元ネタはマイナーだけど割と使われるセリフや言葉

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:55:59

    あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:32:09

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:04:22

    戦わなければ生き残れない(多々買わなければ生き残れない)

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:43:50

    今度は戦争だ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:48:11

    男の子は男らしいものが好き、例えば……男!

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:12:55

    何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:14:06

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:37:47

    >>4

    エイリアン2はさすがにマイナーではないやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:08:03

    >>3

    龍騎はマイナーじゃないだろと思いつつ、マイナーで知らない作品からオマージュしたキャッチコピーである可能性があるのか…?と疑心暗鬼

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:10:03

    ルフィじゃないんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:11:35

    半分は当たっている
    耳が痛い

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:20:22

    >>8

    映画版家なき子だと思ってたけどそっちが先なの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 03:35:42

    本当に申し訳ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 04:35:37

    >>12

    エイリアン2は8年前だ

    例えばSガンダムの主砲がスマートガンというのも、腰にマウントして構えるのも海兵隊の銃の影響。近藤和久のオリメカも同名武器使ってた


    ホントは違う意味なんだが、よくある事

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています