- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:04:08
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:05:04
えっこのシーンは…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:07:18
な、なに
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:08:57
知らないシーンがたくさんだ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:12:47
知らないシーンが!知らないシーンが!ずっと続いてるぅ!!
- 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:13:03
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:14:31
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:25:22
靖国で逢おう感よ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:25:29
浮竹隊長のご両親も弟妹たちもみんな人がよさそうで、あのご家庭で育てばそりゃあんな善良な人格に育つし、ミミハギ様だって力を貸してくれるよね!と納得した
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:25:58
浮竹・・・お前、消えるのか?
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:27:46
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:28:01
- 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:28:28
なんかポエムで急に「言葉はいらない」しだすから困る。
- 14二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:29:06
原作が語らな過ぎたからちょうどいいよ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:29:22
卍解とか見れなかったのは残念だけど浮竹の掘り下げて増えてて良かったわ
というわけで獄頤鳴鳴篇の続きはよ - 16二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:29:30
OP終わった瞬間知らないシーン来て笑った 青春はなんぼ持ってもいいですからね
- 17二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:29:37
- 18二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:29:57
- 19二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:30:23
毎回行間埋めまくってくるな、このアニメ!!
- 20二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:30:29
- 21二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:30:36
あ、あれ一護と雨竜だったのか
- 22二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:31:10
そういうとこだぞお前ら
- 23二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:32:24
このタイミングのポエムだとアニオリで一護対雨竜やってあっ、こいつ殺す気全くないなとか言葉は必要ないやる流れだ……
- 24二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:32:55
今回は浮竹さんと京楽さんが離れることになって
そして次回は石田と一護とかなんか残酷だな
これは一護たちも根性の別れかあ() - 25二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:32:57
- 26二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:33:00
- 27二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:33:08
双魚理の始解が霊王の右腕の能力なことを考えたらそれを全解放する卍解=神掛に近いものの可能性ない?
今回は事態が事態だから霊王宮行ったけど普段はペルニダみたいになるんじゃないか - 28二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:33:08
浮竹の弟妹今何やってるんだろな
- 29二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:33:24
- 30二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:33:25
老ける時は割と早くて老けて老けてから次の老けまでは割と長いのかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:33:26
- 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:33:30
- 33二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:33:43
- 34二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:33:48
学生時代に稽古中に吐血しまくりだったのに誰も中断しようとしないあたり、まだ殺し屋集団から抜けきってなかったのかな……
- 35二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:34:03
「言葉はいらない」ぞ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:34:12
- 37二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:34:21
地獄で会おうぜ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:34:33
…逝くんですね…旅行に
- 39二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:34:39
- 40二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:34:41
- 41二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:34:58
京楽はリジェ戦の回想からして霊術院時代に刀隠すイベント発生してそうだし
- 42二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:35:03
全員名前が設定されてるの、流石師匠
- 43二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:35:03
- 44二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:35:08
原作者がガッツリ監修した上でのアニオリだからいいんじゃい!!!
- 45二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:35:18
- 46二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:35:27
サイヤ人みたいに長く戦い続けるために青年期の姿が長いもののピークを過ぎると一気に老化が進むんでしょ(適当)
- 47二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:35:38
お前、泣けたのか・・・?
- 48二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:35:45
- 49二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:36:06
- 50二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:36:12
アニオリというか師匠監修してるからアニメで新たな原作やってるようなもの……
- 51二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:36:35
なんかあの稽古とその後の兄弟達と会ってる京楽浮竹コンビが眩しいな…
- 52二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:36:37
BBAの存在感
- 53二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:36:40
ミミハギ様がいたところが初代護廷十三隊の一員が出身のところってのが厄ネタっぽいのがねえ
- 54二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:36:51
あの妹達の声優も結構今イケてる若手声優陣使ってるのな…
- 55二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:37:26
- 56二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:37:33
およねさん実は初代護廷十三隊のどっかの副隊長だったりして(妄想)
- 57二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:37:35
- 58二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:37:50
元隊長とかかもしれん…
- 59二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:38:20
- 60二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:38:28
- 61二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:38:56
- 62二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:39:05
ミミハギ様のエフェクト気持ち悪過ぎてびっくり……
- 63二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:39:06
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:39:16
地獄に旅行しに行くんですか…?
