任天堂大乱走スマッシュレーサーズに

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 07:32:17

    ありそうな展開
    殴り合うのは野蛮だ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 07:39:20

    やたら充実したラインナップな爆弾アイテム

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 07:39:21

    忘れてたけどこの人レーサーだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 07:41:10

    そんなんいいからF-ZEROとエアライドの新作出してくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:08:19

    とりあえず友情は壊れる

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:10:49

    他キャラを殴れるから結局武器持ちがリーチあってつよい

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:53:35

    盾サーフィンリンク
    ゾナウギアリンク
    爆弾で飛ぶリンク
    さあどれだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:13:09

    ソニックは走るのか車持ってくるのかライダースの板持ってくるのかどれだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:14:55

    >>7

    エポナ「」

    マスターバイク「」

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:15:22

    >>8

    車でもいいぞ(この時(チームソニックレーシング)は「レースはフェアじゃないとな」と自分の足を封印することにした)

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:19:39

    >>7

    スナザラシに乗るリンクザラシよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:21:03

    カービィはワープスターかな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:24:05

    >>12

    過激な争いが予想されるためハイドラを持ってきました

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:25:45

    >>13

    マシン壊すやつ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:26:59

    身一つのケツワープのみでレースに挑むマリオが見たい

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:36:03

    クソデカい馬車に乗ってやってきそうなリヒター

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:52:32

    本音を言えばアーウィンを使いたい

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:52:53

    >>13

    チャージ数値によっては初期機体以下のポンコツと化すんですよねそれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:01:26

    なんで大乱闘してたんだろう…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:02:35

    ジュゲムが助けてくれない

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:08:28

    オタコンが運転するトラックの後部座席で機銃を撒き散らすスネーク
    なお弾はゲッソー製ペイント弾

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:12:00

    ウィリーバイク・デデデカスタム
    名前に反して、一輪なのでウィリーはできない

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:13:01

    FEから出そうとするとシグルドになるのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:15:15

    なぜか身一つで参加するメタナイト

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:20:32

    >>22

    まぁ常にウィリーともとれる…いやないな

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:22:05

    DQ、FE勢がどいつもこいつも馬っていう

    え?ドラゴン?天馬?なんなら御本人がドラゴンそのもの?乗れるなら何でも乗る?

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:04:34

    >>22

    ウィリー系が使えるテクニックが軒並み使えないから

    「バイクの形をした別の何か」と形容してた所もあったな……

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:05:46

    何気にカートとバイク両方使えるロックマン
    ラッシュジェットなら空路も行けそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:22:02

    いっけー!!!サメライド!!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:31:48

    ポケモンから堂々参戦するコライドンミライドン

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:41:19

    >>26

    FFはクラウドのバイクかチョコボを意識したオリジナルカートを出す感じになりそう

    DQはビルダーズの超げきとつマシンと超スーパーカーはあるけど…

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:44:41

    なんか原作に登場した乗り物じゃないとダメみたいな空気になってるけどむらびとインクリングリンクは原作には登場しない作品をイメージしたオリジナルのカートを引っ提げて登場してるから別に原作の乗り物にこだわらなくてもいいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:37:39

    だって夢の対決だし

  • 34通りすがりの名無し24/10/20(日) 15:45:46

    レース中にサンダーだけじゃなくてメテオやら月やら色々降って来そう

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:48:46

    無理があるやつはいいんだけど原作でレースできる奴はそれを持ってきてほしいくらいの塩梅

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:00:38

    みんな乗り物乗ってる中スピードブースターで走りぬくサムス

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:02:50

    みんなが車やバイクのなかめっちゃ走るピカチュウ想像して笑った

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:09:52

    >>37

    セリフ有の場合、ポケモントレーナーから何かしら画面削りを揶揄する発言が欲しくなるな

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:19:10

    通常キャラ:カービィwithウィリー
    隠しキャラ:カービィwithドラグーン

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:32:11

    >>39

    ワープスターも欲しいんだよな……

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:40:41

    何となくだけど、キャラごとに複数マシンが用意されてるイメージがある

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:49:27

    >>36

    ※スターシップは爆撃機扱い

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:02:47

    スマブラキャラがレーサーするの?
    ベヨネッタとかジョーカーとかピカチュウとか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:08:20

