- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:50:38
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:51:50
こいつら話が通じない連中しかいないんですがそれは…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:52:12
帰れ!
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:53:13
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:53:21
ペテルギウスだけ残れ!
他は帰れ!
ペテルギウスも帰れ! - 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:53:23
死の記憶を味わえるよ。やったね!
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:56:20
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:00:24
レグルスはカス過ぎて見放されるだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:00:58
ペテルギウスがギリギリいけるってくらいで他は無理だろ
そもそもコミュニケーションとれないんじゃ文字通り話にもならないし、歩み寄る気が皆無だとどうしようもない - 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:01:17
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:01:32
全員精神汚染あるだろこいつら
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:01:40
というかこんな連中に救われる人理なんて滅んでいいです
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:01:57
そいつら話はちゃんと通じるんですよ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:04:21
人理救う気ないから召喚されないだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:04:39
「君さあ、礼儀ってものがわかってないんじゃないの? 僕はさ、最初に名乗ったと思うんだよね。どうして名乗ったかっていうと、それが人間関係を始める上で一番大事なことだから。どんな関係であっても、まずは自分と互いを知ることから始めなきゃならないわけじゃない? で、僕はこれでも気遣いができる方だから、なるべく誰とでも友好的に接したいと常々思っているんだよ。それに相手が照れ屋の可能性だってあるわけじゃない。仲良くしたいと思っていても、なかなか自分からは名前を名乗ることだって躊躇ってしまうみたいなね。そういう人に配慮する意味もあって、僕はできるだけ自分から名乗って、相手を安心させる土壌を作ってあげたいと思って行動してるわけ。もちろん、恩着せがましいそんなことを最初から誰にでもずけずけと明かすわけじゃないさ。でも、そういった意味合いがあって最初に名乗っているんだってことを、ある程度の年齢になるまで過ごしてきたなら察してほしいんだよね。っていうか察せるでしょ。それとも君、初対面の相手とは名乗らずに話し合うのが当たり前の生活してきたの? だとしたらそれってちょっと僕の常識感と文化が違うよね。それなら互いの感覚のすり合わせは必要だと思うけど、それならそれで誤解を生まないように前もって断っておくべきじゃないかな。そういった心遣いの一つもしないで当たり前みたいに相手の優しさに甘えるのって、ちょっと違くない? というより、それはもはや失礼に値するよね。失礼そのものだよね。礼を失するってことは、相手に対してその程度の価値しか見てないってことだよね。相手の価値を見損なうってことは、それはもはや相手の人生の、生き方の侵害だ。他者の権利の侵害だ。無欲で理性的な僕に対する、僕の権利の侵害だ。」
- 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:04:56
- 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:06:01
キアラさんとか言峰とか悪度自体は匹敵するメンツはいるけどその人達も基本会話が成立するからコミュニケーションは出来るし
こいつらに比べたら狂化EX組さえまだ会話が成立してる判定になる - 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:06:06
やっぱレグルスってクソだわ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:06:16
正気喪失と狂化も併発しているぞ多分
- 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:07:37
ギリギリワンチャンあり得るのがペテルギウスで、そのペテルギウスも味方として置いておくには色々と怖過ぎるので……
- 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:13:23
妖精とラフムの悪いとこチャンポンよりなお悪い
- 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:14:57
- 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:15:44
レグルスは勝手に花嫁と称して心臓ストックにしてきそうだからマシュには絶対近づかせられない
- 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:16:29
サーヴァント化したら心臓リセットだからレグルス相当弱体化するくね?
- 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:16:35
コイツらが味方してくれる道理あるか?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:16:52
なんで野生のレグルスがこんな短時間で湧いてくるんだよコエーよ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:17:32
レグルスは疑似心臓なければ無敵でいられる時間は短いし本人はその無敵じゃない時間を凌げるような力は全く持ち合わせてないから手段選ばなきゃ殺れる
- 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:17:57
ないしこっちからも願い下げ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:18:09
- 30二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:19:04
無茶言うな
- 31二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:19:38
いせかる時空でペテルギウスとアルベドが愛で意気投合してたけど参考にならねえ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:20:30
引いた瞬間レアプリ化
これ一択だろ、特に個人的なヘイトからレグルス
というか基本どいつも会話すらしちゃいけないし向こうに「自分は召喚されたのだ」と自覚させたくない - 33二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:20:31
ライ、ルイ、ロイ
好きなものを選ぶんじゃ - 34二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:22:41
スレ主はそもそも本気で大罪司教が味方になってくれると思っていたのか?
