- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:35:36
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:37:15
検事はみっちゃんとゴドー(1話はアウチさん)でええやん感はあるわな
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:39:41
2はまた法廷で会いましょうってラストにしたけど
成歩堂と対決したの未だに2-2と2-3の二回だけなんだよな
裁判に限れば3-5の御剣入れても三回しかない - 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:42:18
実際2ではやってること理不尽だし腹立つからな
いいキャラだし好きだけどそれとこれとは別 - 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:20:00
裁判長に暴力振るってる時点で退廷、最悪監置でもおかしくないと思う
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:21:57
法廷での攻撃力ランキング上位ではある
ただナユタの数珠とどちらが上かは議論の余地がありそう
一位はユガミ検事のエアスラッシュかな、やっぱり - 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:22:28
何が理不尽なんだ?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:40:58
子供の我儘って感じよね、キャラとしては嫌いじゃないけど
通常パートぐらいなら背伸びしたいお年頃って感じで可愛いと思えるんだが法廷でその態度は誇ってるアメリカの法廷の品格が下がっていくけどええんか?って気持ちになるわ - 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:43:13
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:00:53
検事キャラは真実のために弁護士に味方するムーブするのが恒例になったけど
この子はしてないからなぁ - 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:02:06
時代が下って理不尽な暴力キャラはあんま受け入れられなくなってきた
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:04:05
でも悔しがりっぷりは一番楽しいぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:15:28
前作で父が持ち出した法廷侮辱罪があの程度の真宵に適用されて冥に適用されないのが突っ込みどころすぎる
プレイヤー側の弁護士には厳しいけど敵の検事にはダダ甘ってのか悪目立ちしすぎるんだよね冥の暴力描写ほ - 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:06:01
逆転検事の時は兄に寄りかかる妹みたいであんま嫌悪感無かった
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:11:42
ここねちゃんとんでもない魔境で勉強してたんだな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:41:05
ナユタもまあまあ不快感あったわ
特にみぬきちゃんの事件の時酷かった
オドロキくんがちゃんと言い返して閉口させてたからまだすっとしたけど - 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:00:34
真宵も鞭を喰らうし
- 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:21:24
あぁ見えてプレッシャーと劣等感に溢れてヘタレな部分があるから、ムチ打てる相手選びまくってるのがね
真面目モードの信楽さんにすら気圧されたし - 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:40:01
逆転裁判の世界観だとありえそうでこわい
- 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:43:47
- 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:23:27
相手がヤハリとはいえ鞭で気絶させるまでぶっ叩いたのはそれこそ訴えられたら負けそう
- 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:10:18
ゴドーのマグカップごとコーヒーぶん投げるのも大概だと思うんだ
頻度が少ない分冥ちゃんよりマシだけど - 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:10:51
でも2で暴れすぎたせいで3で春美ちゃんに拒絶されてダメージ受けてる冥ちゃんは好きなんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:55:30
そもそもの問題としてテンポ悪いのが…
- 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:46:09
ナルホド的には鞭でしばかれるよりヅラを投げられる方が嫌みたいだしあんま痛くないんやろ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:54:28
逆転裁判1〜3は至高だと思ってるけど、こいつのムチだけは擁護できない…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 02:41:14
後から見返すと、2は色んな要因が重なり合ってめっちゃデリケートだったっぽいのがわかるんだよね。本人が年齢的にまだ未熟、ナルホド君が父親と兄弟子を倒した相手、しかもその尊敬していた父親が極悪人とわかった直後で、狩魔のプライドも悪評も全部真正面から背負わされてからの話だったし
だから逆裁3や検事1、2で精神的に成長した冥ちゃん見れたの嬉しかったよ - 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 02:46:45
- 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 03:28:36
- 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 03:40:54
- 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 03:58:30
2だとまぁ最後の協力関係になってからの流れは好きだけど法廷部分はなぁ………って感じだったけど
3でのミツルギ相手のやつはそこまで理不尽感なかったな
冥ちゃんがと言うより、ビキニさんが素直に証言してるしややこしくすることもなかったとか、ヤハリはもうヤハリの方が………ってなる部分もあったかもだけど - 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 04:11:07
キザで毒舌多い割に検事としてはまともなやつだからこそライバルとしてどうなん?ってのが
- 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 04:13:52
- 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 07:51:39
豪さんは法廷ではダメージ発生しないから…
ユガミ検事のエアスラッシュ+ギンの2種類の攻撃とか、ナユタの数珠とか、ガリューさんの後の検事も個性豊かな攻撃方法持ってるのよね
なんといか、攻撃方法持ってないのが例外枠みたいな感じがある
- 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:07:33
- 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:37:06
これ以降の歴代検事って2,3,5章で敵になるのが普通だから3回はあるんだな
- 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:51:28
ガリュー検事は今度登場する時はギター持ち込んでも良いと思うんだ
なにしろ6で証人席に楽器持ち込んできたやついるしね - 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:54:50
成歩堂セレクションから考えると、ユガミ検事の置かれてる状況そのもの+味方になった際の頼もしさとか、ナユタ検事の毎度のブレイクモーションで、溜飲が下がる演出でヘイトコントロールねらってるのを感じるわ
冥ちゃんはもうちょい弁護士側に寄り添ってくれ - 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:04:54
アイツ真面目だから持ち込んでいいよって言われても持ってこなさそうだ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:13:09
ガリュー検事はエアで会場(語弊)沸かせるほどの音出せるし物理攻撃には使わないから本物は持ってくまでもないんだろう
- 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:18:00
- 42二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:20:32
ソイツらはしばかないと話が進まないからな
- 43二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:24:15
ガリュー検事はかなりマトモな上真相解明にかなり協力的だったからむしろ倒して気持ちよくさせてくれないという意味で当時は好きじゃなかったなぁ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:28:58
じゃあエアーでありながらそこにギターの幻覚が見える演出とか?
- 45二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:30:10
- 46二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:51:42
- 47二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:08:55
検事の攻撃力をあげる時はヘイト管理で防御力を下げないと裁判終了してもスッキリしないんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:56:03
むしろテキサスで本場カウボーイ仕込みの鞭習ってきたのかも
- 49二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:02:23
トンチキ世界観なのは今更なんだし、架空の小国だから特殊な裁判スタイルなんですなんて守りに入らずに
刮目せよ、これがアメリカ式裁判だっ!!って位の勢いでグローバル展開してくれてもいいと思う - 50二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:36:19
ガリュー好きだけど検事の中ではまともというか真面目であんまりガツガツ感ないのもあって敵対検事にするには物足りないんだよな
再登場なら裁判よりは検事に出した方が良い感じになりそう - 51二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:49:14
「裁判」の方のガリューも別に嫌いとか苦手とかではないが「検事」に出ると面白そうだよなー
学生時代とか同期設定だから弓彦も出せるし(混沌としそうだが) - 52二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:51:39
イギリスはご先祖様とレイトン教授コラボで出たからな刺激的なアメリカ裁判がでても良いと思うんだ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:09:59
偉そうさ、手ごわさ、やられっぷり、でもライバルになり最後は助けるべき味方になる
御剣のバランスの良さが際立つんだよな - 54二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:12:15
- 55二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:33:46
ハンマー振り回すミカガミ裁判官は良いのかよと思ったけど
あの人は人を殴ってはいなかったわ - 56二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:34:06
- 57二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:38:28
ずっと弁護士席は検事側からの物理攻撃を一方的に受けるしか無かったからユガミが味方に立ったときにナユタの数珠を撃ち落とした時はすっげぇスカッとしたな
- 58二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:31:46
そもそも台バンもダメだよ(小声)
- 59二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:35:02
- 60二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:32:38
- 61二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:34:35
- 62二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:39:03
俺はもう一回戦いたいよメイちゃん
- 63二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:40:04
- 64二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:42:59
キリオへの寄り添い方とか真宵や春美に対して微妙に甘いのとか2ラストの御剣との会話とか好きだぞ
検事リメイクもされたし次回作で登場しねーかなー - 65二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:45:41
意味ねぇ、ツマンネって言われてんのは安易に悪堕ちさせろって意見の方なんだわ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:49:07
- 67二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:58:17
なんやかんやでまだ18歳の小娘だからなスレ画
千尋や成歩堂みたいに頼れるポジションがいない真宵が兄弟子と父親の光に焼かれながら必死で一人で戦ってるという背景だから鞭くらい俺は許すよ - 68二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:55:43
冥ちゃんの印象全然悪く思わなかったからこのスレ見て驚いた
いや最初は物理暴力ひでぇと思ったかもしれないけど2はみっちゃん原因で暗にキレてるなるほどくんの方が怖くて真宵ちゃんと一緒にヒエ…となってたからかもしれん
鞭でしばき倒す怒の感情の方が明快で判りやすかった - 69二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:27:24
この不器用な娘がどうやって裁判を2時間ぐらい引き延ばしたのか(検事2の5話)
シガラキさんとのやりとり見たい - 70二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 09:19:33
たしか弓彦とテミス法律学園の同期らしいから、難しいだろうけど新作検事で成長した弓彦と一緒にでてほしいな…
- 71二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 09:20:21
- 72二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:30:58
手口もなにもただ負けたくらいで気絶するくらい鞭でしばいたりしてんだからそういう意見も出るの当たり前だろ
- 73二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:34:42
多分予防線張ってんじゃねえって言いたいんだろうけど本当に嫌いな奴はストレートに嫌いっていうかそもそもスルーするわ
- 74二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:37:35
キャラは嫌いじゃないけど手癖の激しさは苦手っていう真っ当かつゲームやりゃ出ても仕方ないって意見を手口とか言っちゃうのエアプだろ