- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:29:07
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:30:06
アニメ版の不転太殺陵の詠唱
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:37:12
全知全能で破裂するのもアレだし普通にありそう
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:01:59
実際「呑めば命も飛んでいく」ならユーハバッハに呑ませるべきなんだよな……
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:03:04
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:16:16
バッハ視点だと未来を見たらなんか和尚死んだ…って感じなんか
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:26:12
ぶっちゃけこれに関してはまあユーハバッハ戦の時の後遺症ですって共有すればいいんでだいぶ楽な部類だと思う
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:31:35
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:33:55
言うて「おんしが生まれてこぬよう わしらの贄にならぬよう」って言うのも怪しいんだよなぁ
零番隊に対する贄ってそもそも世界の楔である霊王だろうしバッハが贄(霊王)になるのもあの時点で可能性の上では存在したんじゃないか?
ただ和尚としてはまさかそうなるとは思ってないんで一護霊王ルートでチャート組んでたとしても別に矛盾しないしな - 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:21:58
実際問題一護が勝てたのは奇跡的だしなぁ……
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:07:10
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:08:37
そうか、転生させないって要するにユーハバッハを霊王の代わりにする予定なかったって事になるのか…?
一護霊王チャートぶっ潰してくれたユーハバッハさんMVPじゃないか
霊王宮にやって来た一護を見て「和尚め」とか言ってたのも未来視で魂胆知ってたから説 - 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:18:56
そもそも世界の運命的には霊王誕生の百万年後に霊王以上の素質を持った黒崎一護が新霊王となるのか正規ルートで藍染もユーハバッハも一護誕生の伏線に過ぎない可能性が高いんだよな
寧ろこの二人が予想より暴れてくれたおかげで一護の霊王化が免れた気もするのでファインプレーだったかも? - 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:47:18
まあ正規ルートの基盤システム自体にブチ切れてたみたいなところあるんじゃないかその人たち
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:11:05
- 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:19:40
- 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:33:17
- 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:51:57
- 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:05:52
- 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:27:38
- 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:35:01
- 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:50:44
叡智は智の集積だからなぁ…言ってしまえば百科事典みたいなもんでアップデートされるもんでもないって事だな
そもそも和尚自身が超越者だからそりゃ人間の要素の化学反応に期待しないのも当然っちゃ当然ではある
- 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:27:09
全知全能持ったバッハの戦闘考えると和尚の破り方だけ和尚爆発!!でなんかおかしいから和尚が負けに行ったor和尚の存在自体が能力と化していて無効化→即死(死んでない)なのは納得できる
- 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:20:44
なんか納得しちゃったわ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:38:44
- 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:56:42
一応囚人に関しては卯の花さんという例があるんで戦力換算はできるはず(あの人も犯罪者だし)
- 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:03:15
見通しができないと言うより一護霊王にするのが一番盤石なルートだからそっちまず実行しただけだろう
ミミハギ様召喚なければ普通にそっち進んだ可能性高いし
むしろミミハギ様の出現で和尚にとっては誰を霊王にするかで一護かユーハバッハで選択肢が広がったに過ぎず不利になった訳ではない
- 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:13:40
ちょい話はズレるけどよぉ
和尚と霊王って友達だったみたいだしこの際ユーハバッハに霊王を殺させて一護を新霊王に据えて霊王を解放しようとしたんじゃねえかな - 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:16:20
- 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:24:21
こう考えると「どう転んでも何だかんだ治まる」ようにチャート組みまくってる和尚さんヤバいな
- 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:40:08
というか本編は「ユーハバッハが霊王になる気があった可能性がある」上で一護と一緒に戦おうとしてくれた特記戦力が多かったから一護の霊王化を回避できただけで普通だったら一護が新霊王になってる可能性が高いと思うんよ
そしてもし霊王の完全な代替わり毎に零番隊も変わるなら和尚ポジはおそらく藍染だっただろうし(最終章藍染は拘束服のせいでほぼ真っ黒 和尚も白い羽織を着ている以外は服装が真っ黒 霊王の友人の「超越者」という点で藍染と和尚に共通点がある)一護霊王ルートは悲しい結末であったのは確かなんだよな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:58:55
- 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:46:49
- 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:16:25
零番隊って事は若干考えにくいし多分霊王の意思ではなかろうか…まあその場合霊王が死を望んだって事になるけど
- 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:44:33
霊王は自分がいちごに斬られる未来も見えてたんだっけ?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:03:04
どうだったっけか?
- 37二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 04:14:41
- 38二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 04:30:57
その辺は眼が閉じた状態って言うのが「未来改変が出来ない状態」を指すのか「予知自体が出来ない状態を指すのか」でだいぶ変わりそう