:01
執着している女性ってオルフェウスの奥さんのエウリュディケーだよな
- 96二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:23:52
今アヴェンジャー√やってるけど、アサシン√から更にシリアス取っ払ったって感じだな。いや、アサシンも大概碌でもない√なのにそれに輪をかけてぶっ飛んでてしかも戦闘面アサシンよりマシだからサクサク進めやすい
・・・アサシンの真名は、まぁやり切った人も相応に居ると思うけど一応暈す。上に遭ったフォーリナーの混ざってる世界的に名前出せないあの人よりも日本限定で名前出すと不味い奴マンマです、ただ一応型月世界においてこの女が英霊の座に登録されることになった事件も人理に必要ってのが明かされるなど戦闘面フロム並みのマゾゲー、エロ方面は某同人サークル並みのドM向けなだけじゃないのは興味深かった。
汎人類史になる為に第二次世界大戦を起こして連合国側が勝たなければいけない、その為連合国の敵に日本が必要でアサシンの生前の行為はそれを成立させるのに不可欠・・・但し彼女はタイミングを間違えた。と言っても遅かれ早かれだから人理にはそこまで影響はないんだが、少なくとももう少し遅い方が祖国的にも有り難かったのに彼女が全部台無しにした。だから実際の資料でアサシンの真名と偉業はその辺に居るモブのおっさんの物になって彼女は歴史の闇に葬られた・・・正直元居た奴の女体化と思ってたけど本来女で諸事情で男にされたパターンってのも珍しくてどのルートよりも印象に残っちまったよ - 97二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:41:03
中国の英雄かな
- 98二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:59:48
自分もアヴェ√プレイ中わし様が脳裏を過ることが結構あったからキャラ造詣として意識されてるもしれない
偉そうなのは言うまでもないけど、師であり怨敵である吉備真備に対しての複雑な感情が垣間見えた時とか
ただ彼自身はあくまで「自分の主張は世のため人のためのもの」という思考に基づいて動いてるからそこが差別点かな(だからといってアライメント秩序・善は烏滸がましいと思うが)
竜馬による機動力や陰陽道の祖とされる吉備真備を師に持つことからの原始陰陽術による式神とか、素の戦闘力以外にもかなり勝手の効く性能だからサクサク進めて味濃いめ√が多い今作だと箸休めに丁度いい
- 99二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:23:41
- 100二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:48:24
ちょっとバーサーカーの真名を特定してみたくなったな…まず姉を名乗る不審者であり、マスターから弟だと言われると一瞬驚くが喜ぶ、しかし内心では自分はそのように言われる資格は無いと自己嫌悪しているから俺個人の推測だがマスターとそこまで親密な関係になら無いようにする為に敢えて言っていた?
恐らく中世よりも前に産まれており、生前は弟殺しをした人物である。更に公式からは嘘に関連するサーヴァントであると書かれている他にも動物会話の様なスキルを持っている
そして無辜の怪物に似たようなスキルを持っておりそれで吸血鬼にもなれると語っていた
そして良く足元に血が有る
そんな人物なんて居るか…?いや居な…ちょっと待ってくれ……居たわそれらしき人物
それも結構有名だと思っていたがここまでで名前すら出てないって事は結構マイナーなのか…?
あまりにもガバ推理過ぎるがこれ以外どうにも思いつかないな…一旦もう1度情報を整理してくるわ
- 101二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:54:59
- 102二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:35:11
では僭越ながら申し上げます
何故女なのかとか細かい部分は聞かないでください
動物会話の様なスキルを持っている→想定通りの人物の場合このスキルの名は統一言語の筈
何故無辜の怪物を持っているか?→彼女が吸血鬼の始祖であると扱われていた他にもベオウルフに出てくるグレンデルの先祖とされているから
足元に多く血があるのは何故か?→これが彼女の真名があれだと考えれた理由でも有るが後述します
弟殺し、嘘が関連している→逸話通りだと確か彼女は弟を殺した後神に対しその様な事はしていないと偽証した為に嘘が関連していると言われたと思う
だが殺した弟の血が罪を訴えたと書かれて有ったからこれが足元に血が多く有る事に関係していると思う
多分英霊になっても足元に血が有るのは真名の特定に繋がるもう1つの宝具であろう身体の刻印を隠す為に発動しているからなのではないかと考えた
…以上の事からバーサーカーの真名は人類における原初の殺人者であるカインなんじゃないかと考えたのだが…どうだろうか
- 103二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:45:05
- 104二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:26:08
本編で本人が言ってるけど、アサシンの真名は「安重根」。契約後主人公が日本人なので結んでなかったら即殺す発言、街頭の映像で文章だと暈されているがK-POP系のMV見て素晴らしいと評する一方で何故メンバーに日本人を混ぜるだの欧米がこれを不正と評するのを不満に思ってる辺りで、多分真名が明かされるまででも朝鮮民族ってのは皆気付いたと思う(後一般版で浮浪者の格好からチマチョゴリに着替えたのもあって)。地味に街頭映像のシーンは生前の彼女の思想である反/日とは別に欧米列強への不満や義憤に気づくのにちょっと時間かかったが
伊藤博文暗殺の一件、これがバタフライエフェクトと言うか風が吹けば桶屋が儲かる理論で日本が第二次大戦で連合国の敵になる=汎人類史確定とか地味にとんでもないこと扱いされてるけど、これで韓国併合が達成された事実には彼女も思う所があって珍しくドシリアスで重かったなぁ・・・
- 105二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 11:12:33
アサシンよりも真名を当てる難易度がルナティック過ぎる気がするんだよなバーサーカー
女体化もそうだし大体の鯖にも初手でお前の姉だと言って混乱させてくるし真名のヒントである足元の血も幾らでも誤魔化せるし
まあ血を誤魔化した場合それが飛び散るらしいからバランスは取れて…いや全然取れてなくない?