- 35二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:27:21
確か呪術廻戦だったと思うけど世の中は基本「私は貴方を56さないので貴方も私を56さないでください(56さない、の部分は何に言い替えても可)」っていう思考の元に成り立つわけで、すでにカルデアにいる連中も大抵はその思考があるんよ
奪わないから奪わないで、とか嘘つかないから嘘つかないで、的な感じでな
魔女教の連中は基本的に「私は56します、貴方は抵抗しないでください(こちらも56すの部分は言い換え可能)」だからまあそもそも協力とか同盟とか成立しない - 36二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:29:19
- 37二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:35:58
大罪司教はどう足掻いたって人の世に仇なす化け物なんだよな……悪を以て悪を糺す、悪を以て善を証明する反英雄ですらないから呼べるかも怪しい
- 38二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:36:28
対抗可能な連中ばっかりだからその点は問題なし
そもそもサーヴァントとして召喚に応じた時点でスペックが大幅ダウンするので、裏技でも使わない限りそこまで極端に性能差は広がらんよ
問題は対抗できないマスターをコイツらの眼前に晒す必要があること
- 39二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:37:24
相手の傷つけるというカタチでしか関われない人間をコミュニケーションでどうにかできる訳なかろうよ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:38:25
- 41二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:40:13
トップ層なら正面戦闘もこなした上で打倒するだろうし、中堅どころでも手段を選ばなきゃ殺せるやつはそれなりにいると思うよ。
個人的には大罪司教の能力はマスターの制御が効かない+無差別なので好きに暴れさせることもできないので、戦力的にはあまり旨味ないと思う。
- 42二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:47:43
サーヴァントになったら、だって? あのさぁ、君は本気でそう考えてるわけ? まあ、発想自体が愚かしいとは思うけどね。サーヴァントなんていう存在は、基本的にマスターに従うものでしょ? 言われたことを忠実に遂行し、主人の意思に逆らうことなく、ただ黙々と働くだけ。それって、普通に考えておかしいよね?僕がそんな立場になることを君は本気で望んでいるわけ? 正直言って、それはかなりズレてるんじゃないかな。
僕は他人に従うような生き方をしたことがないんだよ。僕は僕なんだ。完全に一つの個として確立していて、誰にも縛られない。そもそも、僕が誰かに使役されるなんて、どういう理屈なのかな? 君が僕に対してそういう風に思うのは、もしかして僕のことを低く見てるわけ? それってつまり、僕を見下してるってことだよね。それは許されることじゃない。僕は他人に操られるような存在じゃない。そもそも、人という生き物は自分の意志で動く存在なんだよ。それが当然でしょ? 常識だよね?
だけどまあ、僕は優しいから、君がそう思う理由も理解しようとはするよ。君はただ、僕の力に惹かれて、その力を手に入れたいと思ったんだろう。僕の権能は確かに特別だし、それに頼りたいって気持ちも分かるさ。でもね、君が思っているほど僕は単純な存在じゃないんだ。僕を使役できるとでも思っているなら、それは大きな間違いだよ。そんな考え方自体が、君の甘さを露呈していると言わざるを得ない。理解できる部分はあるけれど、それ以上に許せない部分もある。
だいたい、君は僕をサーヴァントにしようだなんて、何を考えてるわけ? 僕はね、誰にも従属しない。僕を軽んじて、まるで僕の価値が君に使い倒されるようなものだとしたら、それは完全に間違っているんだ。
僕が使い魔になるなんて考え自体が、僕の権利を侵害してることにどうして気づかないのかなぁ。あの……藤丸、だっけ? 彼が僕に命令するなんて、そんな不合理なことを許すわけがないだろ? これだけ言ってまだ理解できないなら、それこそ君の常識を疑わざるを得ない。僕はね、支配されるためにいるんじゃない。僕が支配する側なんだ。それが理解できない限り、僕と藤丸とやらの間に何かが成立するなんてあり得ない。
そうやって他人を支配しようと思うこと自体が、相手の自由意志の侵害だ。理性的な僕に対する、僕の権利の侵害だ。 - 43二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:48:54
もう野生のエキドナも呼ぼう。そっちのが万倍マシだ。
- 44二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:51:16
可能なら、キアラさんと陳宮で有効活用して使い捨てよう。
- 45二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:55:00
契約する気のないサーヴァントが英霊召喚のシステム上召喚されうるのか?というのはさておき
そういうのが召喚されたら契約しないから何もせずに魔力切れで消えて終わりになるのだろうか - 46二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:55:02
世界でも有数の、ORTが座の情報ごと食う事を喜ばれる連中
- 47二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:56:00
魔女因子が6つも
- 48二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:11:55
あのさぁ、エキドナだって? あの女を引き合いに出すなんて、まさか君は本気でそう思っているのかい? まぁ、エキドナは確かにありとあらゆる叡智を求めていた『強欲の魔女』だ。何百年も前に多くの国を渡り歩いて、王族たちまでも彼女の知識を欲しがったっていう話は有名だよね。でも、それはあくまで彼女が知識を集めるために人々を利用していただけさ。彼女が与えた知識は、見返りを期待していたに過ぎない。
君がそんな女を引き合いに出して『エキドナの方がマシだ』なんて言うのは、まるで僕のことを軽んじているみたいじゃないか。僕が他人に何かを求めたり、利用したりするなんてことはあり得ない。エキドナみたいに誰かのために動くんじゃなくて、僕は僕自身のために生きている。それに、エキドナが君に何か特別なものを与えてくれるって思っているのなら、それは幻想に過ぎないよ。彼女は確かに多くの人々に知恵を授けたかもしれないけど、最終的に彼女の目的は自己満足に過ぎないんだ。理解できる点があるかもしれないけど、それ以上に許せない部分もある。
エキドナが知識を与えた理由は、ただ彼女自身の知識欲を満たすためだよ。それほどまでに彼女は『強欲』なんだ。彼女は知識を求めてやまないけど、僕はそもそも何も求めていない。何も持たないことこそが、僕の完全性を証明しているんだ。それなのに君は、僕よりもエキドナの方がマシだって? 普通に考えればわかるよね、君のその発言がいかに浅はかで、僕を見下しているかってことが。それってつまり、僕という個人の権利そのものに対する侵害だよね?
- 49二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:14:12
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:17:35
これがfgo初の石田ボイス鯖とかヤダ過ぎるから帰って
- 51二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:18:51
ペテ公は大人しく正しく(一般基準で)カルデアに協力し人理修復するのが魔女教の為の最適解になるのらちゃんとやれると思う
そこまで理想的な条件じゃないとダメな時点でアレ?そうだね - 52二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:21:56
あにまんって野生のレグルスさんが結構な人数生息してるよな
- 53二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:23:41
野生のレグルスとかいう酷い罵倒今までの人生で初めて見た
- 54二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:24:01
IFの傲慢スバルは聖杯目的で協力してくれそう
前任の傲慢は他の大罪司教の例にもれず協調とか無理なタイプだから論外 - 55二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:29:19
- 56二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:29:27
もう散々言われてるけどペテさんはやれると思う。狂った経緯まで含めても会話できるが狂化ランク高めなタイプのバーサーカーで収まる範疇のはず
シリウスも似たパターンの可能性あるのとペテさんという分かりやすい指針あるからこっちも比較的御しやすい。ただ権能での二次被害が怖いのでカルデア対象にしないって確約取れない限りは運用できん
カペラは…話できないってよりはする気がないタイプだと思うからそうなってる理由(推定龍の血)なんとかする方法示せればあるいは?
