- 1二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:02:50
- 2二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:13:47
- 3二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:21:56
- 4二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:30:56
- 5二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:51:35
他にもあった気がしてたのそれかー
- 6二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:52:51
エスカフローネってどうだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:52:53
ラーゼフォンもそうかな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:54:36
- 9二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:56:41
リューナイトはロボット扱いになっちゃうのか?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:27:46
エヴァンゲリオンとガサラキもあれ厳密にはロボットじゃなくて古代の人造人間のクローンみたいな物なんだよな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:49:35
ゾイドはどうなんだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:58:23
龍神丸とかグランゾートも該当するな。
- 13二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:17:32
ライガーはロボットモノ系で宿敵もパワーアップするの初めて見たやつかもしれない
- 14二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:59:55
リューナイトやレイアースがそうなら、ラムネスの守護騎士とかも非ロボットなん?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:29:50
枠的にはそうなんかな。ファンタジーな存在なら。
- 16二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 21:23:01
エスカフローネのメレフはでっかい甲冑
- 17二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:13:06
スレ画は常に主人公の一つ上を行く良いライバルだった。
パワーアップイベントが鎧&剣の主人公と違って剣だけなのが少し寂しかったけど。 - 18二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:15:49
- 19二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:16:34
- 20二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:17:43
ゾイドは生の部分がゾイドコアだけだから実質的には巨大なサイボーグかな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:19:20
とあるウルトラ怪獣が何千何万という大群でやってくる話がアルジェントソーマだからネタ元が同じなんだな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:21:25
テーマがモロにジャミラだからね
- 23二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:21:33
- 24二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:22:15
設定の話ならLFOもそうだぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:28:20
- 26二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:31:04
- 27二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:53:35
手塚治虫先生ロボットモノ(っぽいの)アトム以外にも結構描いてるのな
- 28二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 09:04:23
味方がロボに乗るけど主人公が怪獣(?)枠でロボ判定あまり受けないヒロイック・エイジ
めっちゃ好き