- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:50:11
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:54:14
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:56:21
チャクラ使い果たしてたし後ろからの串刺しで終わりなんじゃないんスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:59:45
タフって言葉は君麻呂のためにある
即死術だった砂漠送葬でも死なないんだから話になんねーよ - 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:01:06
なんか……コイツだけ出る時期間違えてない?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:01:34
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:02:10
砂漠大葬で対して有効打になってないのはルールで禁止っスよね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:02:34
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:04:58
大蛇丸がこいつを持ち上げるセリフ いろいろムリありすぎて笑ったんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:05:07
後半でも基本的にクナイが効く世界観で物理攻撃ほぼ無効の防御力は無法を超えた無法
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:07:59
かぐや一族なんてあらかさまな名前してるしこいつもどうせ六道の末裔なんじゃねぇかって思ってんだ
顔や気質はインドラな反面…能力はアシュラっぽい疑惑に駆られるっ! - 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:08:39
NARUTO屈指の強者であるというより少年編に出てきたのがあまりにも無法という感覚
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:08:41
大筒木の末裔はそりゃ強いんだよね まあその結果オラオラと化して大国にケンカ売った末に滅んだからバランスは取れてるんだけどね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:09:19
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:15:40
最後っ屁の早蕨の舞で串刺し目論むの怖っこえーよ