- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:47:10
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:48:22
だから何だよみたいなクソスレが順当に荒れてるのよく見るわ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:50:29
たまにある序盤中盤アホほど荒れたのになぜか終盤平和に語ってる謎スレ好き
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:51:22
人気キャラ(男)がどの女とくっつくかみたいなスレは高確率で荒れる
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:51:55
また負けたんすか?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:51:57
荒らしに触れた時が荒れ始めるゴングだから自演荒らしや自治勢がいたり話題が無さすぎて触れざるをえないスレは荒れる
逆に面白い話題をやってるとレスの濁流に押し流される
だから多分ちんちん亭スレとか同人誌スレなら荒れない - 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:52:23
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:52:44
ああいうの見ると本当に荒らしって1.2人しかいないんだなと実感する、そいつらがいなくなった瞬間荒れなくなる
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:53:31
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:55:29
単純に荒らしが湧いた時は当然荒れる
スレ主を殴るべき流れが自然な時は当然スレ主でキャンプファイヤーする
スレに来た奴同士で殴り合いが起こる流れが自然な時は大乱闘が起こる
あるいは複合要因 - 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:58:44
支払い行くの草
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:59:25
確かに別に面白くはねぇな…みたいなスレはよく荒れる
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:06:10
男女対立煽りに引っ掛かりそうな話題になったとき
- 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:06:32
ちゃんと払いに行くの偉い
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:15:04
- 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:15:54
なぜ荒れたのかって言われてるやつも側から見ると残当感ある
- 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:29:31
変な粘着連中のせいで削除せざるをえなくなってるからだろ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:43:10
この手のスレでよく言われてるやつだと日傘スレとか紅茶スレとか…
- 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:08:25
すごい平和なスレすき
- 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:20:13
原因になるならない置いといてコテハン出現は危険サイン
- 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:23:43
- 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:32:04
多分ネタのつもりで立てたんだろうなってスレがマジレスやら議論やらで埋まってるのはちょくちょく見かける
- 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:35:47
- 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:09:00