- 106二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:56:56
小説2巻目が発売されるそうだが楽しみだな…小説で新しく情報が出るかもしれないし予約しておくか
- 107二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:21:09
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 01:02:00
誰ってなって伊藤博文暗殺したって事はわかったけど結局何故日本で名前を出すと不味いのかがわからん…有識者が居たら教えてくれ
- 109二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 07:31:11
何故統一言語?となったがあれか、ニムロドよりも前の時代だから使えるか
- 110二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:44:22
小説2巻の巻末でそれぞれが苦手としているサーヴァントが書かれているページで今回の聖杯戦争においてカインの苦手な鯖がキャスター、アーチャーの二名だと書かれて有って不思議だったがキャスターは神霊クラスの使い魔を3体も呼べる上にカインの宝具で倍返しされても使い魔に行くからキャスターにはノーダメージ、アーチャーのサイボーグ風蜂はキャスターの使い魔程強くないがその分数が非常に多く毒によるスリップダメージで削る事が可能+先述した様に蜂の方に宝具の効果が向くから本体は負傷せずに済むと書かれて有って納得したわ
あれこれ言って大丈夫だったかな…?もう2巻が発売して一週間経ってるからセーフだと思ったんたが不味かったら消してください
…そういえばカインで思い出したがなんか他の鯖を選んだ場合遭遇する確率が大分低くなってる気がするんだよな
それに気付いたら脱落してるって事が多いが何故なんだろうか - 111二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 18:40:51
ふと本来のマスター達について気になって設定とか見返していたがここも成人版の名残か男装の麗人な剣鱒にアルコー絵の病弱ロリな弓鱒と非常にえっちなマスターが多いな…
ただ弓鱒に1つ言いたい…病弱設定らしいけどその爆乳で病弱ってのは絶対嘘でしょ大分無理が有るよ - 112二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:26:20
とりあえず>>55の鯖の纏めを更新しておくか
セイバー:細川忠興。ケージの中にいる人形(推定嫁さん)が色々と支援している疑惑が有る人、執着を向けている相手は嫁さんである細川ガラシャ?
アーチャー:アリスタイオス。機神関連そうなサイボーグ風蜂を操る事が出来る、執着を向ける相手は恐らくエウリュディケ
ランサー:アテナ。執着を向ける相手は…
アサシン:安重根。人気キャラその2…?元々女で諸事情により男にされたという珍しいパターンの英霊、地味にとんでもないことを成し遂げている、執着を向ける相手は不明
ライダー:源義経。恐らく牛若丸の別側面的な英霊?マスターを兄上と呼ぶが殺意ビシビシである、執着を向ける相手は兄である頼朝?
キャスター:アングルボザ。スキップ勢の初見殺しな相手、戦闘前の会話にて彼女の心を理解出来なかった場合ミズガルズオルム、フェンリル、ヘルのいずれかをランダムで召喚して高確率で殺しに来る、執着を向ける相手はこちらも不明
バーサーカー:カイン。人気キャラその1。小説版で主人公が召喚したサーヴァント、姉を名乗る不審者、パット見ただけでも大分無法なスペックをしている他非常に厄介な初見殺しを持っているが集団戦においては後手に回る事が多い、執着を向ける相手は…
アルターエゴ:推定アリストテレス?何かしらの神性と混じっているとされているが詳細は不明、マスターである主人公の先生の認知を操ったとされるがこちらも詳細は不明である、執着を向ける相手は先生?
フォーリナー:コンプラ的に不味い某総統。ゴッホ形式で邪神含め3つ程混ざっているが他の詳細は現状不明である、執着を向けている相手はこちらもまた不明
アヴェンジャー:藤原広嗣。アサシンに劣らぬシリアスブレイカー、和製のわし様とか言われている、素の戦闘力以外にもかなり勝手の効く性能だからサクサク進められる為重いシナリオで疲れた時にオススメであると言われている。執着を向ける相手は恐らく吉備真備
ルーラー:花嫁衣装、夫と裁判を取り仕切っているという発言から推定ペルセポネ。執着を向ける相手は…
ここに付け足した方が良いと思う情報や修正が必要な箇所が有りましたら御指摘下さると嬉しいです
- 113二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 22:44:09
執着を向ける相手っての気にせずやってたんで、改めてそう言うの気を付けながらアサシン√やってみたら多分この人かなってのが見えてきた。・・・最初にそれっぽいの気付いたの例によって主人公へのマゾ調教シーンでなんだけど、後ろの穴弄り回される時「あなたたちはこちらの穴を菊門とか言って上品に取り繕うとしていますが、この卑猥な穴のどこが菊の華なんですか。仮にもあなた方の国の華なら寧ろそういう例えに反旗を翻すべきです、これがあの方の守りたかった民の末裔とは嘆かわしい」ってかなりドギツイエロボイスで言われてたんだがこの後主人公のあの方って?って返しにはなんか濁して即前立腺パンチで誤魔化してた。
基本的な言動とかスタンスでアンチ日欧米列強が目立つんだけど、ちょいちょい細かいとこだと日本の国の花知ってたり妙に皇族に関しては何時もの調子で批判せず寧ろ敬ってるような雰囲気出てたからひょっとして・・・史実でも敬意を払っていたらしい明治天皇?って思った。まぁ、結局あの方の名前を安重根の口から聞き出すことも本人が言うこともなかったんで確定は出来ないけど
- 114二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 09:51:50
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 13:15:56
タイトルを直訳してみたが狂気と罰という如何にもバーサーカーに当てはまっていそうなタイトルだが他の鯖はどんな感じなんだ?
狂気はわかるが罰がどうもピンとこない - 116二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:11:20
こうなるとアルエゴの真名(+ハイサーヴァント要素)も当てていきたいところ
言峰のアジ・ダハーカやリンボの悪霊左府みたいに神霊以外の可能性もあるよね。先生の独白踏まえるなら家とか家族関係の存在?
- 117二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 21:19:33
ネタバレになるがアルエゴの真名はアリストテレス
混ざっているサーヴァントははぐらかされているが混ざっているのはオモイカネだと思う - 118二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 01:49:48
アリストテレス、名前のせいで厄いイメージがついて回るけど他の人曰く主人公がアルエゴ選ぶ(=先生がアルエゴ以外を召喚する)と先生が死ぬってこと考えるならむしろ認識干渉は中身がどうあれ善意によるものなのだろうか
- 119二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:21:15
オモイカネについて調べてみたが認識干渉らしき能力は持ってなさそうだったからもしかして認識干渉はアリストテレスが素で使える能力だったりするのか?
- 120二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:26:42
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:32:16
認識干渉とは違うが全ての物語の王と呼ばれたアフリカ神話のトリックスターアナンシの逸話を過大解釈して認識干渉することも出来るそうな
- 122二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:32:41
ゲーム進めたら混ざりものはアナンシ確定だよ
- 123二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 13:36:22
認識干渉ってもしかしてアフロディーテか…!?と一瞬思ったけどアナンシだったのか
まあギリシャの神格入ってたらアーチャーが対面時何かしら反応しそうなもんだもんな - 124二次元好きの匿名さん24/10/27(日) 22:00:21
- 125二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 00:36:18
- 126二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 07:33:52
- 127二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 19:20:54
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/10/28(月) 22:53:05
アーチャー選んで終盤まで行ったものの敗北して退去するシーンでエウリュディケに対する執着を手放してマスターに対して「こんな独りよがりな執着に付き合わせてしまってすまなかった」と言うスチルが有って非常に良かったんだが友人に話したらアーチャーは退去するシーンでもエウリュディケに対する執着を捨てられてないって言っていたんだよな…もしかして何かしら分岐するフラグが有るのか?
- 129二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 09:47:03
- 130二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 14:59:05
アリストテレスに混じっているのはオモイカネ、アナンシの二柱と調べて見たらそれぞれ知恵に関係している存在なのか
ただ何故先生の認知を変えたのかという疑問が残るな…俺がプレイしてないからわからないだけかもしれないが
…もしかして先生の家族に何かしら悲惨な出来事が起きてそれで発狂しかけていたからとかか?現時点では邪推に過ぎないが - 131二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 15:06:18
- 132二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:29:09
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 22:30:47
…そういえばやけに血生臭い魔術を使ってる降鱒が居たし何なら執着している相手も先生だったような…
- 134二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:33:25
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:33:52
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:35:38
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:38:39
- 138二次元好きの匿名さん24/10/29(火) 23:47:11
アルエゴ敗退後に先生に話しかけるとアルエゴの脱落を悲しみながらも一応普通の精神状態っぽいんだよね
ただその後「家に帰りましょう」って選択肢選ぶと「そうだな、早く帰らないとな。家族…家族が、待ってるもんな」って戯言みたいに呟きながら帰って行って、それから後は学校にもどこにも姿を見せなくなっちゃう - 139二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:01:18
かなり無理やりなルート構築にはなるけどそのあと先生宅(東町の和風邸宅)に行ってみ
奥の扉開けるともう何ヶ月も前の多量の血が広がった座敷と敷かれたままずっと洗われずハエが飛んでる何人か分の布団とかいうエグい部屋があるから。そこに先生はいないけど、携帯が近くにあって…
- 140二次元好きの匿名さん24/10/30(水) 00:08:01
ごめん鱒を鯖と見間違えたから降鱒で合ってる