- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:26:23
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:30:18
数年後…
新人バイト君「え、あれって大丈夫なんですか?」
ベテランワイ「今まで何も起きてないから平気や」 - 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:32:58
消防署「いいわけねえだろぉぉぁんんん!!!???」
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:34:08
同じ経験したことあるわ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:01:48
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:03:22
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:04:34
郷に入っては郷に従え
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:05:15
これは取締役だかのお偉いさんが警視庁の天下りだから誰も何も言えへんかってん
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:06:38
(警視庁&経産省のコメント)ムフフ、問題と言ったらワシらの首が飛ぶのん
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:07:45
これで結構火事の被害増えてる気がする
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:48:25
バイトあるあるやん
避難経路も丸写しして提出やで - 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:49:49
普通に怖いから店長とか社員にそれとなく相談する…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:51:46
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:51:47
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:30:32
出入り口が実質一つしかないのを確認してやねぇ
ガソリンぶち撒けて火を付けてやねぇ
京都のアレ以降こういうのに厳しくなって、大阪のアレ以降は常に避難口全ての確認が業務事項に入ったよね - 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:35:39
まぁバイトなんか適当に波風たたせずにやってくほうが賢いわな
- 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:39:20
匿名通報って手はあるにはあるけど何度勧告されても改善しないところは改善しないからなぁ
そういうところは火災で死者出す - 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:31:30
警察は大人しいけど消防署はガチだから通報すると鬼詰めされるそうだよ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:48:06
「明日見回りくるからどけといて」
- 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:22:16
- 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:24:18
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:36:17
どこもかしこもビッグモーター
- 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:37:03
お買い物用カートじゃないからセーフ!
- 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:40:44
まぁ割とある
というか今日あった… - 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:12:29
誰も指摘してないから多分良いんだろうなヨシ!
- 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:20:53
警察じゃなくて消防署だな
- 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:21:40
防火扉がダメな証拠を消防署に提出できればお金がもらえるシステムの国があった気がする
韓国だっけ?
店側からしたらうるさいかもしれないけど大事なことだよな - 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:25:13
- 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:31:20