ノミ未満さんと暴食3兄弟はダメや。ノミ未満さんはまず英霊という立場を絶対に受け入れられないだろうし暴食3兄弟は英霊達に世界救ったマスターなんてご馳走を我慢なんてできるはずがない - 57二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:31:02
- 58二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:47:55
とりあえずORTよりは弱い
- 59二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 17:53:05
神より強いよ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:26:33
向こうの作品の主人公よりもよっぽどなろう系チート野郎みたいな連中
ルールもクソもあったもんじゃない能力一本に胡座をかいて振り回してるのが実際厄介なもんだけどこれを突発できればその辺のチンピラとええ勝負するかどうかみたいなのもいる
能力をなんの応用もなく使うだけだからそれさえ対策すれば基本は雑魚
- 61二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:32:50
CV石田彰に釣られてワクワクした顔をする術ジル
その後レグルスさんに出会いしわくちゃピカチュウみたいな顔になる術ジル - 62二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:35:46
まあ要は時間停止に対応出来るかだからトップ鯖でもギルガメッシュ以外は厳しいと思う
ただ探せば中堅あたりに特効鯖いそうだし能力さえ破れば藤丸でも殴り勝てるレベルだから無双とかにはならない - 63二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:44:25
- 64二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:59:55
- 65二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:05:18
大罪司教もピンキリというか
シリウスは権能が感覚の共有で普通に倒したら周りの人間が道連れになって厄介だし本体もそこそこ強い
レグルスは権能が馬鹿みたいに強いけど本体が一般人並かそれ以下な上に花嫁がいないと権能も5秒しか持たない
って感じで割と差がある
総じて言えるのは権能さえ封じれば大体なんとかなる
その封じる方法をどうしましょうって話なんだが - 66二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:24:16
正直コイツら呼び出したとして、話回る?カルデア組と衝突しそうなんだが…
- 67二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:41:24
- 68二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:43:03
作者直々に「一番話通じるのは(相対的に)ペテルギウス、それ以外は話通じない」って言われる連中とどうコミュニケーションを取れというのか
- 69二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:57:41
というかこいつらのやってる事や思想を考えると仮に意思疎通できる状態になるとしてもこっちから願い下げっていう
- 70二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:58:40
初見殺し集団が敵とかやめてほしい
- 71二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:59:51
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:03:22
カルデア壊滅させてそうだなこいつら
- 73二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:33:09
ペテルギウスは第三再臨でジュースになってほしいけどフォルトナの件も思い出しちゃったらしんどいよな
- 74二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:43:05
- 75二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:58:17
そもそも世界のルールが違いすぎるから議論できん
- 76二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:06:13
- 77二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:08:01
まあ要するに他が持ち前の技術で何とかしてる世界観にチートスキル持ちが暴れ回ってるのが大罪司教だからな
そりゃ同じ概念スキルとか持ってる世界に移れば強みは消える可能性のが高い - 78二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:09:53
固有結界持ちならなんとでもなるのでは?
- 79二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:10:38
獅子の心臓ルールブレイカーでどうにか出来ないかなぁ
魔法と権能は違うから多分無理だよなぁ - 80二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:31:25
疑似心臓だけ潰すって芸当できる鯖はいるだろうし小さな王潰した方が早いよ多分
- 81二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:48:37
大罪司教って根本的にギミックボスだから敵にいるとめちゃくちゃ厄介だけど味方にいてもあんまり頼もしくないという色んな意味で最低な奴らだしな…
- 82二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:50:24
リゼロあまり知らないけどその人たちって新宿のロボ並みに相互理解不可能の怪物か?
- 83二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:50:24
ジュース、スピカ、アヤマツスバルで勘弁してくれ
- 84二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:50:32
「人の神経を逆撫でする」に関してはあらゆる作品群でも中々なトップ集団ではあると思うのでとりあえず英雄王に裁定してもらってから考えよう
- 85二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:52:36
- 86二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:05:24
あげ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:39:54
(それならフォルトナさんとエミリアと穏やかに過ごしてほしいので)だめです(でもフォルトナさんは……だしもしペテルギウスの記憶アリでエミリアと再会なんぞしたらジュースの罪悪感がやばそうだから)やっぱいいよ