これでも私は初代マリオをやったことがなくてね 試しにプレイしてみたよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:50:16

    その結果1-4でゲームオーバーになった

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:51:01

    操作感など色々ある中の初見でそれならそこそこ筋がいいと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:51:24

    昔のマリオの定石だ…
    操作性が悪すぎるのが難易度に直結していたりする

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:52:23

    マリオメーカーで初代再現コースやったら死ぬほど簡単で驚いたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:53:52

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:54:06

    初代マリオは独特のクセになるジャンプと後の作品ではナーフされる着地後の滑りをもって>>1の残機を奪って逃走する。

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:54:24

    ううんファミコンマリオはマジで操作感独特だから仕方ない本当に仕方ない
    まっそのせいで2がヤバいんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:54:37

    冷静に考えるとAジャンプBダッシュは操作しにくいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:56:22

    >>7

    操作感そのままで難易度爆上がりなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:57:44

    >>9

    無印の続編というより今でいうDLCのような感覚ッ

    1-1から初見殺しをしてくる毒キノコの一撃ッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています