- 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:23:18
- 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:23:42
今東京喰種サンの悪口言ったか?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:24:06
👁️😺「そうかなあ」
- 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:25:07
コラ下手くそか
- 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:25:11
追い詰められて主人公は死にたくないけど最後死ぬやつね
- 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:26:26
正のご都合主義ならぬ負のご都合主義。
- 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:27:00
運が悪い←わかる
運が悪いだけで取り返しの付かないことが起きる←うーん - 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:34:22
- 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:34:59
アビスのルークでしょ
- 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:35:18
アマゾンズ2かな?
- 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:36:22
あれは悲劇の積み重なりというのでは…
- 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:36:39
敵が強い描写だけならいいのになぜか主人公サイドがどんどん無能になっていくやつ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:37:19
コナンとか?しょっちゅう事故事件に巻き込まれるし代表例みたいなもんだろ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:38:04
- 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:39:09
鉄血って書きに来たらもう挙がってたわ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:40:28
田中芳樹作品語っても良い?
- 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:41:11
- 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:42:18
無理矢理バッドエンドにさせようとした感見せるヤツあるよね
- 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:42:59
- 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:43:35
- 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:44:15
批判が少ないんじゃなく作品が少ないんだぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:44:59
ペルソナは4以外大体詰んでんのよ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:45:35
- 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:46:06
金田一とかもそうだな。巻き込まれ体質でないと話始まらん
- 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:46:47
- 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:48:06
- 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:51:32
カタルシスや報酬がない物語で面白くするの難しそうだよね
え、つまんね……ってなって編集が正すか読者が見限るか - 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:53:45
- 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:06:56
タコピーとか?
周りの大人がどうしようもないクズばかり - 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:21:50
彼岸島かな?
- 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:23:21
こ れ
elephant.2chblog.jp/archives/52001681.html - 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:23:33
- 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:24:14
ダンサーインザダークはこれだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:25:00
- 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:25:49
- 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:27:25
オルフェンズはまあスタート地点から考えたらあんなもんかなって
- 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:27:33
- 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:27:43
作品として嫌いではないけどジョジョ6部ってこれじゃね?
主人公に都合が悪いというか、神父にとって都合がいいように世界が動いてる - 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:28:40
LEGENDSアルセウスはそうでもないのにこうなってるプレイヤー多い気がする
- 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:29:36
- 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:29:46
- 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:29:48
そいつが動かなかったら事態がほぼ進展しないというか停滞し続けてたし、和解する奴らもいなかったしで必要な犠牲だったんだ…余計にむごいな…
- 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:42:24
- 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:12:01
- 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:42:20
- 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:49:39
- 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:11:38
おうヒトガミさんよ数万年前になにやったか自分の胸に手置いてよく考えろ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:31:06
- 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 22:45:05
遊戯王ARC-Vもコレ
生まれた瞬間から、主人公の遊矢が詰んでる - 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:06:51
最初から詰んでるとかラストがバッドエンドであることは別に負のご都合主義ではないぞ。その過程が極度に主人公にとって不自然に不利になってるかどうかが重要。
というか遊矢は大体の問題は解決して、作中の人物もある程度満足出来るエンドは勝ち取ってる。
- 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:10:48
- 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:26:02
運要素が絡まないところにとんでもなく主人公補正効かせてる分トントンだからセーフ!
- 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 23:26:58
それで面白ければいいんだよ
- 54二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 00:46:06
- 55二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:13:45
- 56二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 05:35:37
正直そこまで都合悪い感じは無いかな…
- 57二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 05:37:33
妹じゃないのか?
- 58二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 05:38:00
- 59二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 07:55:00
エヴァはどうだろうか
新劇で大分救われた感あるけど旧劇は…うん… - 60二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 13:05:00
Vガンダム
主人公のまわりろくでもないばっかり - 61二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:58:31
- 62二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:44:47
Fate/ZEROかな。
- 63二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:46:43
読者が神視点で考えてもどうしようも無いの酷いわ
- 64二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:04:03
- 65二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:15:52
- 66二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:20:10
仕方がなかったって奴だ…
- 67二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:22:08
主人公に都合が良いor悪いのが良くないんじゃなくて
結果として作品がつまらなくなってるのが良くないんだよね - 68二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:28:28
- 69二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:28:56
アマゾンズ二期は主人公に厳しい世界だったけど話は満足だったから厳しい世界なだけならいいんだよな
逆に主人公にはそこまでだった劇場版には色々言いたいことがあるがスレ違いなのでやめる - 70二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:34:33
- 71二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:39:55
- 72二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:45:08
- 73二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:46:16
犠牲とかボロボロだしながらギリギリで勝って仲間の死体の上で生き残ったことに絶望して慟哭する主人公を見たいから都合よくギリギリで勝つためのご都合主義とかもあるから、ようするに展開が強引なの丸見えだとアカンって話しやね…………
- 74二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:48:58
よく乗り越えたな主人公……!感動した!!になる作品と
ああはいはい主人公ボコボコですねこのヒロイン死ぬと思ったわ、こんだけあってなんで満足顔でハッピーエンドになるかなぁ、死んだヒロインとかもう忘れてるんだろコイツ、になる作品の差は、
やっぱ作者の力量なんだろうな……って
- 75二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 06:51:15
トゥルーエンドだと名作だけどバッドエンドは負のご都合主義っぽいのが混じってるゲームとかある
- 76二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 14:04:33
- 77二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:05:07
あれ、割と自分達に酔ってるというか宗教家批判した時のが微妙にブーメランになってるんだよな
- 78二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:06:05
- 79二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:08:13
むしろ都合いいほうだろ…
- 80二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:10:00
- 81二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:19:46
- 82二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:23:54
- 83二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:27:04
本当に英雄的だったなら最初の女性に付いてくんだ
- 84二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 15:28:39
作品全体の民度が高くて主人公が理不尽な障害に行き合わない作品は結構あるけど、それをご都合主義と言われるのはちょっと違うと思うんだ。
- 85二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 20:03:54