- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:10:12
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:13:20
全然違うと思う
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:14:28
子は親より優れていてもいいし
親は子を送り出すのが仕事
みたいなテーマを最近やったばっかりじゃないですかー - 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:15:58
自分が完璧じゃないからこそ代わりに色々してくれる完璧なものを作ったのに……
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:16:08
いい学校に通わせてもらった子が低学歴の両親と価値観が合わなくてイラっとしてる感じ?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:17:19
どっちかというと「完璧の定義が曖昧なのに完璧になれってどうすりゃええねん」みたいな感じだと思う
1の例えに合わせると高学歴になるのはいいし望むところだけど、肝心の高学歴な学校ってどこなんです?どこを基準にして判断すればいいんです?みたいな - 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:18:24
高学歴であれと私を生み出しました。
だというのに
どうして、あなたたちは高学歴じゃないんです? - 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:19:34
そもそもの話として
カズラを生んだのはBB
BBを生んだのはサクラ
サクラを生んだのはムーンセル
ムーンセルは人類を観測してAIたちのモデルにしただけ
カズラは人類に望まれたわけでも作られたわけでもないので「あなたちが生んだのに」は的外れ - 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:19:35
奏章Ⅲをやった上での意見言っていいなら、1の言ってる事は的外れでズレてるかなあと思う
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:21:16
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:25:21
完璧存在は出自から完璧である必要があるけど
「私の出自、完璧じゃなくね?」って感じ
完璧な江戸っ子は代々江戸生まれだけど
「私、江戸っ子の筈なのに両親大阪人やん」みたいな - 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:29:29
自分に完璧であれって言ったのに生みの親が完璧じゃないならその要素のせいで自分が完璧になれないから自分の完璧であるっていう使命を全うできないとかそういうのかと思ってた