バクマンについて語ろう

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 21:50:47

    今無料で久しぶりに見てみると、
    新妻君、変人やけど同時にああ見えて礼儀正しくて人間できてるところは好き。
    あとは、平丸さんと吉田氏のやり取りも好きやった。

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 21:52:25

    肝心の主人公たちには触れないの草

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 21:53:46

    絵が綺麗な漫画は個人的にはそれだけでも好きだけど
    やっぱり大衆に受けるにはストーリーもある程度しっかりしてないとダメだなぁって思った
    まぁ絵が綺麗なだけなら画集買えやって言う人いるしね

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 21:54:44

    中井さんとかいうヤベエ奴

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 21:56:26

    処女ですか?は覚えてる

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:11:03

    中盤辺りの福田さんと蒼樹さんのこのやり取りもすこ。ここら辺から蒼樹さん大分丸くなったよなw

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:14:25

    新たなライバルかと思ったらそんなことはなく、いつの間にか空気になってた人

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:16:23

    主人公以外は良いキャラが多くて好き
    主人公たちは正直クソ、作品全体で萌え系作品を見下したような描写が死ぬほど嫌いだった

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:17:29

    >>7

    いたなぁ、こんな人。

    すっかり忘れてた。

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:17:52

    >>7

    画力は良いけどストーリー作りがちょっとアレというか漫画向きじゃないというか……って人だっけ?

    芸能人やりながらってのは凄いけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:22:28

    展開が雑に感じる時もあったけど、キャラがよくて面白かった

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:24:52

    編集キャラやと、吉田氏と服部さんが好き。

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/10(金) 22:45:43

    アニメから入ったから原作主人公コンビこんなやべえ言動してるのか…って驚いた思い出

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 02:48:29

    本編連載時の頃は今ほど叩かれてはいなかったと思う
    主役タッグは多少ネタにされてたかなってくらいで一部キャラの胸糞やヘイトの方が叩かれてた

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 02:52:00

    >>6

    正直この二人にくっついて欲しかった

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 03:16:33

    アニメ版観てたんだけどなんか「うーん…」な感じだったなぁ…別に原作改変ひどい訳でも作画がイカれてる訳でも声優が下手くそってわけでも引き伸ばし・カットがそんなに多い訳でもないけどなんか「うーん…」って感じだった
    うまく言葉にできない

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 03:17:49

    なんか途中からデフォルメが多くなって、特にサイコーのたこ焼きを擬人化みたいなデフォが気持ち悪かった

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 03:19:49

    三浦に変わってからがどうも受け付けられない

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 03:20:53

    中井さんはどうしてあんな事に
    モデルだった人と関係悪化したんかな?

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 06:45:42

    全体的にキャラの性格が悪いと言うか皮肉屋みたいなのが多いせいで、容姿が悪いキャラは作画の画力も相まって救いが無い感じはあった。
    中井さんに限らず同級生のオタクとか

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/11(土) 18:46:00

    ちょうどこの前全巻読み直したんだけどマジで「これ今やったら絶対叩かれる(もしくはそもそも編集のOKが出なそう)よな…」みたいなシーンがそこそこ出てきてて時代を感じた 自分は今も普通に好きなんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています