ちいかわって

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:23:32

    コイツが出てきてから一気に不穏な感じになったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:25:10

    やっぱ怖すぎるわこれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:27:56

    まさに今無敵の人になった奴の様子って感じで怖い

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:31:38

    ・ワシの「力」じゃっ!!
    ・キメラ
    ・三ツ星レストラン
    ・でかつよとモモンガ
    やっぱり序盤エピからおかしいって…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:34:46

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:35:18

    ちいさくてかわいいやつになって甘やかされたいと言う願望を書く

    ちいかわとうさぎがお菓子たべる日常

    栗饅頭がストゼロを飲む

    キメラが現れる

    ハチワレが出る

    ちいかわ達もキメラ狩る労働等のしてる事が明らかになる

    どんどん怪異が出てくる

    ナガノも段々筆が乗ったんだなって…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:37:18

    >>5

    あるけど言わない

    その乞食根性が気に入らない

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:38:30
  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:40:11

    >>8

    でもそれっておかしくね?

    だってここあにまんじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:41:14

    >>8

    ここは日本なのでお金出すか自分で調べようね

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:41:17
  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:41:35

    >>9

    もしかしたらサバンナから書き込んでるのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:42:19

    >>1

    ウルヴァリン式爪出しシーンの勢い好きすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:57:19

    >>13

    泣き顔に誤魔化されてるけど「仕方なく」とか「本能に抗いながら」みたいな躊躇いのない「よっしゃ!狩る側や!」という勢いがあっていいよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:58:25

    嫌儲と乞食排斥は両立する!

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:59:49

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:00:25

    最後飛んで帰るのが「ああバケモンなんだな」って感じがして怖い

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:01:11

    こいつ出てきてからとは言うものの結構初期のような気がする…

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:08:39

    >>14

    なっちゃったからにはもう……ね

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:10:33

    むしろナガノ節が出てきて安心したよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:12:49

    これ化け物になったからちいかわを傷つける前に自害しようとしていると思っていたら狩ろうとしていたんか…

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:22:53

    急に討伐とかいう不穏なワードが飛び出すとこすき

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:24:17

    なんで爪の出し方ちょっとかっこいいんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:28:26

    >>23

    なっちゃったからにはもう……

    ネ……

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:30:17

    弱者だったちいかわ属が力を得た途端酔いしれるようになるのはウルヴァリンとちいかわの同僚ちゃんで明確に描かれているので
    圧倒的暴力の持ち主だったデカくて強い奴が可愛さを得るために力を手放したり
    ちいかわ属という殻を保ったまま強者側にいるランカーさんとかの格が無限に上がっていくんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:56:55

    >>25

    肉体に依存する「力の強さ」を手放しても身のこなしとかスロット破壊の躊躇いのなさで「強さ」は持ち続けてるモモンガいいよね…駄目だろ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:05:36

    >>16

    まともにセリフが出てきた初の回が1かよ

    まとめの発表順がそのままであればだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:35:50

    >>26

    入れ替わり回で精神の強さが身体スペックを発揮できるかどうかに影響するのが描かれたのであの肉体が特別とかじゃなくて中身が強いんだよなあのモモンガ……

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:39:36

    >>28

    その攻撃性とかスペックなら討伐ランカーになれるのにやらない

    「かわいくないから」「欲しいものは武功じゃないから」という一貫性

    だけどいざというときのために力を手放すわけでもない油断のなさ

    こうやって書くとマジの強者だけど最終的な感想は「ムカつくなコイツ!」

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:09:16

    そのうちでかつよも力に呑まれて討伐対象になったりすんのかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:18:30

    >>29

    ちいかわ社会で労働すらしてないっぽいのに全然薄汚れる様子もないの、とことん自分一人で生き抜く強さがあるヤツなんだな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:42:12

    >>31

    怪異溢れるちいかわ世界で「害を成す怪異」と「有益な怪異」の見極めが上手いんだよね

    米無限湧き炊飯器を独占しようとする一方で肉体を交換するスロットは破壊しておくこのしたたかさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています