ラスボス戦でテーマ曲や最初のステージの曲がアレンジされるやつ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:25:05

    めちゃくちゃ好き

    これはマジで初見鳥肌立ったやつ

    黄金律ラダゴン -The Final Battle-【Elden Ring BGM】


  • 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:31:35
  • 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:40:27

    実はよく聞くとOPの「WELCOME TO THE NEW WORLD!」のアレンジだったりする

    (Final Boss) Two Planets Approach the Roche Limit - Kirby and the Forgotten Land OST [071]


  • 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:08:10

    バルフレイナイト戦もスタアラやディスカバリーのテーマがそれぞれ入っているんだっけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:10:36

    よくばりセット


    地平を喰らう蛇


  • 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:12:02

    魔獣ガノン戦はイントロで通常戦闘のメロディー、メインメロディでメインテーマ、裏にフィールド曲としてともに駆け抜けた今乗っている馬の曲のコンボだ

    魔獣ガノン戦


  • 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:29:04

    >>4

    ディスカバリーはそうだね

    スタアラだとテーマ曲は入ってないけど、ギャラクティックナイトの曲と上手く重なるようになってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:05:32

    >>6

    ガノンのテーマとせめぎ合うのが良いんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:24:53

    作品跨ぎになるから微妙にスレタイから外れるかもだけどドラクエ3のゾーマ戦の曲もドラクエ1のフィールド曲を熱くアレンジしたもので気づいたときにおお!っとなったな

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:27:07
  • 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:03:01
  • 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:07:49

    >>6

    個人的にイントロのブゥッブゥッカッカッの部分が好き

    ガノンとエンカウントというかガノンに近づくまで良い感じにテンション上げさてくれる

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:15:24

    >>11

    旅した各地で出会ってきた賢者たちとのセッションていうのがアツいんよね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:18:15
  • 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:30:12
  • 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:04:23

    シオカラ節は何度聞いてもどんなリミックスでも良い

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:00:39

    スパロボの最終ステージのボスのHP一定値削ったりして味方優勢になったときに流れるBGMはOPのアレンジだから好き

    個人的に好きなスパロボZ無印の最終ステージアレンジ



  • 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:05:35

    ソニックは新ソニ以降大体その傾向がある
    やっぱり好きなのはHisWorld

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 09:28:39
  • 20二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:00:44

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:02:44

    >>18

    ソラリス戦は歴代でも最高に盛り上がる曲だと思う


  • 22二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:25:26

    >>3

    wii時代からその傾向ない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:52:25

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:04:05

    >>13

    あと姫様が自らの身体で出す歌声と合わせるってのが感慨深い

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 10:09:49

    ティアキンガノンドロフ戦でカースガノンのフレーズも出てこいつがブレワイからの全ての元凶だった感出るの好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:44:00

    >>16

    こないだのグランドフェスのも良かった

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 01:33:13

    流星のロックマン3 のラスボス戦今でも大好き。


    Megaman Starforce 3 - VS. Crimson Dragon


  • 28二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:27:47

    龍が如く4は4人の主人公!

    4人のラスボス!

    当然テーマ曲のアレンジも4曲!


  • 29二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 21:24:43

    オクト・エキスパンションにしろサイド・オーダーにしろ最初のステージからずっと聞いてたクリア曲がフルで聴けてテンション上がったな

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:05:33

    MAD RAT DEAD


    チュートリアル曲「MAD RAT, ALIVE?」

    ラスボス曲「Mad Rat, Die」

    Mad Rat, Die - Mad Rat Dead


  • 31二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 10:54:59

    (色彩はいいぞ)

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 14:26:41

    ポケモンSVのラスボスもパケ伝と初めて会ったフィールド曲が含まれていて熱かった
    敵の策略で戦う術がない!→お前…いけるのか…?→激アツイントロからのフィールド曲アレンジで出会いからこれまでの思い出が想起されて涙出てきた
    お前はもうひとりじゃない!仲間がいるよ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 18:32:04

    >>5

    これに惹かれて2買ったわ

    初代移植して❤

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:08:03

    ゲームオーバーの曲のアレンジなのも結構乙なものよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:27:11

    エンダーリリーズやな


  • 36二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:19:45

    エターナルマナ2のRedLuciferRising
    タイトル画面曲のアレンジになってる
    ついでにラスボスのイベント曲は前作OPイントロのアレンジ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 08:39:46

    Tobyfoxニキの特技
    だいすき

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 12:22:18

    【戦闘BGM】バトル・VSロードブレイザー (ワイルドアームズ2)

    アレンジのラスボス曲といったらやっぱこれこそが至高よ

    異論は認める

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 14:19:02

    オクトパストラベラー2は8人の主人公それぞれに各主人公のテーマ曲をアレンジしたラスボス戦BGMまで用意されてて感動した

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:47:33

    ソニックのラスボス戦は大体いつもテーマ曲が流れて最高にテンション上がる

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:51:16

    >>39

    内一人だけ個別bgmなのも粋な演出だったな

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 19:54:14

    >>38

    作品のテーマであり答えでもあるOPのアレンジ曲

    バトルの演出も相まってこれを見るためだけにプレイする価値のあるラスボス戦来たな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています