昨夜機種変について質問した者だが

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:34:15

    OPPO A54
    というものに変える予定なんだけど
    これで普通にプレイできるますかね?
    (ちな前はGALAXY A20というのを使っていてガチャ画面に入ると確定でアプリが落ちる状況が発生してた)

  • 2122/02/26(土) 12:36:48

    一応半年前ぐらいの新しめのやつとは聞いた

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:37:56

    メモリ4でsocも旧型… 
    満足行く動作にはとてもならないと思うが……

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:38:10
  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:38:35

    色々ギリギリじゃね?
    RAM6GB以上ROM128GB以上が基本では

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:38:47

    メモリ4GBで足りるかなぁ?
    SoCもダメそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:39:43

    スナドラ778G以上にしな

  • 8122/02/26(土) 12:40:33

    >>5

    もしかしてこれまた同じ現象起きちゃうかな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:40:58

    SoCのスペックからスマホ調べた方がいいよ
    スナドラ845以上ならそこそこいけるからベンチマークスコアとか調べてみ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:41:29

    メモリは8GB欲しいところさん

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:41:48

    AsusのROG phone5s Pro買っとけば大丈夫

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:42:30

    バイブ強めで機体重量のある機種選んどけ
    バイブされてチクニーするとヤバい

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:42:42

    そこそこ新型(中身は数年前レベルのもの)
    って罠端末に値段で飛びつくとソシャゲはマトモに動かないたのだ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:44:30

    下手にケチると後悔するぞ
    俺はした

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:47:53

    その話聞いてないからよく分からんが去年の12月に買ったiPhone13miniでたまに落ちるからな なんでもいいんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:48:43

    わからんならiphone買うのが1番安全だけどね

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:52:22

    iPhone買え

  • 18122/02/26(土) 13:08:19

    もしも同じような性能のやつ使ってプレイしてる人いたらどんな感じか教えてください

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:09:41

    わからなければ推奨を買うのが安全では?

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:09:59

    もっとしっかりしたの買え

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:11:44

    中華製だったら安くて性能もまともなのあるだべ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:12:16

    OPPOも中華だけどなぜそのスペックを選んじゃったのか謎だべ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:14:14

    >>22

    どうしても値段に目がいってしまうのだろうな…

  • 24122/02/26(土) 13:19:08

    これ前の端末の二の舞ですかね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:20:07

    メモリさえもう少し有ればなぁ… 

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:21:31

    前スレ知らないんだけどなんでそんな微妙スペックにすることにしたの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:22:23

    スマホとタブレットだけは知識ないならiPhoneにしといた方がいいマジで

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:25:20

    まぁぽやんとした動作になるが動かなくは無い…はず?

  • 29122/02/26(土) 13:25:52

    >>26

    スマホあまり詳しくなかったのが大きい…

  • 30122/02/26(土) 13:26:25

    >>28

    ぽやんと頑張ります

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:27:22

    今ギリギリ動くぐらいだとアプデきたら耐えられなくなるよ当たり前だけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:28:09

    割りとマジで知識ないならiPhoneしとけ、ほんと悪いことは言わねーから
    どんなバカでも使えるようにしてて世界中で推されてるのはウソじゃねーから

    むやみやたら高性能なカメラ削って安くしろとは思うけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:32:21

    ギャラクシーA20搭載の奴に比べるとしっかりスコアは高くなってるが、快適かというと…どうなのかなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:33:39

    >>26

    >>29

    あー1万ちょっとだからこれにする感じ?

    そんな頻繁にやるんでもなければ大丈夫……なのかなあ?

    まあスマホにそんな出費したくないって事だろうし

    いいんじゃねーか?


    ちなアプデ前の話だけどサブに持ってたgaraxy a7で普通にプレイ出来てたで

    ぶっ壊して今動作は分からんけど多分動くと思うぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:33:43

    詳しい&日々調べてカスタムするの楽しい!なバイタリティある人じゃないなら新しめiPhoneが無難よ

    最低限数万単位は出す買い物だし
    お得案件駆使するにしても時間と手続きの労力を楽しめる人じゃないなら2、3年に一度の買い物に一定以上の無難と安定はありよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:36:49

    長くていいならこの前ドコモのエクスペリア1IIが6万台にまで落ちたから再入荷待つ?一昨年くらいのハイエンドでまだまだ十分すぎるスペックだぞ。

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:37:39

    >>33に書いてあるantutuの数字、ざっくり40万はないと、ウマ娘は軽量モード前提だと思え(例外あり)


    ただアンドロイドとアイフォンを跨ぐのは引き継ぎがね…操作感がね…

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:38:54

    >>32

    >>35

    やっぱiphoneは高すぎだからよく知らない人は値段で尻込みすると思うわ

    値段がネックすぎる無駄に高い


    泥は値段だけは安いの多いから買おうってなるんだと思う

    機能としても俺は泥が好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:40:16

    そろそろすごくお安くて性能も良い新型iPhoneSEが発売されるという噂があるが、出たばかりは安定度はどうなんだろう?

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:40:32

    一周年で急に重くなった気がするしたまに落ちる(iPhoneXR)

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:42:32

    個人の意見だけど
    最近人気のスマホゲーやるなら最低でも5万は出さないともっさりカクカクプレイになると思うわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:44:12

    この業界は進歩が速いから、安いからって迂闊に低スペックの買うとゲームどころか普段遣いに苦労する羽目になるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:51:15

    昨日のスレでコメントしたものだが
    やっぱソシャゲ専用にiPhone買うのもありだよ
    楽天モバイル…まだやってるか微妙だけどいまなら64GBのiPhone seポイント還元(楽天ポイント)
    楽天モバイルならSIM維持費も0円にできるし…サブ機としてiPhone、メイン機でAndroidも考えてみてもいいかも?

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:56:59

    一度ハイエンドを味わうと戻れないからハイエンド買え

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:01:46

    iPhoneは無駄に高いつっても安物買いの銭失いするよりはマシ
    泥買うのでもそれこそ予算はiPhoneと同じくらい出すつもりがちょうどええわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:12:11

    最低限ゲームやるならRAM見ておけ
    パソコンでいうメモリだから少ないと死ぬ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:49:22

    とりあえずウマ娘リリースの前に買ったXperia Ace(スナドラ630/RAM 4GB/ROM 64GB)でも読み込み多分モッサリしてるだろうし背景高画質はやっぱ非対応だったけど、キャラ高画質をスクリーンレコーダーで録画しながら程度なら今のところ不具合や落ちることも無くプレイできてる

    でもストレージはカツカツだから複数ゲームガッツリしたり、上位機種のサクサク感に慣れてたらキツいだろうとは思う
    自分はiPhone系はウチの環境だとデータやり取りが面倒なのでAndroidかつ手が小さいから持ち易さ的に横幅が67mmまでの機種しか買いたくないってのがスマホ選びの絶対条件でゲーム絡みの性能は妥協して選んだんで不満は無いけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています