- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:38:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:47:32
ジャイアンとか言ってるやつはライザやったことないかジャイアン知らないやつだから
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:50:01
寧ろ序盤か中盤ボオスの方がよっぽどジャイアンだったぜ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:52:42
アトリエでジャイアンみたい人はマナケミア2やろうね
- 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:53:48
共通点はガキ大将って事くらいなのよねた
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:55:50
2を始めた時はタオ君に生き別れのお兄さんがいるなんて驚きましたよ
あの場に同席してたらこう言い放つ自信があります - 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:56:38
むしろ幼馴染の男どもはもっとライザをエロい目で見ろと思う不具合
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:56:51
クーケン島の冒険時代からライザ、レント、タオ、クラウディア、ボオスは仲良し……写真があるからきっとそうだったはず
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:59:05
ライザレベルでジャイアン呼ばわりしてる奴が畑を踏み荒らす人間の風上にも置けないおねえさん見たらゲームぶん投げるぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:01:57
魔法の道具は錬金術じゃないと作れないけど魔法そのものは割と気軽に使おうと思えばだれでも使える位の世界なのかな
皆気軽に光撃ったり雷出したり炎撃つし - 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:17:30
ジャイアンというよりハルヒ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:22:30
ジャイアンでもハルヒでもライザに対して失礼すぎる
- 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:24:21
1をプレイ中だけど特性開放のシステムに気付いたの終盤です
- 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:28:31
幼馴染には距離感の近さゆえか無茶な付き合いさせるところあるけど基本人助けとか気遣いできる子だからね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:30:34
3やってる時途中まではライザお前どっか遠い所行っちまわねえよなって少し不安だったのよね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:31:39
- 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:34:24
3の序盤で1のマップまるまる行けたけど素材は普通のしか手に入らなくて残念だった…
まぁ序盤から良いアイテム手に入ったらゲームバランスもクソも無くなっちゃうから仕方ないんだけど - 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:35:54
つっても盗品だしあれ・・・
- 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:36:36
- 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:38:13
あり得そうで困る
- 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:40:54
レントとタオとクラウディアが心が広すぎる
ライザなんて普通あの子と遊びなさんなって言われるタイプ - 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:45:48
まぁボオスも含め幼いころからの仲良しだし多少のやらかしは慣れっこなんだろう
レントは家にいるよりもよっぽど楽しかっただろうし
クラウディアは最初は冒険心だろうけどだんだん楽しさが増してったんじゃないか - 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:50:52
ランバーは…?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:52:40
というか1の序盤くらいだからな横暴なところ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:35:25
急に話変えるけど、カラさんって"さん"付けで呼ばれる方が絶対好きだよね
"様"付けされたら若い衆を思い出して仕方ないと身が縮こまってそう - 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:59:09
3だとディアンとフェデリーカがパーティーの弟&妹ポジなのもあって
すっかりみんな一人前になったなぁとしみじみしてしまったよ
ちなみにラスボス戦は1〜3まで幼馴染三馬鹿で行った - 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:16:02
- 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:19:52
町中でちょくちょく起こるちっちゃいイベントなんか取り逃がしとか無いのか不安なんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:40:02
そのうちライザのトリロジーも発売されるのかな
ライザ1にオートセーブと自動文字送りも追加されたし - 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:10:13
最大の敵はコンテナの容量
あれこれ拾ってるとすぐ埋まっちゃうけどこの特性つき素材は残したいとか考えると整理が捗らない
2はラスダンまで新素材たっぷりだったけど3のラスダンはゴミしか落ちてないのものぐさ的にはちょっと助かった - 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:11:22
- 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:39:23
魅力的な女の子は多かったが結局ライザが一番という結論にたどり着きました
本当にありがとうございました - 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:40:38
一番エロいのはセリさんで間違いないわ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:42:34
いいやリラさんだね
- 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:23:52
クラウディアなんだよなあ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:41:32
ロミィさんだよ~
- 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:45:47
先週3までクリアしたけど感想としては
・マップすげぇぇえ!
・ボオスパーティー化きたあああああ!!
・気ぶりお姉さんと化したライザ
不満としては
・鍵のチュートリアルが足りない(特にアドベンチャー効果)
・コンテナ容量足りねえ……
・敵が弱い
・イベントとかでまだ行けないエリアが視覚的にわかりにくい
・バードウォッチャー・タオがクリアできないバグが解消されてない - 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:20:19
ライザの弟子はライザ4(ルルアやソフィー2みたいな感じ)の伏線だろうか
- 39二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 01:51:47
そういや幼馴染組でタオだけあんまり家族の話が無いな