    伝説のエアライドマシンvsじてんしゃ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:19:01

    ワリオバイクは当たり前だが隠しマシンとしてワリオカーがある

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:36:52

    クッパが口から火を吹いて他のレーサーを妨害したり変なマスを設置して金とスターを巻き上げる

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:41:09

    スタフォ組にはバイクに乗ってほしいな

    ポケモン組は…ゲッコーガやリザードンは自走でもいけそうだけどピカチュウ、ピチューは乗り物ほしいな

    マザー組はスケボー&サイキックでコナンスタイルがいいかも

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:15:31

    ポケモンはブロロン、ブロロロームあたりにメインポケモンが乗ってるとか

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:18:45

    FE組はバイクに乗る際ローブやらマントやらが邪魔になるから新衣装で来るね

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:27:41

    >>47

    サーフボードモチーフのマシンとか

    何ならアローらライチュウのしっぽモチーフとか

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 04:20:25

    純粋に速さを比べたい派となんでもありの先にゴール前した方が勝ち派に分かれそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 05:48:17

    >>48

    あいつらあくまでエンジンなのとS90だからそんな速そうじゃないし

    大人しくミライドン引っ張ってくるほうが無難

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 05:52:24

    通行手段:馬が地味に多いなこのゲームのレーサー…

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 06:35:02

    >>41

    それこそマリカ式で作品モチーフのマシンを制約なく組み合わせられそうな気もする

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 10:40:59

    >>17

    アーウィンを改造したレーシングマシーンならあります

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 17:47:36

    >>47

    MOTHERチームは原作から出すなら自転車、ポークビーン、ちゃぶだい辺りか?ドラゴも乗れそうっちゃ乗れそうだけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 22:28:30

    ここまで誰も光の戦車挙げてないのか

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 01:03:49

    スネークとオタコンでダブルダッシュしてMGS1の脱出を再現しようぜ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:58:26

    >>57

    アレはエフゼロでも追いつくか怪しいからなぁ…………

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 11:59:26

    >>58

    そう言えばスネークは馬に乗ってたな


    クローンはバイク…だったよな?

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:31:44

    プレイヤーが妨害行為でミスをするとケンケン笑いをするダックハントの犬

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:49:38

    エアライドみたいに、浮遊系と車輪系に分けられそうかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 04:48:59

    >>62

    おっと、歩行系もあるぜ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 08:01:23

    >>62

    馬系入れる?

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:05:14

    >>64

    むしろUMAだな

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:49:42

    ちょっと妄想
    車輪系:最もオーソドックスなタイプ。
        良くも悪くも地形の影響を受けやすい。
        バイク、カート、スケボーなどが該当。
    浮遊系:アクセル時は地形の影響を受けない。
        ダッシュ床等を使う時はブレーキする必要がある。
        ワープスター、ミライドンなどが該当。
    歩行系:ダート系の影響が小さく、ダッシュ床はそのまま使える。
        特有の「スタミナゲージ」を管理する必要がある。
        馬、ゴーゴート、ソニックなどが該当。

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 17:06:58

    なぜかレールがなくても爆速で走るトロッコに乗るマイクラ勢

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:38:12

    >>19

    本職はレーサーじゃなくて賞金稼ぎだからむしろ設定通りの強さを発揮する機会がスマブラとアニメ版しか無かったんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 23:30:51

    ティアキンリンクならお馬鹿なカートつまりオバカートで参戦できそう

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:00:00

    >>67

    青氷ボート、エリトラもありそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 09:03:22

    >>56

    トンズラブラザーズのトラベリング・バスをイメージしたカートは有りそう

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 16:41:14

    >>69

    ウルトラハンドのマシンはプレイヤーによって多種多様過ぎるのがなぁ…

    コーガ様のブループリントレシピにしよう

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:53:20

    ミェンミェンは何に乗ったらいいんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:34:45

    自分、いけます

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:38:08

    >>73

    参戦するなら各キャラ一個ずつ捏造は合って良さそう

    まずマリオカートのマシンがほぼ捏造だし

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 23:08:36

    >>73

    ホットリングをタイヤにしたマシンとか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 09:00:41

    馬もMiitopiaにいるけど馬ばかりじゃつまんないよね?

    MiiファイターならぬMiiレーサー
    牛でいきます

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 16:24:18

    >>77

    Miiは他にもWiiFitやWiiリモコンプラスバラエティ、Wiiパーティやファミリートレーナーに色々乗り物があったから、ネタには困らなさそう

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/25(金) 23:41:29

    ロボットはブロックセットをモチーフにしたカートがあるけど、
    新たにジャイロをモチーフにしたものや、亜空の使者モチーフのがあってもいいよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/26(土) 10:24:07

    コースはどうだろう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています