逆転裁判シリーズで唯一移植されていないやつ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:49:00

    コラボ作品だから難しいのは分かるけど…
    何とかなりませんか…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:56:35

    レイトン教授シリーズでもあるからなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:58:20

    配信エピソード含めてswitchに移植してくれねえかなあ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:58:40

    レイトン側が盛り上がらない事には……

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:00:59

    蒸気世界が来た後にレイトン側に動きがあるかと言われるとどうやろなあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:37:05

    コラボだし堀北真希が芸能人辞めてるからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:14:41

    キャストに関しては、全員アニメ版のキャストに変更すればなんとか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:55:40

    発売元がレベルファイブだからなぁ
    レイトンシリーズも魔神の笛以降はリマスターされてないし

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:57:39

    オチが微妙に納得いかなかったりした
    お前らさっきまで罵倒してませんでした?いいけどよ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:00:02

    ナルホドくんの人も引退してんだっけか
    やたら評判悪かったのは覚えてる

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:01:44

    これに逆転裁判チームが影響を受けて大逆転裁判が作られたのがまた面白い

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:08:04

    >>11

    陪審員の奴とかレイ逆みたいだなあって思ったりしたとこはある

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:31:48

    そういやコレってクリア後の追加のストーリーってまだDLできるのかな…?
    ニンテンドーストア経由ではないみたいだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:07:16

    >>10

    なるほどくんの人は最近名前変えて復活したらしいよ

    実写版は割とよかったけどこっちのアフレコは正直アレだったな

    大泉洋とか堀北真希と並べるなら同じ芸能人の方が都合よかったっていう理屈はわかるけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:17:59

    コラボ作品だし声優の都合とかもあるし移植むずかしいのはわかるからせめてサントラの配信とかしてくれ〜〜〜!!
    レイ逆の追求が一番好きなんだよ〜〜〜!!!

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:28:35

    近年逆裁シリーズを片っ端からやって残すはこれのみなんだが複雑な事情があるらしいのを知って頭を抱えている
    今んとこ中古品を見つけてプレイするしかない感じなのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:31:03

    ジーケン好きだった
    速攻でこっちのやり方に合わせてきたりとなかなか強かったよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:31:17

    そもそもこれ版権どっちが持ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:50:19

    >>18

    レイトンシリーズと一緒にセールされてたからレベル5じゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:20:18

    逆裁はボイスついても飛ばしてしまうな…としみじみ思った裁判パート

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:05:10

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:25:11

    >>11

    >>12

    複数人の証人を立てて一人が証言中に他の証人のリアクションから新しい証言を引き出して矛盾をあぶり出すとか、主人公以外に探偵役を出して捜査パート中にサポートしてくれるとかがレイ逆から逆輸入された要素だよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:30:33

    最初のムービーに出てくる男の名前「ジョバンニ・ジコール」の意味に気づいて爆笑するまでがテンプレ
    どっち(レベルファイブorタクシュー)が考えたこの名前!?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:33:07

    レベルファイブ今それどころじゃないからなあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:09:09

    世界の魔法のルールに乗っ取ってその中で矛盾を探すのなかなか新鮮で面白かった

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:42:13

    修正済みだけどバージョンによっては終盤に致命的ネタバレバグがあるのヤバそう
    今でもバージョン更新ってできるの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 04:03:32

    雰囲気的に大逆転裁判のプロトタイプ感がある
    おそらくレベルファイブが販売権持ってるんだけど開発中のソフトが多すぎだから移植してる余裕なさそうに見えるのが

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:14:54

    >>26

    アプデ関係はストア生きてるから大丈夫なハズ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています