ロードカナロア×カレンチャン

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:27:54

    公式のはずなのにカナカレスレ全然なくない?!

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:28:17

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:28:45

    へたくそ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:28:59

    でも事実だとカナカレっぽくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:29:44

    まずはな、スレ主が幻覚を出すんやで
    そうすれば自ずと他も出てくるで

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:30:36

    まずカナロアの幻覚濃度がなんか薄いし…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:31:50

    カナロアさんは普段は真面目でかっこいい感じなんだけどカレンチャンが絡むと脳が破壊される

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:32:08

    そもそもカナロアって本当に素直な優等生って感じでエピソードもそれこそカレンチャン関係か今の独房くらいしかないんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:33:17

    ウマ娘以前の二次創作だとカレンチャン→カナロアが多いけど
    実際のところカレンチャン→ロードカナロアのエピソードってなんかあったっけ・・・・・・

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:34:00

    実馬の物語はかなり王道

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:34:21

    カナロアの中学時代の同級生になって「地味だけど可愛いよな」って片思いしてたい
    高松宮明けから突然髪を綺麗に整えるようになったり一挙一動に品が見えるようになったカナロアに彼氏でもできたのかと焦り出すんだけど、香港スプリントであのカレンチャンに褒められてて嬉しそうな顔してるところを中継で見て「なんだ、カレンチャンに憧れてただけか」って安心したい

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:34:24

    カナカレは好きだが幻覚が薄いんだ
    スレ主、SSを描け…イラストでも良いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:34:44

    カレンチャンがカナロア相手に受けに回りそうにないんだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:35:16

    某パンドラさんが正妻という風潮、あると思います。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:35:46

    >>13

    カレンチャン有利のカナロア攻めというか、「頑張れ♡」タイプだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:36:13

    ウマ娘のカレンチャンはカナロアさんを翻弄しそうだもんな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:36:19

    カナロアに厳しいカレンチャン概念好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:37:04

    カナロアさんはカレンチャン(とカレンモエ)には激甘だけどアイちゃんには厳しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:37:14

    単純にカレンチャンがトレウマ人気高いというか「過去の記憶」持ち出されちゃってるというかカナロア要素自体がそもそもウマ娘のカレンチャンに組み込まれてるし
    ウマウマでもアヤベ筆頭にファルコフラッシュとかがあるし
    そもそもロードカナロアの共通幻覚が無い以上変にSSとか絵をかいても幻覚要素が強すぎてただのオリキャラになる

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:37:57

    >>19

    というかカレントレにカナロア成分がだな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:38:27

    カレントレカナロア説はほんと草

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:39:16

    ダスカトレ同一説とか絶妙なヘタレ童貞感とか童貞捨てたらしばらくイキりそうなとことかな・・・・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:40:10

    >>18

    アイちゃんにはアスリートとして、モエちゃんには可愛い後輩として接してそう

    カナロアの中では可愛い後輩ではあるけど、それと同時に東京巧者のアイちゃんにキングカメハメハの幻影見えてそうだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:41:02

    そもそもウマ娘カレンチャンの過去の思い出とお兄ちゃん/お姉ちゃんへの思いってなんか実馬カレンチャン要素ってよりも実馬カナロア要素な感じあるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:41:03

    ウイニングポストの新システムの一例として言及されてたな

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:41:22

    レース時代の舎房が一緒でカナロアがカレンチャンにうまっけだしてたのをスタッフにバラされたのだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:42:40

    スプリンターズSでカレンチャンの枠入りガン見してる龍王可愛い
    早くウマ娘になって♡

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:43:30
  • 29二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:44:39

    ウマ娘になったらカレンチャンのウマスタをフォローしてニヤニヤするカナロアがいるという風潮

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:44:54

    >>28

    おかしいですわ!おかしいですわ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:45:20

    >>24

    カレンチャンに惚れたって言われてる高松宮での3着からの短距離GⅠどっちもレコード制覇と香港スプリント連覇で「カワイイ」になるのは結構それっぽいよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:45:30

    >>28

    この記事だと完全にカナロアさんの片思いで草

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:46:13

    >>30

    なんなんですのー!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:46:13

    カレンチャンの勝負服がそもそも「カレンチャンと騎手を正面から見た図(腹のメンコ飾りとか露骨)」なんだけど、よく考えたらこれカレンチャン(馬)からは見れないからな
    「カレン」の究極を積めた衣装って勝負服の台詞なんかからもウマ娘カレンチャン自体にロードカナロアが組み込まれてるのでは・・・・・・?

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:47:30

    カナロアを「タコちゃん」呼びするからかい上手のカレンサン好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:47:35

    「カレンチャンの方はそうでもないんですが」(無慈悲)
    🐉どうして

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:49:50

    普通に男性として擬人化してもウマ娘でもヘタレDT感があるのはわかる

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:49:59

    >>28

    カナロアって厩舎でロードって呼ばれてたんか

    冠名だよね?

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:50:13

    >>29

    カレンチャンに種付けした種牡馬全員フォロワーになってそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:50:47

    >>36

    カナカレが流行らないのわりとこの一言が原因だと思う

    あとアモアイとか

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:51:36

    サイゲはカレンチャンがトレーナーに「お兄ちゃん♡(お姉ちゃん♡」って甘えているところを見かけて調子下げるイベントを作れ

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:52:55

    >>40

    マクイクが幻覚でしかないサンマクに押され気味なのもこれだよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:53:21

    >>38

    監督に選手が苗字呼びされるようなもんでしょ

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:54:08

    たぬきではいっぱい出てるだろ!

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:54:34

    真面目に史実に準拠すると片思いヘタレ後輩な上に悲恋で終わるカプだからな・・・・・・

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:55:51

    >>45

    厩舎が....同じでした........引退後も....会ってます...

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:56:04

    >>43

    これ思い出した

    大谷翔平→翔平

    中田翔→翔

    西川遥輝→遥輝

    中島卓也→卓

    陽岱鋼→岱鋼

    矢野謙次→謙次(移籍初日から)

    近藤健介→コンちゃん

    田中賢介→賢介

    大野奨太→奨太

    市川友也→友也

    増井浩俊→まっすん

    宮西尚生→ミヤ

    石井裕也→石井ちゃん

    マーティン→マーチン

    レアード→ブランドン

    白井一幸コーチ→カズ

    阿部慎之助→アベシン

    黒田博樹→クロ

    工藤公康→公康

    吉川光夫→吉川

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:56:41

    >>44

    たぬき絵のカナロアさんっていたっけ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:58:49

    カレンチャンに片思いだしオルフェーヴルが同期だったせいで逃した賞あるしなんか不憫な感じする

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:58:55

    >>48

    たぬきではなく、ドラゴンとしての出演

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:01:21

    この馬を幻覚ウマ娘にするの超難しそう
    ロードカナロアのカナロアはハワイ神話のタコとかイカみたいな神のことなのに香港では龍になるし
    龍要素入れるとしても勝負服作る時点では香港行ってないからうーん?ってなりそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:01:55

    >>45

    それでも名馬の史実の関係ではかなり濃い方だと思う

    人間が勝手に妄想したものじゃなく、馬の感情がきちんと存在してる

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:02:42

    >>51

    勝負服はチャイナ服+龍の模様とかでええんやない?

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:03:27

    あんまり香港要素というか中国要素増やすのも違う気もするのが難しいところ

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:03:50

    引退後に偶然会った時に現役時の時とのギャップにビビるカレン概念

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:04:07

    カレンチャンとの子供がカレンモエしかいないのはちょっと意外

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:04:39

    他所で見るカナロアさんの幻覚はチャイナ服率高い

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:04:51

    >>56

    一発1500万はなぁ・・・・・・

    そもそもカレンチャンとの配合もかなりのロマン配合だし

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:04:56

    >>51

    「元々香港好きで香港での水神は龍だから龍のモチーフにしました!」ならいける

    でもあんまり香港要素強くすると香港スプリント日本馬初制覇の偉業がかすみそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:05:10

    >>55

    優等生キャラから荒んだ感じになってるのか…

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:05:45

    正直チャイナ服はあれロードカナロアのイメージとは違うよなぁって

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:05:57

    >>60

    種牡馬になってから鬱になったんやっけな

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:07:04

    >>61

    それこそ香港要素を入れるなら香港魔王がいるからね

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:07:54

    >>62

    鬱はソースなし

    優等生から自分が1番の王様と化して、傲慢になってしまったことは記事で言われている。

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:08:25

    >>59

    ボスのカレンチャンに種付けしてからイキリ出した話からロードカナロアはすぐ調子に乗るタイプだという妄想をキャッチした

    2回目の香港スプリントでは前年制覇したから調子に乗って勝負服を龍モチーフのチャイナ服にしたとか可愛くない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:09:06

    香港前は非チャイナ服で香港後にチャイナ服になるんやな

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:09:24

    種付けしすぎて鬱になった説とボスだったカレンチャンに種付けしたことで自分が最強になったと勘違いしてイキった説が合わさってなんか見事な大人になってから堕落していく優等生の見本って感じでかなしい

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:10:07

    バクシンみたいに普段はカラッとしてるんだけどカレンチャンにだけジメッとしてほしい

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:11:18

    正確に言うとカレンチャンは安田厩舎のボスではない
    それでもカナロアよりは立場は上だけど
    ボスになったのは引退後で社台ファームの繁殖牝馬のボスになった

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:11:56

    カナロア「龍王って香港名かっこいい!これから勝負服のモチーフに取り入れちゃお!」

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:12:55

    せっかくオルフェカナロアで最強格が2頭居た世代なのに接点無さすぎるしどっちも陰キャだから全然仲良くなさそうなの勿体なくない?

