- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:07:14
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:09:53
主体性が無くて尚且つ"能力の高い奴"が超大型を任せられるんだ
主体性があって能力高いなら車力とか顎と女型とか他の巨人を任せられるんだろう - 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:09:59
威力面でも燃費面でも暴発が命取りになるからエルディア帝国やマーレでもどんどん大人しいヤツが選ばれるようになって最終的にベルトルトみたいなのに任されるようになったんだろう
- 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:11:56
ライナーはリーダー役、アニは任務が超忙しいって時に副リーダーすらやってくれないからな・・・そりゃライナーだって精神病むだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:13:56
1くんはベルトルトをばかにしすぎだとおもいます!
- 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:15:38
主体性云々は「「スパイ」」としてのアドリブ能力の事言ってる訳で本来なら、本来なら超大型がそんな所に行く訳ないし、そんな適正は寧ろ要らない。
「「軍人」」としての主体性は分からないけどちゃんと意見求められたら言うでしょ。 - 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:16:34
- 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:17:12
どっちに超大型を継承させたいって意味ね
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:40:35
リーダー性あるやつに単発火力特化の超大型を継承させるのは勿体ない気がする。使い捨て火力で万が一やられた場合の時を考えたら主体性ない有能に任せたほうがいい
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:42:01
実は訓練兵時代は一番ぬるま湯にいた気がする
- 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:47:20
諫山先生の言葉になっちゃうけどベルトルトの評価項目に精神性が含まれてないばかりかそこは「今後の成長に期待」に留まってるし、事実作中でもその点のフォローは無いんだよな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:49:20
簡単に調子こくやつに渡すと
マーレに歯向かっちゃうからな
それこそエルディア復権の旗頭になりそう - 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:50:55
主体性のなさと慎重さは表裏一体の関係ではあるから仕方ないところはあるんだろうけどね
でもライナーやアニにとってはスペック高いんだからもっと働いてくれってのは本音だったと思うわ - 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:53:25
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:19:46
- 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:27:28
- 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:32:27
戦闘時役割あるのは全員一緒なんだから非戦闘時後ろでボーっとしててもいい理由にはならんよね。
アニに指示出しするライナーはアニからのヘイト貰いまくってるのにベルトルトは無関係決め込んでるし - 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:40:52
- 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:47:01
意見を言わない、言う描写がない→何も考えてないで全て丸投げって事?
傍目からは何も考えてないって思われがちだけどそんな事ないと思うな。
単純に咄嗟に思考を纏めて言う能力が他より低い、思考→行動が遅いってだけじゃないかなと。(行動に移さなきゃ、何考えてても伝わらないし考えてないのと同じだって言われればそうなんだけども)
多分作中描写範囲は行動に移す前にライナーがバンバン動いちゃうせいで動けなかった部分も多分にあると思うの。(ライナーは割と最適解引くし)
ちゃんと時間を与えさえすれば自分の意見を出す能力はあると思うよ。 - 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:52:52
マルコ死亡前後は単にパニクった時に呆然とするタイプ(ベルトルト)か興奮状態になるタイプ(ライナー)かってだけの話な気もする。
ライナーは窮地になると詐欺師みたく言葉を矢継ぎ早に投げかけて意見を無理矢理飲ませる傾向にあるし。
壁内で調査に関してはアニへ丸投げするしかないしライナーが最適解?を言ってる以上そうだねって言うしかないんじゃない? - 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:55:15
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:09:42
- 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:14:37
「主体性や行動力がある」と「浅慮で独断専行する」はイコールではないにしても表裏一体になりやすいから「腰巾着ぐらい主体性が弱めの方が使い手には丁度いい」は間違いではないよね
「主体性や行動力があって思慮深く仲間と意思疎通して行動する」スーパーマンに越したことはないけどあの場にはいなかったんだし - 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:15:00
- 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:17:50
- 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:22:10
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:22:58
見返したけど意味のある意見何一つ言ってないなベルトルト。
- 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:27:05
- 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:29:34
- 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:01:00
- 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:10:46
- 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:14:21
- 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:17:51
- 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:20:10
ベルトルトが超大型に選ばれた理由が
「一番結構重要なのを任せられるぐらい内に秘めたものがあって、まあ、結構なんでも出来たと思うんですよ。『精神的にも後に成長するだろう』と」
で、『精神的な成長』を望まれていたのでそれはない
- 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:25:02
誰も自分の意思で行動して巨人化しろなんて最初から言ってないの・・・
- 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:17:31
- 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:20:17
- 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:21:41
- 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:24:11
命題は「作戦立案に加わらない事へのフォローとして『主体性あるやつに超大型は任せれないから』は適切なのか」だろ
- 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:29:57
ある意味ライナーとアニは負担を分けてはいるんだよな。ベルトルトだけそこに参加出来てない。戦闘時戦うのは皆一緒だし。
そんで遂にライナーにガタが来て精神分裂した時でさえ指示待ちしかできないのはちょっとアレすぎる。 - 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:35:58
- 42二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:51:10
ストレス負担のこと言うなら壁壊した大虐殺の直接実行犯なので