- 65二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:39:30
- 66二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:39:42
- 67二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:39:48
- 68二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:39:54
- 69二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:40:00
- 70二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:40:06
でしょうね。和尚さんから目を封じられた時も左腕押し付けられて封印されてたし
- 71二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:40:27
- 72二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:40:36
- 73二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:40:38
- 74二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:40:52
13番隊隊長の名前は逆骨才蔵
- 75二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:40:54
- 76二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:40:57
逆に初代の名前を地区名に持ってきた説ない?
- 77二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:41:06
- 78二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:41:15
右腕が見えない構図はわざとですか???
- 79二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:41:47
死神の外見的な成長と霊圧かなんかがリンクしてるみたいな話をどっかで見かけた気がするけど公式だっけ…そもそも私の妄想…?
- 80二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:41:49
- 81二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:41:50
- 82二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:41:55
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:42:02
静止だから見えてないのかな
- 84二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:42:36
浮竹地獄の真実を確信持って理解していたのか
- 85二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:42:59
- 86二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:43:04
- 87二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:43:14
脱ぐ時にはちゃんと「ミミハギ様 ミミハギ様 御目の力を開たまえ──────」って詠唱しなきゃ……
- 88二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:43:16
- 89二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:43:56
死体にさっくり刺してた人だよね
- 90二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:44:05
- 91二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:44:06
涙腺が存在する事に驚いた
- 92二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:44:19
- 93二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:44:24
- 94二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:44:54
ミミハギ様は人じゃない、霊王の右腕
昔逆骨というところに落ちてきて土着の神として祀られた
浮竹さんのご両親がわが子を助けるため必死に祈り縋り、それに応え自身のつかさどる停滞の力で病の進行を止め助けてくれた
- 95二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:45:47
しかしミミハギ様に捧げる祝詞一つとってもやたら耳障りとテンポがいいのはやっぱり師匠のセンスだなあって
- 96二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:45:58
これ普段着でもイケそうじゃない?駄目?
- 97二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:46:04
愛染ってやっぱり速水さんボイスだと胡散臭さ倍増するなって…
- 98二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:46:29
- 99二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:46:55
- 100二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:47:02
あれだけ見た目が老化できてなお隊長やれる時点でな……
千年後の山本元柳斎重國よりも老けてる上に筋肉ムキムキでもないあたり霊圧お化けなのは確実だろうけど
こんなだから浮竹以前のミミハギ様の依代の可能性出されるんだよ
- 101二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:47:07
- 102二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:47:18
- 103二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:47:27
- 104二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:47:28
ミミハギ様の正体、浦原は知らず上流貴族の京楽は噂で知ってたのが腑に落ちた。
そして大半を回想にすることで解説してる場合じゃない問題を解決、
浮竹の「戦いには二つある」考えも拾っていき、
対比として藍染を解放する京楽を描写する。
補完がすごかった。 - 105二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:47:30
分割配布のために御身を接ぎますねというDQN(行為)ネーム
- 106二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:47:38
まだ地方だから見れていないんだけど十三番隊は浮竹が所属していたり初代体調が逆骨だったり重霊地の管理に隊士派遣したりなにより死神代行(一護と銀城は霊王の資質アリ)の管理だったり…
王属特務の零番隊とは異なる瀞霊廷側からの霊王関連監視役の部隊かと思ってたんだけどそういう情報って出た? - 107二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:47:52
- 108二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:47:57
今回の家族の描写とか見るにマジで「必死に祈ったら浮竹隊長の体に宿ってくれた」でしなないっぽいんだよな…
変な儀式したとか生贄云々とかマジで無さそう - 109二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:48:46
- 110二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:49:04
これがなかったら文字通り詰んでたとはいえ馴染みのキャラが退場するのが辛い…
- 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:49:08
- 112二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:49:34
- 113二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:49:37
- 114二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:50:05
あれほんとだ、よく見ると瞳孔の左右ちょっと色違うね?
- 115二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:50:38
ミミハギ様見た目禍々しいだけで病気は治らないにしろ多分自分にできる範疇で願いは叶えてくれるし
これといって特に大きなデメリットもなさそうなあたり良い右腕様だよな - 116二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:51:05
ミミハギ様、神掛けの儀式とかできてるの浮竹以外の依り代がいたって考えると妥当なんだが誰だってなると…さらに謎が深まるのよね…
- 117二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:51:17
まあミミハギ様は浮竹マイフレンドのノリって考えていいんじゃないかな
- 118二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:51:30
- 119二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:51:55
- 120二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:52:50
- 121二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:53:06
- 122二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:53:10
- 123二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:53:52
初代の隊長のジジイとか?
- 124二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:54:25
- 125二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:54:57
後付けというより師匠の中にあった匂わせだけだった設定をアニメスタッフたちが丁寧に拾ってくれている状態だから整合性は取れていてかえって混乱する
- 126二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:55:07
卯ノ花隊長の出番盛られてるの良かった
- 127二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:55:35
- 128二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:55:36
あーなるほどそうか獄頤鳴鳴篇は卍解使えた隊長格相当な雀部さんとか海燕とか、あとは過去の隊長のギンとか東仙あたりもワンチャン地獄にいるってのがありえるから再登場ありえる訳か…そこまで考えてなかったわ…
- 129二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:55:43
アニメスタッフに月島さん参加してるからな…
- 130二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:55:52
チャドとガンジュの戦闘シーンがあって俺は嬉しいよ...
- 131二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:56:18
人の心が無さすぎませんかね…
- 132二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:56:21
- 133二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:56:31
- 134二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:56:38
単純なシーン追加だけじゃなくて順番前後させたりしてるからな…
- 135二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:57:03
思いを繋ぎ止めるものだったりしてな
- 136二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:57:19
なんというかこう、本当にものすごく出来が良いアニメだよね、凄い…
- 137二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:57:50
そうだわ…よりによって石田の血装もミミハギ様っぽい模様だったし意図的?だよな
- 138二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:58:33
- 139二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:58:41
- 140二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:58:53
浮竹といいイタチといい、CV石川英郎のジャンプキャラは何故病弱なんだ…
- 141二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:59:17
- 142二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:59:25
- 143二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:00:03
ジャンプキャラ以外も病弱だったりする
- 144二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:00:09
- 145二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:00:11
滅却師として出現した霊王パーツは左腕と心臓だったけど
静止の力が聖別で死んだ滅却師に宿るなら根本的に滅却師には静止の力(右腕)が宿ってそうな気がしてきた
原作だけで読み解くには(静止の銀の採取方法ってヒントがあったとはいえ)複雑すぎる - 146二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:00:46
一応一般隊士で二十霊威、副隊長で五~四等霊威、
隊長で三等霊威以上らしい
それで地獄に落ちるのは三等霊威以上だけど実際海燕がどれくらいだったかは分からない
ただアーロニーロと一緒に地獄堕ちてる可能性もあるし堕ちてない可能性もあるかもしれない
- 147二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:01:35
あの稽古場にいた人たちの最期にいつも立ち会えない京楽さん
- 148二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:01:46
- 149二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:02:03
めいめい編の冒頭でやってた2匹の魚の話を当てはめるならミミハギ様がいたことで浮竹の本来の力が抑えられてたりしたのかな
- 150二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:02:06
- 151二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:02:39
斬魄刀デカくする分には制御甘くするだけでいけるっぽいことは一心が語ってるぞ
- 152二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:03:28
カットされたシーンだと、
浮竹の話聞いて神妙な表情してる平子が好きだった - 153二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:04:26
わからんのか!!私が持っている!!
- 154二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:04:38
ところどころ不気味だけど優しいにも程があるよミミハギ様 京楽さんと浮竹さんの出会いと交流から描くとしんどくなるんですが、鬼ですかスタッフと師匠?
- 155二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:05:46
霊威の等級って卍解を取得してるかしてないかでも変わってくると思ってる
多分卍解習得してると三等霊威相当になるじゃない? - 156二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:06:15
- 157二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:07:24
- 158二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:07:35
所在判明済みの霊王パーツ
霊王の心臓:ミラクル
霊王の右腕:浮竹(ミミハギ様)
霊王の左腕:ペル二ダ
霊王の鎖結:アウラ(成田小説)
行方不明でヤバそうなブツ
霊王の右足、霊王の左足、霊王の魄睡
聖別詠唱的に放牧されてる可能性があるパーツ
霊王の眼球、霊王の舌、霊王の頭蓋骨
どうすんのこれ… - 159二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:08:09
あれ…まだ門開けるための玉みんな持ってなかったよね
持ってた? - 160二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:08:22
- 161二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:09:27
- 162二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:09:38
今回の浮竹さんと京楽さん、後々のハッシュヴァルトとバズビー
そして一護と石田と言い
あの世界は男の友情に残酷な運命が待っているのか? - 163二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:09:56
- 164二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:10:18
- 165二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:10:38
眼球かなりやべぇことになりそうなんだけど霊王様の顔に目?みたいのはあったし放牧組に含まれてんのかな?