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:12:57

    >>65

    「一度でいいので一緒にうまぴょい伝説踊ってください!」とカレンチャンに頼み込む後輩カナロア

    あんまりしつこいので一回くらいならいいか…と仕方なくうまぴょい踊ったら次の日から調子に乗ってイキり出すのを見てうんざりするカレンチャン

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:13:35

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:15:03

    >>72

    🐉「私はカレンチャン先輩と一緒にうまぴょい伝説踊った仲だけど....きみは?」

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:16:08

    >>74

    呼びましたか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:16:12

    >>71

    カナロアは黒幕、オルフェは鉄板を馬房につけて、他馬が目に入らないようにしてるのが悲しい

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:16:33

    >>75

    でも君2連続で失敗してるよね

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:16:37

    いやだよカレンチャンとツーショット撮ったらその写真持ってファンにめっちゃイキる龍王

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:16:56

    >>75

    こいつはこいつでカレンチャンとの関係は悲しい

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:17:16

    >>73

    個人的に完全に中国人キャラはさすがに解釈違いかなぁ…せめてちょっと中国かぶれならまだええんやけども

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:17:41

    >>75

    🐉「カレンチャン先輩と私が指導した後輩はOPに上がってGⅠでも善戦してましたけど...」

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:18:11

    実家が中華料理店の龍王

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:18:24

    酷い言い方するとカレンチャン産駒のチャンスがジャスで二回潰れてるからな

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:19:03

    お兄ちゃんがもう他の子の専任トレーナーになってるのを見て淡い恋心にさよならを告げるカレンチャンと落ち込むカレンチャンを励まそうとするカナロア……カレンチャンも不器用に励ましてくれてるの分かってるので前より態度柔らかめで接するんだ……そしてだんだん調子に乗っちゃう後輩カナロア……
    退廃百合しか思い描けねぇ……

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:19:16

    香港スプリント帰りにカレンチャンと一緒&気持ちよく走れて偉業達成で浮かれて香港かぶれしてる龍王は見たい

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:19:57

    >>82

    これが一番いい気がしてきた

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:20:29

    ふたばのお兄ちゃんは酒クズお姉ちゃんにつられた修行僧お兄ちゃん以外だとカレンチャンを見てすぐ「うぅ・・・・・・」ってなるキャラで
    龍王と全く扱いが同じになってるんだよな・・・・・・

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:21:03

    >>81

    アウトブリードで完全にロマン配合なのにモエちゃんはよく頑張ったよ

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:22:02

    実家が中華料理屋で料理(特に中華料理)が得意なカナロアさんですか…

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:25:10

    バクシンとキタサンみたいにアイちゃんに頼られたのが嬉しくて死にかけるまで並走付き合うカナロアいる?

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:26:17

    >>90

    普段は厳しく接するけどいざ頼られると嬉しくなっちゃうカナロアさんはあり

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:26:39

    >>71

    路線が全然違うから

    史実でも二次創作でも前後の世代と絡んでるな…

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:29:25

    普段敬語調で甲斐甲斐しく尽くすタイプなのにカレンチャンがお兄ちゃん(かお姉ちゃん)を目で追ってるのを見た瞬間貯めてたものが決壊して「あのヒトじゃなくてっ!!私を見てよ!!……私を……見てよ……」ってカレンチャンに激情をぶつけてしまうカナロア。見たい
    優等生気質からの暴君化って史実のネロっぽいなと思ったけどそれなら独占欲強そうだなって

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:30:12

    >>90

    アイちゃんも全力出しすぎて脱水起こす史実あるけどカナロアちゃんは大丈夫ですかね...

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:32:20
  • 96二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:47:04

    >>58

    クロスして無さすぎるもんね...

    まあキンカメクロフネは付けられないけどディープは入ってないからお相手探しにはあんまり苦労しないと思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:40:50

    >>82

    看板娘カナロア概念か...いい.....

