- 1二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:17:15
- 2二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:17:45
悪い人が集まるなら悪い場所では?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:17:55
つまりあんたも悪い
- 4二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:18:09
悪くないと思うなら表のマーケットで取引すればいいのでは…?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:19:14
横流し品を流通させるためにできた場がブラックマーケットなのであって……
君、ペロロ様のためなら非正規経路でも欲しい? - 6二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:22:19
通い詰めているだろう?それが答えだ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:22:30
ブラックマーケットで買うというのは悪い人に金を渡すということなんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:33:03
どうしてモモフレンズの会社にお金を払わないで第三者にお金払って商品を手に入れてるんだい?
モモフレンズのことを思うならちゃんとモモフレンズの会社にお金を払うべきであって関係ないブラックマーケットにお金を払う必要はないだろう - 9二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:36:25
たまにペロロ様転売ヤーを絞めるヒフミをどっかで見た覚えがあるが、ブラマで買ってる時点で転売ヤーから買ってるのも変わらんやんけってなった
- 10二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:38:28
一応なんとかしてヒフミを普通の女の子って方面で擁護するなら、キヴォトスでは転売とか日常茶飯事だから誰も気にしてないんだろうな〜くらいの苦しい擁護しかできない
- 11二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:49:00
転売とか気にせずメルカリ使ってるみたいな感じで一周回ってガチ普通の子なのでは
- 12二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:52:34
犯罪をする人が悪いだけで犯罪者は悪くない、だから犯罪者と付き合っても大丈夫
みたいな意味の分からない発言だが... - 13二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:59:54
ヒフミだったらむしろブラックマーケット怖いですよね!
私もたまにしか来ませんよ!(実際はよく来てる)くらいで一般人面するんじゃないかとと思う - 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:16:56
- 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:20:44
悪人と取引したら悪人理論ってほぼ全ての国民がカイザーと取引したことがあるキヴォトスに適用するには不適切なのでは?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 06:41:03
ゲームプレイしてる?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:05:51
正規の作り手にお金を払う必要があるって認識がないだけだろ
ヒフミ的にはモモフレンズ手に入れるためにお金を払っているから
相手が正規の相手でもブラックマーケットでも大差ないと思ってるんだろ - 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:12:40
エアプ過ぎて草
- 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:17:56
絶版のもんなんか公式に金落としようが無いからな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:19:08
エアプが見つかったようだな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:20:51
多分正規に手に入れることが出来るものなら正規の手段で入手しようとするけど
過去の限定品とかのもうどうしても正規に手に入れる手段が無いものを手に入れるためにはしょうがなく…って感じかね - 22二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 02:37:31
ほし
- 23二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 03:04:45
ヒフミはトリニティなんだからまずお嬢様だし正規品なら余裕で手に入れられる
対策委員会編ではペロロとアイス屋がコラボした限定100体生産のぬいぐるみを買ってたし
待ってれば再販されるならともかく限定生産なら公式に金落とすの無理だろ - 24二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 03:06:18
- 25二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 03:07:38
- 26二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 03:09:10
何かを犠牲にするなんてまったくもってらしくないのにね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 03:15:57
スイッチ入るとナチュラルに友達の財布まで勘定に入れた上で銀行強盗?までしようとするから普通じゃないのは事実ってのが微妙に話をややこしくしてる
それでも誰かを傷つけるような事はしないし普段はキャラクターグッズ好きの普通の子なんだよヒフミは - 28二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 03:25:15
本気で超えちゃダメなライン超えるまではその場所の自治組織に任せておくある意味公的な存在のブラックマーケットがあった方がよさそうな気もする
こういう存在をつぶすといざライン超えした時に大元を抑えようにも深すぎて末端の末端しか見つけられなくなるからなぁ - 29二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 03:35:27
ペロロからんでたとしても自分から意図的に傷つけるタイプではないと思う
なにかおかしいことをちょっとしてるのは間違いないけど - 30二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 03:38:00
そもそもとしてブラックマーケットに「通っている」(何度も行ってる)って明言されてたっけ
対策委員会編見返したらブラックマーケットにやけに詳しいことについて聞かれたときに
「え?そうですか?危険な場所なので、事前調査をしっかりしたせいでしょうか」
と発言しててそのときの立ち絵は汗かいてる絵じゃなくてデフォルトの立ち絵だったし焦ったりごまかしてる様子ではないんだよね
もし何回も行ってるなら「よく行ってますから」という返答になるはず
対策委員会と会ったときが初ブラックマーケットだった可能性ない? - 31二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 12:23:47
俺たちが考えている以上にブラックマーケットの情報は手に入れやすいのかもね
- 32二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:14:56
- 33二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:16:34
例えばナギサに犯罪者と勘違いしたことを謝られまくっている時もちょっと困ったな程度の顔だし
都合の悪い情報出さない強かさはトリニティ生として持っとるよこの娘 - 34二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 06:30:05
どこの学校でも生きていける普通の娘なので
トリニティ生らしさも当然持っている - 35二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:52:30
- 36二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:21:49
ヒフミは「自分は凡人だから人一倍努力しなきゃいけない」って意識で努力できるタイプ
だから作中でもいざって時に凡人以上のことができてるし、作中の非凡な活躍にも繋がってる
最近ハード掘り終わって絆エピ見て納得した - 37二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:24:00
ブラックマーケットで買ってるのがドラッグとか武器じゃないだけで、ブラックマーケットの常連であることは事実なんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 19:19:33
当たり前じゃんヒフミだぞ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 06:29:00
ヒフミって自分のこと棚に上げてブラックマーケットは怖いところだし危ないところだから行かないほうがいいとか言いそう
ヒフミは言ってるじゃんとか指摘してもあはは…って流しそう - 40二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:26:41
ヒフミはブラックマーケットを潰すってなった時
ブラックマーケットは悪くない!って言うタイプじゃなく
絶版商品が手に入るかもしれないところがなくなって残念だなあって思うだけで口出ししないタイプ - 41二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 13:41:30
- 42二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:11:12
- 43二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:38:54
ブラックマーケットと同列の怪しいところってどこなんだろうね
- 44二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:43:02
保守