- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:03:21
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:05:14
それでも多分袋一杯の硬貨で同量の米と交換ねーとかそのレベルには使い物にならんのじゃね?
なんなら鉄屑のほうが喜ばれたり - 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:06:01
でも一般人が金属資源なんているか?
よく映画とかで出てくる一帯を牛耳ってるギャングのボスみたいな生活に余裕あるやつ以外は要らないんじゃないか - 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:06:53
武器に出来るほど強度ある?
それと加工できる人が限られすぎてる食糧と交換するにしても同じ重量で同価値に思えない金属なんてそこら辺に落ちてそうだし - 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:08:01
なんかの作品で、硬貨を射出する射撃武器みたいなのが出てきたのはちょっと面白かった
- 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:08:51
金属としての価値ってつまり、壊れた鍋とか盗んだ電線と重さ辺り同価値って事だしね
「そのレベルの価値はある」と「お金(便利な交換媒体)として使えない価値でしかない」は両立する - 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:09:01
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:09:13
こいつら物々交換してんのかな?
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:09:47
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:10:09
どこかで札紙がケツ拭く紙にならない理由を親切丁寧に解説しているツイートがあったな....
- 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:10:16
- 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:10:35
紙幣は印刷方法特殊だからケツ拭くとね・・・
- 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:10:46
- 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:10:51
硬貨を溶かせる炉って素人でも作れるのか?
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:11:06
- 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:11:18
そんなに!
- 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:12:16
- 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:13:23
- 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:13:56
そもそもモヒカンどもちょっと前までは普通に現代人なんだから傷つくのは当たり前
- 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:15:28
硬貨よりはネジ、釘、ボルトにナットなんかの方が価値が出そう
なんなら代用貨幣扱いになるかも - 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:15:33
金持ちは紙幣持ってモヒカンの尻を拭けば護衛いらずってこと…-?
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:15:33
布ならよほど荒くない限りいけるか?
- 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:17:10
当たり前っちゃ当たり前なんだけど、ヒャッハーモヒカンでもちゃんと尻拭くんだなって変な関心をした
- 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:17:32
- 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:18:54
ネジとかあったところで腹は膨れないし喉も乾くから余程でかい集落で豊かな所でしか食糧とは交換出来なさそう
- 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:19:02
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:21:04
世紀末度合いで金属の価値が変わりそう北斗の拳レベルならほぼ無価値でフォールアウトくらいなら食糧も豊富出し結構良さそう
- 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:21:25
- 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:21:33
一円玉がアルミホイルなのは、非常時にアルミホイルを大量に集めるためって聞いたことあるけど事実なのかな
確か一円玉は物品としては加工費含め一円以上の価値があるとかなんとか - 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:23:52
世紀末で病気になったら基本的にやばいから衛生には気をつけないと
- 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:24:45
(このコメだけを見るとちょっといい話みたいに見える)
- 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:25:56
政府がない状態では紙幣も硬貨も価値はないだろう。硬貨の金属としての価値は加工手数料で考えると伝手のない一般人にはマイナスになる要素が多いし。
- 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:27:31
- 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:28:51
- 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:28:59
金属より薬の方が価値が高そう
- 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:29:38
銭形平次
- 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:30:16
- 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:32:33
ソマリア・シリングなんかは大量に発行したりしかねない中央政府がなくなったからかえって多少安定したらしい
- 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:27:12
でも結局は貨幣文化がそんなすぐに廃れるとは思えないよね
- 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:33:47
仮に文明崩壊したとして
その辺の焚き火で起こした火レベルで
金属屑を鋳溶かして武器なり金属製品作ることってできるの?