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:05:13

    これ別スレで言われてたんだけど、
    「カナロアだけは自分を見ているだけでなく、自分を超えて先に行ってほしい」と願うカレンチャン概念
    「カワイイによって世界を幸せにする」を目標とするカレンにとっての唯一の例外っていうのも、お兄ちゃんとは別ベクトルに強くてアリだと思います

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:08:10

    ジャスは二連続で産駒アレだったしなんかカレンチャンと相性悪いっぽいんだよな
    ハーツ→ジャス→ジャス→ドゥラメンテだからトニビアンカさんのクロス狙いだったんだろうけど

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:15:00

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:19:08

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:23:08

    >>94

    実はカナロアも暑いの苦手だったりする(12年香港スプリント)。最悪の場合熱中症患者が二人増えてしまうかもしれません。

    海外の舞台でも実力を全て発揮。世界に名を馳せるスプリンターへ。☆ロードカナロア - 焼魚定食の表示価格には消費税が含まれています。ロードカナロア(牡・安田隆)父キングカメハメハ 母レディブラッサム1...yakifish.cocolog-nifty.com

    …しかしこれを読むとなおの事尊いなカレカナ…

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:26:25

    >>100

    一緒にエサやりしてる猫とか

    「あっ、おひざの上で寝ちゃった…ふふっ、カワイイ…」

    「世界がカワイイ」(よしよし、たくさん寝て大きくなるんだぞ)

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:30:05

    >>100

    >>23みたいな感じじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:32:32

    >>99

    まあ、2回目はオルフェで付かなくてジャスに回ってきた感じだから、実際どうなんだろうな

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:35:38

    >>103

    エッチすぎません?

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:02:11

    とりあえずウマ娘化したらカレンチャンから「カナちゃん」って呼ばれてるだろうことはわかる

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:49:45

    カナカレ大好きだからずっと妄想してる
    でも奇跡的にウマ娘に実装されたとしてカレンチャンの育成ストにいないと思うと悲しいんだ

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:16:35

    >>108

    カレンの物語として考えるとカナロアは必ずしも必要じゃないんだ

    けれどカナロアの物語にはカレンは絶対に外せないんだ

    その上で>>98みたいにカレンにとってもカナロアはただならぬ相手だと考えるんだ

    片想いが実ったみたいな甘酸っぱさで死にそうになるんだ

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:47:21

    はあ、ウイニングポストが羨ましいぜ…
    こっちじゃ史実で仲良いエピソードあるキャラなんて貴重なのに
    あっちは新システムで史実の関係に思う存分フォーカス出来るんだから…

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:54:38

    おもむろに「カレン...実は俺(お兄ちゃん)...ウマ娘なんだ...」って言って香港スプリント連覇するお兄ちゃん(ロードカナロア)?

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:56:06

    お姉ちゃんはともかくお兄ちゃんがウマ娘とか脳みそ壊れる

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:25:53

    実馬の方だけど置いとくね…

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:29:16

    あとこれも……置いとくね…
    上もこれも邪魔だったら消してもらって構わないよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 01:32:46

    ハワイ要素は趣味がサーフィンだといいな

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:41:11

    >>102

    カレンチャンが滅茶苦茶輸送に強いし立ち往生に仁王立ちでピクリともせず待ったっていう伝説あるくらいだもんね

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 16:35:41

    なんか>>90あたりからカナカレの輪郭がかなり濃くなってて好き

  • 118二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:35:04

    >>17

    概念じゃなくて公式なんだよなぁ・・・(これはヒト相手だけど)

  • 119二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 19:54:20

    ダスカ相手だとどんな反応すんだろ

  • 120二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:07:39

    >>119

    アイちゃんのトレーニングでウオッカ共々アドバイス聞いたりしてるかもね、ティアラ路線と中距離は完全に適性外だろうし

    あとは優等生を気取るダスカにどこぞの学級委員長を思い出すとか…

    「一番を目指すのもいいけど、たまには肩の力抜きなよ?自意識が強すぎると、また面倒な…まあ、スカーレットなら大丈夫か。」

  • 121二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 20:09:41

    >>119

    龍王はダスカからすると後輩だからなぁ...どんなふうになるんだろう

  • 122二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:02:35

    >>121

    カレンと同期のフラッシュが高等部な時点で年上でも年下でもあり得ると思う。

  • 123二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:12:16

    龍王はカレンチャンが引退するまでは誰に対しても弟分気質だったらしいから妹系カレンの更に末妹系でいいとは思う
    カレンチャン引退後は一気に風格付いて落ち着いたらしいが

  • 124二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:14:08

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:15:14

    >>123

    1回オルフェに会わせて舎弟バトルして欲しかった

    こんなに強い世代なのにその代表格2頭がよりにもよってヘタレ陰キャなの面白すぎ

  • 126二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:20:43

    >>125

    オルフェはレースになると(火が付くと)テンション爆上げするタイプだけど、カナロアはレースでも常に飄々と余裕もって走るタイプだったからお互いレース見たら(何やコイツ・・・)ってなるだろうな

