- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:15:24
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:16:26
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:17:46
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:18:46
- 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:19:17
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:20:22
ふうん史上初語録使用率100%の掲示板が誕生するということか
- 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:22:45
荒れスレがカテ内でかなりヒート・アップするとその荒れスレが立っているカテの他スレの勢いが露骨に落ちるのも人減ったっぽく見える要因だと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:27:54
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:29:05
- 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:30:00
実況…
- 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:30:17
ハート押してあげるよ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:30:51
- 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:31:10
まっ荒れスレも最近は1時間以上かかる上に途中で消えることも珍しくないからそんなに間違ってないんやけどな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:31:56
スレ名忘れたっスけどあにまんで生まれたキャラたちを戦わせる架空ソシャゲのスレが完走してパート化してたっスね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:32:15
平時のスレどもがどこもこのゆっくり具合なんだから荒れスレも同じ奴が連投やら自演しまくってるんやろなぁ…としか思っていない それが僕です
- 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:33:41
今比較的爆速で乾燥するのって何っスかね
ソシャゲの生放送イベントとかスポーツ実況スレはまだ速いんスか? - 17二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:35:31
これであにまんで流行っているもの=世間で流行っているもの、逆に言えばあにまんで流行っていないもの=世間でも流行っていないと信じている奴が多いってネタじゃないんですか?
自ら世間を名乗るには人数が少なすぎると思われるが… - 18二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:35:44
- 19二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:35:46
荒れスレだけが伸びてるのはですねえ
寂れていっていずれ終焉を迎えるんですよ - 20二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:41:23
AIスレも何度かIP被りで自演連投バレてたはずだしなんならIP被り抜きでも絵師粘着蛆虫がAIスレ立ててたこともあったんだよね
こんな状況が1年半から2年近く続いてるなら過疎るのもまっなるわな…としか言えないんだ - 21二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:41:32
ソシャゲを除くと現在流行っているアニメやゲームよりも完結済のアニメや数年以上前に発売されたゲームの話題の方が多く見えるのも将来の無い終わりの始まりに見えるんだよね
- 22二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:42:21
昔は若い世代が多いことを誇ってたのになぁ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:45:24
確かにワシがいるカテはタフ以外もほぼ同じネタ同じ書き込み方が定期的に繰り返されてるが…しかし…
- 24二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:48:45
200まで埋まる荒れスレもヒソカネタがやりたくて自演レスバで埋めているのが割とあるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:50:52
あんまり指標にならないとはいえハートの伸びが悪い進行が早いスレとか察するものがあるよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:52:20
今くらいの流れでいいのんな
伸びるてるのは荒れスレだから近づかなくていいのが分かりやすいし - 27二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:52:24
なんならスレの後半あたりで「おーっそろそろヒソカの出番やん」とか言い出すのが増えた…それが今の荒れスレです
- 28二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:54:51
反応集から入ったカジュアル層を荒らし有利環境とフルコンタクト対立煽りが支える… ある意味最悪だ
- 29二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:56:29
荒れスレの定石だ 例え話やレッテルの貼り方、誤字が全く同じスレが複数ある
- 30二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:56:53
多くても5000人くらいじゃねえかと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:59:18
このスレの存在に顔真っ赤にしてスレ立ててる奴がいるのが何よりの証拠になっているのかもしれないね
- 32二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:59:42
…流石に5000は盛りすぎですね🍞
- 33二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:01:54
- 34二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:06:50
管理人が過熱したスレを爆破するから深く語りたい人は居着かないんだ 満足か
スレでの議論が不完全燃焼に爆破されて終わっても割り切れる人向けって意味じゃそもそもオタク向けじゃないから仕方ない本当に仕方ない - 35二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:10:10
全部とは言わないけどああいうのって7割くらい自演じゃないスか?ってくらい平日の昼間とか深夜に爆速進行するスレあるしマジで掲示板の終焉の第一歩って感じするよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:13:55
このスレが立った後にいくらでも自演できるハートの数でタフカテにいる人数を調べるというスレやこの掲示板過疎ってるピギャーwwwみたいなスレがいくつか立っているんだ 満足か?
- 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:14:02
仮にもアニメという文字を冠してるのに最新のアニメ実況が全く無いのはどうかと思うのん
結局5chかふたばでええヤンケ - 38二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:14:25
ちょっと焚きつけたらクソスレが伸びるのは面白いんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:15:43
ううんどういうことだ
ネカピンは糞を下回る糞ってことか? - 40二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:16:09
大ウケしたスレのハート数とか見るとタフカテはピーク時1000人とかっスかね
- 41二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:20:16
- 42二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:23:55
まともなのはリアル寄りの奴が多いっスね
深夜・土日・連休とかあからさまなのん - 43二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:25:22
過疎って無かった頃はこんなスレ立ててもただの煽りと言われて荒れて完走するか通報連打で消えてたのになぁ
お前は成長しないのか もう煽りと笑えないんだよ - 44二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:26:27
- 45二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:27:37
集団…?1人、2人の異常者の間違いだろ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:28:33
みんなimg行っちゃったのんな
あっちのタフスレでマイナー語録使いが続々と増えてるのがその証拠なんだ - 47二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:29:41
- 48二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:30:38
なんやねんその"img"って?ワシは知らんでっ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:31:32
あーっ多すぎて分かんねーよ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:31:57
まぁ安心して…
レスバが白熱すると10レスぐらいワシのレスで埋まってますか( ^ω^)・・・ - 51二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:33:24
人が多そうなのが夕飯時~深夜前の就寝時間くらいだから健全なのが多いのんな
例外はジャンプの発売日くらいなのん - 52二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:38:25
このスレ自体も50くらいで動きが止まったのは悲哀を感じますね
- 53二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:43:39
最近は荒れスレすら完走しないこと多くないっスか?
前なら三十分くらいで完走してた荒れネタが消されないまま一時間以上経ってるなんて事もよくあるんだよね - 54二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:57:19
- 55二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:44:54
- 56二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:46:54
ふたばの…デスコ…
- 57二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:57:31