- 166二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:11:00
- 167二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:11:15
- 168二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:11:42
- 169二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:12:43
浮竹と京楽も割と言葉はもう必要ないさ~な仲だけに命の賭け所を完璧に理解してるのが美しくて哀しいわ
- 170二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:12:43
手のひら側から見たミミハギ様や手の甲側から見たペルニダがわかんないからまだ謎のままだけど、対峙する者のいる方に目が移動してるだけで手のひらにも手の甲にも目が開く可能性がある
- 171二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:13:18
- 172二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:13:22
歯とか爪とか全部ばら撒かれてたらヤバいことにはならんだろうけど霊王様のパーツ持ちの人数増えてだいぶ嫌な気持ち
最悪爪と指で別カウントとかできるし - 173二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:15:08
霊王宮への門を作るところは構成変わってるけどアニメだと出来る出来ないを繰り返す展開はもしかしてしない…?
- 174二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:15:18
ペルニダミミハギ様で役割違うし爪もどっち側かで性能変わりそうではあるんだよなあ
- 175二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:15:44
- 176二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:17:19
バズは満足して逝ってるし…
- 177二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:18:44
この辺は訣別譚と同じで死神図鑑行きカナー?
- 178二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:22:24
訣別譚の訣別は「友との訣別」なんだろうなやっぱ…
まずは浮竹と京楽が別離した
切ない - 179二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:23:02
3期はギャグパートと漫画でやや中弛みしたパートはカットされてその代わりに新規のシーンがかなり追加されてるな
- 180二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:25:27
原作であっさり済ました石田との敵対と霊王の力が死神を襲う件も割とアニメで盛られそう
- 181二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:35:15
あああああそっか前回の歌ってミミハギ様というか霊王目線か浮竹がなること見えてたけど辛くはないようにしたいってことかよ
- 182二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:51:38
本当にミミハギ様は未来が分かってるから、浮竹さんの末路を知ってて泣いてた可能性もあるのか…。後、将来的に斬魄刀の双魚の理くんの片方はどんな気持ちだったのか…。
- 183二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:52:57
ミミハギ様の眼以外は浮竹隊長で、眼だけは石田に宿っていたとかだったりして。
- 184二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:58:59
霊王の四つの目のうち、二つがベルニダ、一つがミミハギ様、残りの一つが石田に入ってるんじゃないかって説は見たことある
- 185二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:59:26
- 186二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:01:10
ここで助けても自分と同じように人柱になっちゃうのか…って涙だったのかもしれないのか
- 187二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:27:03
- 188二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 01:45:30
"神掛"浮竹十四郎の過去だからな、いくら盛ってもいい
いや盛るとかいうレベルじゃないわコレ - 189二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 05:12:30
この辺原作が薄すぎたからな…
- 190二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 06:59:13
浮竹さんは正直病弱で穏やかくらいの印象だったので、今回キリッと厳しい顔が多くてこんな美形だっけと驚いた
- 191二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:21:13
おばあちゃんに殴られてたデカいチンピラ誰? て言うかおばあちゃん誰?
- 192二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:25:40
ウルキオラも生まれた時眼しかなかったよね
- 193二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:59:12
父親が十三ってことは祖父は十二か
- 194二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:00:36
PVで一護が矢を斬魄刀ではじくシーンあれ雨竜の矢なんじゃないかって思ってる
- 195二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:09:12
剣八がまだ復活しないしだいぶ流れ変わってるよな
浮竹が抜けて霊圧が足りないって話から剣八がいないから霊圧が足りないって話に変わるのかな? - 196二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:15:36
- 197二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:18:12
- 198二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:20:41
- 199二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:39:39
- 200二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:40:48
3人とも誰のにも立ち会えてないのな…