- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:13:02
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:14:46
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:14:56
アニオリは復活しないだと?そのエビデンスは?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:15:31
ちんぽボンッの設定入れてるくせによく言うよ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:15:46
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:17:33
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:19:35
そろそろわさドラもエピソードひねり出すのキツいやろ
美味しいドラえもんズをご馳走したるわ - 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:20:30
ぶっちゃけ現代でこんなステレオタイプ丸出しのキャラやられてもあんまり面白くなさそうなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:21:14
ドラえもんズ復活を叫んでるオタクって今のドラアニメ見てないエアプ確定ェ!ですよね
今のアニメ見てれば不自然なくらい原作から外さないようにしてるのわかりますよね - 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:22:07
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:23:15
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:23:34
復活自体はどうでもいいんだよ
過去作を見れるようにしろというだけなんだ
映画に漫画版・・・復刻待ってるよ・・・ - 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:24:12
ハズしまくったドラ泣き映画からようやく学んだのかもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:25:25
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:29:52
ドラえもんののび太やセワシより大切な親友が6人も…?
そんなオリジナル設定ダメダメェ - 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:33:06
ワシ似たようなキャラがいると主役の筈のドラえもんが一番個性がないキャラになりかねないからとかも見たんだよね
ま、なるわな… - 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:36:07