他の二人よりメンタルいかれてもおかしくないんだがケロッとしてるから過小評価されてる
自分が神経太すぎてライナーアニの気持ちわかってなかった感じはある - 43二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:59:49
- 44二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:04:58
そもそも超大型に限らず仲間との打ち合わせ無しで勝手に先行しないのは軍人あるいは社会人として当然の事なので・・・
- 45二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:52:17
どっかのナイスガイが人格分裂して介護する羽目になったから自由に動けなくなったんだろ
- 46二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:38:35
ベルトルトはおじさんの話したりしてたろ!ライナーとアニが大事な話してる時は置物だったけど
- 47二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:02:50
ここまでベルトルト何もしてなくない?に対して「介護してたから」「超大型だから」はフォローになってないっていう話を散々してるのにまだそれ言うのか
- 48二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:55:37
- 49二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:05:28
- 50二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:08:37
責められてるディスられてるというよりその辺無視して(主にライナーアニと比較して)有能、可哀想、苦労人みたいに言われる事があるからそんな事ないよねって言われてるんだと思う
- 51二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:14:56
- 52二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:18:57
介護介護言ってる人に「介護って具体的に何してたの?」って聞いたら「余計なこと言わないか近くで見てた」って実質何もしてないこと認めた発言した
- 53二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:20:01
- 54二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:23:09
うおおやるぞって言って自己判断で超大型使うよりやるんだな!?って確認するタイプのほうが超大型には向いてるとは思う
フォローとして適切かは確かにわからん - 55二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:24:52
中央に行ったアニと暗号化された手紙でやり取りしてたのもライナーだしな
- 56二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:32:52
- 57二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:43:28
- 58二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:07:19
- 59二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:13:50
まあ腕だけ巨人化とかすればライナー巻き込まずかつ建物崩さずに済むだろうけど周りには確実に正体バレりよかね・・・目撃者皆殺ししてユミル捕獲もできるにはできるだろうけど
- 60二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:21:16
長年付き合ってきたライナー本人が誰よりも高い能力を持ってるって評価してるからそこは疑いようがないでしょ
- 61二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 14:32:10
まあベルトルトは「身体を動かすのが得意」と自負してるくらいだから本当に身体能力は高いと思う
- 62二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:02:09
- 63二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:11:17
- 64二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:12:51
身体能力がイマイチ(兵士比)なアルミンだと巨人化時の爆発以外はイマイチ運用できてないからな。
- 65二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:38:55
身体能力しか褒める所ねぇ・・・
- 66二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:44:48
こうして見るとマジでライナーとアニばっか仕事してるな・・・打ち合わせ通りに巨人化して戦うのは全員一緒だし。
- 67二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:55:01
- 68二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:55:04
- 69二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 17:59:59
まあ流石にそれだったら候補生になれないんじゃねーかな・・・
- 70二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:08:48
- 71二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:13:27
- 72二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:16:57
- 73二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:52:24
- 74二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:54:08
- 75二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:58:28
普通に身体能力高いやつには萌えないと思うけど
ベルトルトのように気弱な性格なのに実はめっちゃ強いっていうギャップ萌えが好きなんじゃないのか?
個人の意見だから実際はわからないけど
私はその理由でベロリンガ君好きなんだ…
- 76二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:22:28
- 77二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:28:06
手持ちの訓練生の能力適性と巨人を組み合わせて行ったらこうもなろう
アニは格闘活かしたいし腹の底が得体知れないから超大型は怖い、ライナーとガリアード弟はブービー争いだし両方調子乗り、ガリアード兄は指揮役としても評価している+弟外すために工作してるような輩となると一定以上の能力があって一番従順そうなベルベットが超大型で最適解 - 78二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:45:31
めっちゃキレるじゃん草
- 79二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 02:55:22
ピークちゃんなら…と思ったが今だからこそ仲間たちとの絆あるけど子供の内に島に送ってたら親を連れ出す算段つけて裏切りそうだな
- 80二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 03:03:08
- 81二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:04:36
そんなこと言ったらベルトルさんが可哀相だろっ!
- 82二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:07:29
- 83二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:10:06
実際ベルトルト語るスレ何個か立てられてるから結構あると思うよ
- 84二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:31:52
- 85二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:41:05
- 86二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:49:01
- 87二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:05:45
ライナーファンもこいつは絶対に死なないと1番にしたがるぞ
- 88二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:11:56