- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:25:38
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:26:21
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:26:27
それはヤクザ空手のことを…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:26:45
それはジョジョ3部のことを…
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:26:49
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:27:02
ゾンビ馬の糸ってなんだよ!?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:27:07
それは仙豆のことを言うとんのかい
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:27:40
それはリカバリーガールのことを…
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:27:46
いいやだからこそハイパー・バトル予選が面白いことになっている
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:27:51
しかし…戦闘中に回復しまくってゾンビアタックする展開になりかねないのです
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:28:10
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:28:11
しかし…ジョジョ3部は血みどろになった戦闘が終わった次の週にはもう治っているのです
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:28:18
俺とは違う意見だな。
- 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:28:27
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:28:30
◇いつの間にか自己回復を覚えたこの悟空は・・・!?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:28:31
しゃあけど…弱った主人公に襲いかかる隠したキャラって展開が出来なくなるわ!
- 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:28:39
恐らく波紋だ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:28:58
それはケンガンアシュラの事を…
- 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:29:15
味方側だとデバフ展開なんかより内ゲバ展開の方が万倍蛆虫展開だと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:29:39
トーナメント漫画…聞いています
主人公が満身創痍の状態で敵と戦わされると - 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:29:46
分かりました前回のダメージを残す方法は我々が決めます
“リアリティライン”を上げます - 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:30:24
初期ワンピはゾロがちょっと強すぎて負傷残ってないとパラーバランスの整合性が取れなくなるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:30:24
都合の良すぎる回復手段は大っぴらに用意するなよ
仙豆みたいにもっと用意しとけよとか一生言われることになるからな - 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:30:27
ふざけんなっオトンに頸椎治してもらっとったやんけ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:31:04
分かりました…重症のまま無茶苦茶動き回らせます
- 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:31:06
上手くすれば負傷デバフも面白いけど普通に難しいんだよね
素直に治しておいた方がやりやすいんだ - 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:31:08
おそらくギャグ漫画の世界だ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:31:11
- 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:31:46
- 30二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:32:51
治すと言うより時間を巻き戻す能力だな…
- 31二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:33:24
オトンは活法がいっぱいあるのになんで幽玄編で負傷した鬼龍を治してあげないん?ポポイ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:51:33
それはチャドー呼吸の事を…
おおっ!フジキドが路地裏で死にかけクソ装置を付けられとる!
回復の追いつかない苦しい戦いがあったんや!
この一切語られなかった謎の激戦は…?