  • 127二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:58:04

    >>122

    >>123

    カレンを追いかけた後輩って要素を重視するなら、年下になるんだろうなって感じはする

    ただカナロアの全体的な要素を見ると、高等部のほうがなんとなく「らしい」んだよね

    最終的なライバルがバクシンオーだったり、カフェやタキオンと同じく産駒成績が優秀で先輩っぽかったり

    そしてあのカレンなら年上相手でも優位に立ちそうという謎の信頼感

  • 128二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:28:10

    >>127

    魔性系中等部カレンチャンに翻弄されるお姉さん系高等部ロードカナロアという電波を受信した

  • 129二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:32:01

    カレンチャンに手握られてからかわれながら「カレンチャン....そういうのは....よくない...と..思う...」って真っ赤になりながら汗ビッショビショで反論する龍王?!?!?!

  • 130二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:33:14

    >>129

    ヘタレ先輩ロードカナロアいい....

  • 131二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:33:39

    カレンチャンに翻弄され続けた結果>>7の感じになるんだな…

  • 132二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:34:22

    でも年上のロードカナロアってそれほとんどお兄ちゃん/お姉ちゃんじゃんって問題が

  • 133二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 22:55:39

    >>132

    実は距離感が絶妙に変わってくるんだ

    お兄ちゃん/お姉ちゃん×カレンチャン:カレンが追いかけて一緒に歩む

    ロードカナロア×カレンチャン:カナロアが追いかけて追い越していく

    カナロアの物語はある種のカレンからの自立とも言えるからね

  • 134二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:03:06

    2年目のスプリンターズSでちょー強いカレンと戦って、3年目の高松宮でリベンジ、3年目のスプリンターズSでバクシンオーと決戦だな

  • 135二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:14:43

    龍王シナリオにはクルクル回る友達の謎ウマ娘いて欲しい(ハクサン感)

  • 136二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:35:40

    2周年あたりで沙田競馬場を実装して、ハクサンムーンと一緒にダイタクヤマト(+トロットスター)、ビリーヴ(+デュランダル)、カルストンライトオと短距離を充実させつつ香港スプリントの鬼門っぷりをアピールして、からの3~4周年で登場させれば、
    バケモンスプリント王の誕生って寸法よ
    なお年下カレンチャンに掛かりまくってお兄ちゃんを威嚇しまくる模様

  • 137二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:38:47

    >>136

    ダイタクヤマトは行方不明なんだよ…

  • 138二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:04:57

    >>134

    バクシンオーとは凸凹コンビみたいな感じでいてほしい

    それで夏合宿前くらいにバクシンがサラッといつもの調子で「短距離では敵なしなので」みたいなことをついに言っちゃって、それを聞いたカナロアは無言で去ってそれ以来一緒にならなくなるんだ

    それで本番のスプリンターズステークスで、あれ以来の顔合わせで珍しく気まずそうなバクシンに、「嫌いだ」ってカナロアが言うんだ


    「いつも一人で、誰も追いつけないところにいて、それでいいみたいに笑ってる、そんなあなたが嫌い。だから今日、追いつく。追い越す。追い越して、それで…

    それで私たちは、もう一度友だちよ。」

  • 139二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:24:56

    個人的にロードカナロアはヘタレじゃないと思ってる
    レースはレース、趣味は趣味で分けるタイプだと思ってるからだろうけど

  • 140二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:15:14

    お兄/姉ちゃんしかりアヤベさんしかりカレンチャン『が』絡みに行くタイプが多いからカレンチャン『に』絡みに行くタイプも面白いかもしれん
    ヘタれというか二枚目キャラっぽくなりそうだが

  • 141二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 08:16:00

    >>140

    二枚目じゃない、三枚目だ

  • 142二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 09:09:01

    >>140

    最初の方にあった調子に乗りやすい因子と合わせると、


    「見てみてカレン、俺スノボめっちゃうmああああぁぁぁぁ…」

    「か、カナちゃーん?!」


    …こいつ可愛いな

  • 143二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:14:46

    >>140

    >>142

    そんなやつがレースが始まるとマジ顔になってカッ飛んでくるんでしょ?

    やべぇよ短距離版オペラオーじゃん

  • 144二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 10:58:26

    >>143

    上にもあるけどカナロアはレースで本気出したことない疑惑が陣営から語られる位には飄々と走る奴(ヤベー奴といえばそう)

    割とぼんやり天才系かもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています